レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

宇宙よりも遠い場所 2スレ目


▼ページ最下部
001 2018/02/21(水) 21:50:10 ID:vPX32oG2jA
公式 http://yorimoi.com/
   https://twitter.com/yorimo...

AT-X:火曜 20:30〜
TOKYO MX:火曜 23:00〜
BS11:火曜 23:30〜
MBS:火曜 27:00〜
AbemaTV:火曜 20:30〜

 【スタッフ】
監督:いしづかあつこ
シリーズ構成・脚本:花田十輝
キャラデザ:吉松孝博
制作:MADHOUSE

 【キャスト】
玉木マリ:水瀬いのり
小渕沢報瀬:花澤香菜
三宅日向:井口裕香
白石結月:早見沙織

藤堂吟:能登麻美子
前川かなえ:日笠陽子
鮫島弓子:Lynn
高橋めぐみ:金元寿子
玉木リン:本渡楓
白石民子:大原さやか

オープニングテーマ
『The Girls Are Alright!』
歌:saya

エンディングテーマ
『ここから、ここから』
歌:玉木マリ(CV:水瀬いのり)、小淵沢報瀬(CV:花澤香菜)、
三宅日向(CV:井口裕香)、白石結月(CV:早見沙織)

前スレ http://bbs144.meiwasuisan.com/animenow/1514905469/l5...

返信する

002 2018/02/22(木) 12:43:08 ID:XzU0Tu2BY6
なんか 荒海の描写があっさり終わってしまったり 甲板に大波が上がるような状況で 水密扉を開けて甲板に出るとか
ネタがノンフィクション的なのに 演出があまりに突飛すぎて残念だった・・・orz

返信する

003 2018/02/22(木) 12:50:15 ID:dUUr8RIRPE
動いてるのペンギンの線画だけなのに、なんでこんなに感動するんだろうこのエンディング

返信する

004 2018/02/22(木) 13:26:48 ID:hRyVNqjB22
>>3
長いト〜ンネ〜ルの〜♪ 出口を〜探して〜いた〜♪
微かな光〜の〜♪ 匂いが〜♪ して〜る方〜へ〜♪
間違〜っても〜♪ 笑え〜るさ♪ こ〜こか〜ら〜♪
始めよ〜おぉ〜♪ ・・ん?ここから始めよう・・?

と聞くとキマリの中の人がサブヒロイン役で出演した
異世界アニメで糞主人公を励ます名シーンを思い出す

どうしようもない人間のクズだったDQNの主人公が
反省して謙虚になってやり直そうとするシーンは必見

空っぽで、何も無くて、そんな自分が許せないなら
今、ここから始めましょ、レムの止まっていた時間を
スバル君が動かしてくれたみたいに、スバル君が止まって
いると思っていた時間を、今動かすんです、ここから始めましょう

一から・・いいえ!・・ゼロから!! キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
因みにこの時に流れたキマリの中の人が歌う挿入歌を作詞・作曲した人と
宇宙よりも遠い場所のエンディングを作詞・作曲した人は同一人物w

返信する

006 2018/02/26(月) 19:57:03 ID:aBoV7vg.96
明日も楽しみだぁ!

返信する

007 2018/02/26(月) 22:36:33 ID:TGe4n5U6lE
日向かわいいよ日向

返信する

008 2018/02/28(水) 07:08:58 ID:nrsczYOS8M
南極大陸に行く理由が見当たらない
罰ゲーム?
1人400万円も有れば運が良ければ上陸出来るツアー有るし
アホそうなJKが、なにしに行く

砕氷船だと船酔いキツそう

返信する

009 2018/02/28(水) 10:15:11 ID:MDOLNm5bl.
二代目しらせを改造して造られた新たな南極観測船
「七神屋ペンギン饅頭号」冗談みたいな変な名前w

地球の自転で生じる海流は陸に阻まれ勢いが弱まる
のが普通だが南極の手前は陸が無いので勢いが強い

変な名前だが吠える40度、狂える50度、叫ぶ60度
に耐え転覆しない「七神屋ペンギン饅頭号」凄いw

返信する

010 2018/02/28(水) 12:41:28 ID:j/5MdItWmA
設定としてほぼ現実の時間軸相当のはずなのに 既に2代目しらせ(5003)が民間に払い下げられているって設定がなんか無理有るなぁ
そこまで老朽化してないだろうし・・・

これが既に払い下げ済みの初代しらせ(5002)を再整備して・・・とかって設定だったら もっと現実味がすごくあったのにと思えて仕方ない

返信する

011 2018/02/28(水) 22:59:05 ID:98ZUse2fJI
貴子が切なすぎるよー
財前とかギャグ要素とかはオブラートだわ、
あの電話(無線?)のシーンが全部持ってった

