レス数が 90 を超えています。100を超えると表示できなくなるよ。

転生したらスライムだった件


▼ページ最下部
001 2018/10/25(木) 23:00:31 ID:Th3xSa2UGY
サラリーマン三上悟は通り魔に刺され死亡し、気がつくと異世界に転生していた。
ただし、その姿はスライムだった!
リムルという新しいスライム人生を得て、さまざまな種族がうごめくこの世界に放り出され、「種族問わず楽しく暮らせる国作り」を目指すことになる——!

・キャスト
リムル:岡咲美保
大賢者:豊口めぐみ
ヴェルドラ:前野智昭
シズ:花守ゆみり
ベニマル:古川慎
シュナ:千本木彩花
シオン:M・A・O
ソウエイ:江口拓也
ハクロウ:大塚芳忠
クロベエ:柳田淳一
リグルド:山本兼平
リグル:石谷春貴
ゴブタ:泊明日菜
ランガ:小林親弘
カイジン:斧アツシ
トレイニー:田中理恵
ミリム:日高里菜
三上悟:寺島拓篤
ガゼル:土師孝也
ベスタ—:津田健次郎
フューズ:成田剣
ベルヤード:山本格
ギド:木島隆一
エレン:熊田茜音
カバル:高梨謙吾
スタッフ
原作:川上泰樹・伏瀬・みっつばー『転生したらスライムだった件』(講談社「月刊少年シリウス」連載)
監督:菊地康仁
副監督:中山敦史
シリーズ構成:筆安一幸
キャラクターデザイン:江畑諒真
モンスターデザイン:岸田隆宏
音楽:Elements Garden
アニメーション制作:エイトビット
http://www.ten-sura.com/

返信する

002 2018/10/25(木) 23:40:43 ID:IP.sxD8bOo
無敵すぎる

返信する

003 2018/10/26(金) 03:37:40 ID:gDWCVXWBBA
どんなセックスシーンがあるの?

返信する

005 2018/10/26(金) 12:35:52 ID:c2C0yKVkWg
三週間前に同じスレを立てたら前代未聞のスレ画像無しwの
糞スレになる失態をやらかした間抜けな89795wwが
懲りずにまた同じスレを立て続けてる件www

返信する

006 2018/10/30(火) 20:21:18 ID:mi9XtJ3WLk
人間に手出ししない→関係無い人まで巻き込んで大被害を出す
多種族を見下さない→ゴブタをめっちゃ見下してイジメる

この主人公っていうか作者なんなの?

返信する

007 2018/11/02(金) 00:07:04 ID:XWgPPkWeHI
最後は時空スキル

返信する

008 2018/11/05(月) 12:43:47 ID:H7b67es.yI
ベテラン男声陣が揃っていて見応えがある。

返信する

009 2018/11/20(火) 18:53:53 ID:7ZBVWInFDk
面白い!深夜でやるには勿体無いアニメw

返信する

010 2018/11/26(月) 00:35:38 ID:H9mWAoyEy.
第8話は第5話に続いて神回でした。
2クールあるみたいだし、これからも丁寧に作ってもらいたい。

返信する

011 2018/11/28(水) 00:16:21 ID:9gDVl8yaFA
大筋が原作に沿ってるんだけど漫画とアニメではチョコチョコと設定を変えてあるね!
コレ 原作のラストまでアニメ化するなら凄い長編になりそうなんだけどするのかなァ…
とりあえず1期目はオーク戦が終わって国造りしてる辺りで終わりかなw

返信する

012 2018/11/29(木) 17:51:18 ID:OzCw08f/qI
ベテラン男声陣? ほうちゅうしかおらんがな
新人〜中堅しかおらんぞ
2クールで深夜 声優に関しては超絶コストカットしてると思うが

返信する

013 2018/12/02(日) 16:41:54 ID:euqubLYwbY
>>12
自分が『ベテラン男声陣が揃って…』と書いたのは第5話を見て。
斧アツシ(カイジン)、津田健次郎(ベスター)、土師孝也(ガゼル・ドワルゴ)の3人のからみは見応えがあった。

