レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ぼっち・ざ・ろっく!
▼ページ最下部
044 2023/01/04(水) 10:07:45 ID:U7D3azlVXQ
>>43 続 それが作品に合っているのであれば、アニメーターの方々のやりたいことを なるべく活かした画面にしたいなという気 持ちがありまして~ある程度は「こういったビジュア ルにしてほしい」というざっくりとしたオーダーはあり、背景は美術監督の守安(靖尚) さんが制作してくださったのですが、キャラ タービジュアルの設定やベースの部分な どは自分がいろいろと考えて制作させてい ただきました。そこで、今回特に意識したこ とは、ビジュアルの色味や光の量、全体的な雰囲気からそれぞれのキャラクターの持つ 空気感が出るよう
監督 斎藤圭一郎 アニメの企画があがった際に、けろりらくんが監督として一緒にやりたい人として 自分の名前を挙げて下さったみたいで、梅原翔太さんからお声がけをいただき、その際に初めてコミックスを読ませていただき~自分が元々アニメーター出身で人や物の動きを考えるのは好きだということもあり、キャラクター性をポージングや芝居からより強く表現するためにどうするかは 常に意識して制作していました。ひとりが 奇妙な動きをするところで、そのシーンをどうしたらより面白く、ひとりらしく描ける か……?というような部分ですね。~全体的にギャグの切れ味が良いのが印象的で、ひとりの顔を容赦なく崩し「ここまでやっても いいのか......」と(笑)。それとキャラクター同士の関係性があまり依存しあっていないところが個人的に魅力を感じました。 彼女たちくらいの年代の女の子が活躍するような作品だと、仲良く手を取り合ったり 流行っているものをみんなで一緒に楽しんだりするようなシーンが多い印象があったのですが
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:68 KB
有効レス数:101
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
アニメ現行掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ぼっち・ざ・ろっく!
レス投稿