レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ラブライブ!サンシャイン!!
▼ページ最下部
001 2016/06/26(日) 18:31:30 ID:RRONRQSh/k
101 2016/09/25(日) 00:36:02 ID:CaJnKv1o4g

←来そうだとは思ってたけどこの演出は心憎いね
まぁ色々賛否ある回だったとは思うけど個人的にはミュージカル演出は良かったと思うよ
スクールアイドルって体だし、一応曲目の前にPRタイムみたいなのがあったんだろうな
ラストのライブも今までで一番良かった
返信する
102 2016/09/25(日) 00:54:55 ID:CaJnKv1o4g

キャプがパソコン画面ってのもなんなので別画像も
こういう感想は多いようだけど、
ミュージカル部分が長過ぎて結果として冗漫な印象になってしまったのはもったいなかったな
返信する
103 2016/09/25(日) 01:05:21 ID:6vU2hDxTHs
104 2016/09/25(日) 15:44:59 ID:0sB80lyFSc
>101
あれはミュージカルとはいえないよ
歌う前に寸劇やっただけ
返信する
105 2016/09/25(日) 17:57:52 ID:b4BQl/I1Y2

ずっと思ってたんだけど、曲の伴奏部分はどうしてる?
高校生でもパソコンで作れたりするの?
返信する
106 2016/09/25(日) 18:20:50 ID:6vU2hDxTHs

????「小原家でしょ…」
ピアノでメロディーだけ作曲してあとは金払ってプロに作ってもらってんだろ
真姫ちゃんもそうだったんでっしょー
返信する
107 2016/09/26(月) 11:30:13 ID:ghtrCfL3xQ
〉105
スマホでも重ねて作れる無料アプリが有る
Apple社が開発・提供しているDAWソフト「Garageband」
しかし無料アプリとは思えない程に高機能。
最大32トラックまで使ってレコーディング、MIDIの打込み・演奏も可能。
「Logic Pro X」への上位互換もあり、iPadのGaragebandでラフスケッチを作り、MacのLogicProで楽曲制作という制作方法も可能。
返信する
108 2016/09/26(月) 13:52:38 ID:o4X7kkSBVI
109 2016/09/26(月) 13:56:13 ID:o4X7kkSBVI
▲ページ最上部
ログサイズ:62 KB
有効レス数:101
削除レス数:8
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
アニメ現行掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ラブライブ!サンシャイン!!
レス投稿