返信する

012 2018/03/01(木) 02:03:35 ID:2IVtaxXxxo
マイクを顔に押し付ける奴w
自分で前髪を切って失敗する奴w
船酔いでダウンする奴w(次がヤバい)
看病した奴がヘアピン(制御装置)を抜いた
直後に船が激しく揺れて浸水し船員達
は我先に逃げ出し主人公達は地獄
(船が沈没し無人島に遭難w)

返信する

013 2018/03/04(日) 13:16:21 ID:S4vJMOiQXw
>>8
外国人の女子高生が、穂高岳で行方不明になった親捜しに行こうと、日本と登山の勉強してるところで
「上海食べ放題ツアーならもっと簡単にアジアに行けるじゃん、なんでそんな手間かける必要あるの?」
と言ってるようなもんだw

>>10
「昭和基地払い下げ後」という、もっとフィクションな世界が主軸だから
船の方で未来へ先送りする必要があったのでは?
確かにネタとしては保存か解体かで揺れた先代しらせの話題はタイムリーと思いますが。

返信する

014 2018/03/04(日) 14:01:24 ID:Q8Jhs49qTY
>>9
スポンサーの名前なのかな?

>>12
なんという偶然の一致

返信する

015 2018/03/05(月) 00:25:56 ID:FZdJNdfILM
[YouTubeで再生]
アニメと同じや!

ひなたかわいいよひなた

返信する

016 2018/03/05(月) 00:29:55 ID:FZdJNdfILM
[YouTubeで再生]
ええアニメやなこれ

返信する

017 2018/03/05(月) 01:35:17 ID:3kVHzXygYc
アニメと同じや!
アニメと同じように
甲板で人文字作ってるw

いや逆だろ逆〜逆〜wアニメが
リアルしらせでやった事を再現してるw
(元旦に第45次南極観測隊員と乗組員達が甲板で
新年を祝い「45」の人文字を作って記念撮影したのが元ネタ)

返信する

018 2018/03/07(水) 00:43:11 ID:oiT7Sbcv1w
すごい!昭和基地に来た!

返信する

019 2018/03/07(水) 22:53:31 ID:l9e.FITUaY
エスパー!胸毛来た!w

返信する

020 2018/03/08(木) 02:36:10 ID:kNRebnoers
協力・文部科学省の本領発揮と言うか、公式サイトには越冬隊関係者が各話毎の解説をするコンテンツがあるが
各氏「実際はアニメと違って・・」連発なのが、いかにも本職でかえって楽しいw

返信する

021 2018/03/09(金) 08:50:20 ID:pagUAk/xYA
ポンコツの本領発揮と言うか俗に繰り返しは
ギャグの基本を体現してくれるのが楽しいw

返信する

022 2018/03/09(金) 21:10:47 ID:m919ZYeoWc
3話でのゆずにみんな親友じゃないですか言われたときに「ね」で会話してたのがここにつながるのか
あと3話か・・・次は日向回であとをぽんこつとかあちゃんでまとめるのかな

返信する

023 2018/03/09(金) 21:57:47 ID:KtrTEluIU6
何このシンクロナイズド・アニメ
何でこんなにシンクロってるのw

出向前の夜、甲板で話してたじゃん→見てたの?
前、甲板で二人で話してたでしょ→見てたの?

じゃあ仲悪いの?→悪いって言うか何というか(距離がある)
距離がある→仲良さそうに見えたけど

仲良さそうに見えましたけど→いや、あれは偶然だったからで
仲良さそうに見えたけど→いや、あれは偶然だったからで

元々お互い口下手なのよ、だから貴子が席を外すと二人とも・・・

TVの画面にトコトコ歩いて来るペンギンが映る→あっ!ペンギン
TVの画面にトコトコ歩いて来るペンギンが映る→あっ!ペンギン

何だそりゃ?

返信する

024 2018/03/12(月) 00:40:35 ID:b79PXGWJKU
なんか最後でいい感じな雰囲気だしてしめてたけど
今回の話結構つまんなかったぞ。

返信する

025 2018/03/12(月) 10:21:45 ID:A9Y/we2Fow
俗に大は小を兼ねるというが
これでは大無し・・台無しw

返信する

026 2018/03/14(水) 12:22:15 ID:T1Cb7oH6PA
日向の部活での話って似たような話(結果は違えど)を響けユーフォでもみたような・・・

にしても 今回はポンコツがポンコツらしからぬ良い働きをしていてビックリ!!