返信する

014 2018/12/02(日) 19:37:00 ID:OYj.Pb4cQs
その3人だったら土師孝也だけじゃん  津田は中堅だし、斧アツシなんて知らん
小野ヤスシなら知ってる やべ年ばれる

返信する

015 2018/12/12(水) 09:40:47 ID:AsZmdFWoQ6
原村 和の江戸ペン

返信する

016 2018/12/17(月) 15:09:22 ID:Jh1Dk/Usxs
繁殖能力ない下等生物抱くなよ

返信する

017 2018/12/17(月) 20:41:32 ID:Eplb/QXAsU
名付けで魔素を取られるならヴェルドラの名付けをした時に
何故取られなかったのかという疑問がある…w

リムル役の声優さん、今後少年役で重宝されそうな気がするなァ

返信する

018 2019/01/06(日) 19:06:01 ID:nvJzKJfwKg
講談社社屋の垂れ幕がアピールするコミック部門の「近年にない大ヒット」作品とは

『転生したらスライムだった件』はすごいですね。アニメ化で一気に売れ行きにドライブがかかりました。
紙の本ももちろん売れましたが、デジタルへの跳ね返りが記録的です。
単月での売り上げをとると、『進撃の巨人』の記録を塗り替えました
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinodahiroyuki/2019010...

そこそこ凄いのにイマイチ盛り上がってないなァ…

返信する

019 2019/01/08(火) 05:33:24 ID:dzKqfOy5Vc
アニメの出来がいまいちなのと、面白くなる部分がまだ先ってのもあるんだろ
SAOアリシも前半糞つまらないと小説でいわれてた通り、やっぱ現状は不評だね
面白くなってくるのは来週以降のミリムがでるあたりからじゃないかな

返信する

020 2019/01/12(土) 05:21:12 ID:tyxIqgtrOs
僕悪いスライムじゃないよ、ふふふ〜

返信する

021 2019/01/14(月) 18:53:39 ID:HBzFBkladU
外伝エピソードで本編に先行してディアブロが登場するみたいw
ひょっとすると2期も遅く無い内に放送かも… と 淡い期待が起こってしまう

返信する

022 2019/01/16(水) 02:08:53 ID:gjwuFb9BrY
剣で語らなくてもカイジンに聞けば判るだろう

返信する

023 2019/02/26(火) 11:17:36 ID:ZTNpAyFiKQ
謎のクロエが面倒すぎる

返信する

024 2019/03/09(土) 09:45:49 ID:vATspMR3KY
豊口めぐみかー
トレイニだと思った

返信する

025 2019/03/11(月) 00:41:19 ID:wBhArHV4nU
持ち主に帰る

返信する

026 2019/03/13(水) 16:10:26 ID:zB.vRdRc42
主人公はクロエ

返信する

027 2020/05/01(金) 08:53:17 ID:ckT2eaRO4c
おもろかった。続編やるんか?

返信する

036 2020/05/27(水) 21:38:06 ID:D7IaXKizRo
めっちゃ弱いエレン達が
テンペストに到達できたのが
不思議

返信する

089 2020/11/20(金) 12:08:54 ID:EZkqAg6yDY
TVアニメ「転生したらスライムだった件 第2期」
第1部が2021年1月、第2部が2021年7月に放送決定しました!!
シリーズ累計1,800万部を突破した痛快転生エンターテインメントがパワーアップして帰ってくる!

【放送情報】
・TOKYO MX:1月12日より 毎週火曜23:00~
・MBS     :1月12日より 毎週火曜27:30~ 
・BS11   :1月12日より 毎週火曜23:30~
・テレビ愛知  :1月12日より 毎週火曜26:05~
・テレビ北海道:1月12日より 毎週火曜25:35~
・TVQ九州放送 :1月12日より 毎週火曜27:05~
・とちぎテレビ:1月12日より 毎週火曜24:00~
・群馬テレビ :1月12日より 毎週火曜24:30~

返信する

090 2020/11/20(金) 12:20:08 ID:EZkqAg6yDY
[YouTubeで再生]
「俺、魔王になることにしたよ。」
TVアニメ第2期スタート!第1部2021年1月 第2部2021年7月放送決定!