返信する

027 2018/03/14(水) 12:45:05 ID:L2ZUEBj7rM
>日向の部活での話って似たような話(結果は違えど)を響けユーフォでもみたような・・・

別にアニメとかでなくてもよくある話だろ。
人間不信になってそのまま引き篭もり。
最近では結構当たり前だよね。

返信する

028 2018/03/14(水) 15:34:17 ID:innjooWUN2
最初の一歩どうする?先に行けよって
似たような話どこかで見た気がするw
と思ったら結局皆で一緒に降りたのか

帰って来ない母を只待つだけの日常を
変えるにはあそこへ行くしかなかった
母が消息を絶った宇宙よりも遠い場所
馬鹿にされ笑われても諦めずに信じた

その結果がこれよ!どう?私は南極に
着いた〜!ザマーミロ!X4(大事な
事なので4回繰り返し言いました)w
変わらない日常を変えられて良かった

最初に南極に辿り着いた日本隊員達も
割り当てられた困難なルートを突破し
同じ様にザマーミロ!と叫んだかもw

返信する

029 2018/03/14(水) 18:42:38 ID:PmM839k7yM
敵がいるときのポンコツは強いなw
ゆずはここまでの友情見たらこれから先ハードル高すぎて友達ができなさそう
まぁ一生この4人友達でいるだろうけど

返信する

030 2018/03/14(水) 20:14:23 ID:oF5olJongA
国立極地研究所とのコラボイベント開催決定 
南極のこと、立川で知ろう

開催日時は2018年3月31日(土)午前10時〜午後4時、イベント会場は
「国立極地研究所」(東京都立川市緑町10-3)内の《極地観測棟倉庫》となる。
この極地観測棟倉庫は、観測隊の資材や備品を保管しておくための場所で、
観測隊の壮行会などにも使用されるというまさに観測隊の国内基地。

通常は年に1回しか一般公開されないが、今回、このコラボイベントのために
特別に公開されることとなった。現在は、夏隊の装備が運び出され、越冬隊の
装備受け入れの前段階のためイベントスペースは充分。南極観測隊のパネルや
備品展示、アニメ関連のパネル、原画展示に加え、描きおろしイラストを使用
したグッズなどの先行販売が行われる。またグッズ購入1,000円ごとに1枚貰える
抽選券でキャストのサイン入りグッズなどが当たるお楽しみ抽選会も行われる。

※15:00にキャストサイングッズほかが当たるお楽しみ抽選会開催
※抽選会参加には、グッズ購入1,000円ごとに1枚配られる抽選券が必要
【開催場所】大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立極地研究所
 敷地内 極地観測棟倉庫 (東京都立川市緑町10-3)【入場料】無料
【来場者記念品】ペンギン饅頭号おきらくペーパークラフト(数量限定)

返信する

031 2018/03/15(木) 03:36:54 ID:dDcmYJFNsI
男なら誰でも本能的に動くメカが大好きなものだが
砕氷船は男の動くメカ好き魂を揺さぶる魅力がある

両舷後進微速〜→停止→両舷前進微速〜→ラミング
氷に突っ込んで船の自重で氷を壊す→だから砕氷船

あの前面にある小さな穴から出てるのは融雪散水で
冠雪抵抗低減ステンレスクラッド鋼で摩擦抵抗低減

ディーゼル電気推進で迅速な前後進切り換え低速域
でも高トルクを発揮する推進電動機スゲ〜格好いい

何か他にも色々メカ満載の砕氷船スゲ〜操縦したい

返信する

032 2018/03/15(木) 14:11:28 ID:HDEBlvsvAo
前に砲を装備して、
艦砲射撃で氷を砕けばいいんじゃね?

返信する

033 2018/03/19(月) 00:03:23 ID:LlznPtJj.w
日向かわいいよ日向

やっぱ日向かわいいよ。

返信する

034 2018/03/19(月) 00:45:04 ID:gEan8gqQs2
先月も同じこと書いてる奴がいたが
やっぱ同じ奴だったか

返信する

035 2018/03/21(水) 01:02:35 ID:diCO2OJFs2
12話 やられましたわぁ・・・

返信する

036 2018/03/21(水) 11:11:59 ID:sPLPnQNvuc
昭和基地の管理棟ってショボいなw
プレハブ小屋を繋げただけって感じ

居住棟もイマイチ夏隊用の宿舎こと
レイクサイドホテルが一番格好いい

返信する

037 2018/03/21(水) 20:42:23 ID:XsaUI4o5SY
いい話だったな
演出も良かったわ

次で終わりやねんな
さみしくなるな

返信する

038 2018/03/21(水) 21:10:26 ID:/Sy71PzDeg
[YouTubeで再生]
今回なんなんだよ
隊長が泣いてるのにしらせが他人事のように言ってるの見てなにか痕跡を探すとか
自分が送ってたメールで母親の死を受け入れてしらせの止まってた時間も動かす表現とか
ずっと洪水だったわ

←12話の予告だけどこれほどまでに映像が入ってこない予告あっただろうかw

返信する

046 2018/03/23(金) 12:38:23 ID:QuNU.M1hxk
報瀬は日本に居た頃は単に「南極に行く」という目標にがむしゃらになることで 母親の死を拒絶していて
現地に来てしまってからも無意識に他人事のように装うことであくまで受け入れないようにしていたけど
最期に母親のPCを起動してメール受信して未読メールの読み込み件数のカウントアップで
ようやく その事実を受け入れることができる・・・というか受け入れざるを得なくなったんだろうな・・・

これで、結月、日向、報瀬と個別の問題が解決する方向に向かったようだが キマリにはそういうの無いのかな?