主人公リムルは、ドラゴンにゴブリン、ドワーフやオーガなど多種多様な種族と出会い、この世界のあり方を知っていく。
そして、時にユーモラス、時にシリアスに展開する物語の先に待つのは、魔王の存在。一匹のスライムが身につけたスキルを駆使し、知恵と度胸で仲間を増やしていく。
シリーズ累計1,800万部突破、痛快転生エンターテインメント!

返信する

091 2020/11/20(金) 13:43:25 ID:GK.RHQ5NBA
089 らいとにんぐ 2020/11/20(金) 12:08:54 ID:EZkqAg6yDY

090 らいとにんぐ 2020/11/20(金) 12:20:08 ID:EZkqAg6yDY

らいとにんぐ
ライトニング
LIGHTNING

1937年2月のアメリカ陸軍航空隊の要求書に基づき、高速力・重武装・長距離
飛行性能を持つ戦闘機として開発。約一万機という生産数を誇り、多くのエース
パイロットを輩出したのがロッキード社初の制式採用戦闘機 P-38ライトニング。
速度追求のために過給器付きのV型12気筒エンジンを2基搭載し、エンジンカウル
後方に伸びた長いブームを尾翼で繋ぎ、中央胴体にパイロットを乗せるという
独特な機体構造を採用。初飛行時に675km/hを記録し、優れた上昇力も発揮した。
また、機首に12.7mm機銃4挺と20mm機関砲1門を配置した強力な火力も特徴。更に、
長い航続力と爆弾搭載能力の高さから戦闘爆撃機としての任務もこなした。欧州
戦線には1942年頃から配備され、戦略爆撃機の主力掩護戦闘機や偵察機としても
活躍。一方、太平洋戦線にも1942年末頃から投入され、特に1943年の山本五十六
長官搭乗機を奇襲したベンジェンス作戦に参加した事でも知られる。P-38の誕生
以来、時代の最先端を行く独創の軍用機を生み出し続けるロッキード社の革新的
な設計思想の原点となった機体である。愛称の「ライトニング (Lightning)」は
「稲妻」の意。ただし、これはアメリカではなく、イギリス空軍が採用した際の
機体名として「ライトニング I」と命名された物の逆輸入である。

返信する

092 2020/11/21(土) 02:29:47 ID:rWjWMBKUMo
009 らいとにんぐ 2020/11/21(土) 00:24:54 ID:uBtnrtSZ.c
?    
らいとにんぐ
ライトニング
LIGHTNING

1937年2月のアメリカ陸軍航空隊の要求書に基づき、高速力・重武装・長距離
飛行性能を持つ戦闘機として開発。約一万機という生産数を誇り、多くのエース
パイロットを輩出したのがロッキード社初の制式採用戦闘機 P-38ライトニング。
速度追求のために過給器付きのV型12気筒エンジンを2基搭載し、エンジンカウル
後方に伸びた長いブームを尾翼で繋ぎ、中央胴体にパイロットを乗せるという
独特な機体構造を採用。初飛行時に675km/hを記録し、優れた上昇力も発揮した。
また、機首に12.7mm機銃4挺と20mm機関砲1門を配置した強力な火力も特徴。更に、
長い航続力と爆弾搭載能力の高さから戦闘爆撃機としての任務もこなした。欧州
戦線には1942年頃から配備され、戦略爆撃機の主力掩護戦闘機や偵察機としても
活躍。一方、太平洋戦線にも1942年末頃から投入され、特に1943年の山本五十六
長官搭乗機を奇襲したベンジェンス作戦に参加した事でも知られる。P-38の誕生
以来、時代の最先端を行く独創の軍用機を生み出し続けるロッキード社の革新的
な設計思想の原点となった機体である。愛称の「ライトニング (Lightning)」は
「稲妻」の意。ただし、これはアメリカではなく、イギリス空軍が採用した際の
機体名として「ライトニング I」と命名された物の逆輸入である。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:25 KB 有効レス数:31 削除レス数:61





アニメ現行掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:転生したらスライムだった件

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)