返信する

048 2018/03/25(日) 06:32:20 ID:VS3rmY0XaA
>>38
3人が部屋の外でポンコツを見守り、一緒に号泣するとこにジーンときた。

返信する

049 2018/03/25(日) 21:52:02 ID:1nzc9TWtZs
芸能界の仕事が忙しくて同年代の友達と
触れ合う機会が殆ど無かったから結月は

友達という物がよく分からないwそれ故
友達誓約書とかアホな物を作ったりする

しかし南極から帰国してドラマの仕事で
忙しくなり皆と疎遠になったらと思うと

不安になった心情は理解出来るキマリが
めぐっちゃんとの遠距離LINE友情を見せ

自分なりに友達の概念を説明したり皆で
誕生パーティーをやり友達を実感させた

のはGJてゆーか友達から誕生日をお祝
いして貰うの初めてってどんだけぇ〜w

最後にありがと「ね」の一言で通じ合う
のが友達と画面から伝わる演出がナイス

返信する

050 2018/03/28(水) 10:50:19 ID:JL0G6KQthE
良い最終回だったね。
さすが花田十輝だ。
最後のオチも良かった。

みんな自分の手で人生を切り開いたんだね。

返信する

051 2018/03/28(水) 17:45:34 ID:laswXPuYNA
北極イカのドヤ顔よかったw

返信する

052 2018/03/28(水) 18:26:43 ID:chP/P5iNuA
5話の懺悔でどこかに行かなくちゃいけないんのは私なんだって言ってて
10話で極地への旅って本は読んでたけどまさかね
キマリとこれからもずっと友達でいたいって気持ちの表れなんだろうね
最後の最後まで楽しませてもらったわ
こういう作品にこれから先また出会いたいな

返信する

053 2018/03/28(水) 19:47:30 ID:WXyhhG82rQ
〜南極からの年賀状〜
イントロダクション
昭和基地郵便局紹介
〜日本最南端の郵便局ポスト〜
女子高生隊員による南極リポート総集編
日本から隊員へのメッセージ
ご家族からのメッセージ 玉木マリ宛
羽生第三高校陸上部一同より 三宅日向宛
極地研究所一同より 南極チャレンジ一同宛
南極生活の紹介

南極にも郵便局があるのかよ?って
ただ単に報瀬達が知人宛に出す年賀状に
昭和基地郵便局の判子を自分で押してんのか

返信する

054 2018/03/30(金) 23:14:25 ID:amBFxIQOcI
今期一番よかったかな。
いらん余計な感動芝居乗っけて実写化しそうでガクブル。

返信する

055 2018/03/30(金) 23:56:21 ID:TCGDQ3kb.2
ナンじゃこの日本一ショボい郵便局はw
でもペンギン絵柄のスタンプは可愛いな

返信する

056 2018/03/31(土) 19:56:18 ID:WTBQQGStkY
国立極地研究所のイベント行ってきたけど、アニオタ多すぎて倉庫が見学できなかった。
まぁ俺もアニオタだがな!

返信する

057 2018/04/01(日) 03:48:30 ID:.q3VHNZhYE
なんで深夜にやってんだろうなこれ。ヲタ専用とかもったいないわ。
週末の夕方にやって小中高生にも見せてやるべき。

返信する

058 2018/04/01(日) 16:14:49 ID:Qip1XFA0Ug
\(^o^)/オワタ。

返信する

059 2018/04/01(日) 16:38:43 ID:Qip1XFA0Ug
もう一回1話から見返したいアニメだなこれ

返信する

060 2018/04/01(日) 16:46:49 ID:Qip1XFA0Ug
日向かわいかったよ日向

返信する

063 2018/04/01(日) 21:02:44 ID:FuhKfnlFyU
再放送始まります!

4/3(火)
25:00〜25:30
BS11イレブン

返信する

064 2018/04/04(水) 04:20:52 ID:b.qe8AvwRo
先々月と先月と同じようなことを今月も書いてる奴がいるな

返信する

065 2018/04/05(木) 10:47:31 ID:h0aGH9gxaE
壊れたボッドは、突然火を吹く。

返信する

066 2018/04/13(金) 18:42:49 ID:UJi7O.eGhk
毎話泣かされた。
久々にいい作品に出会えたよ。

返信する

068 2018/04/14(土) 18:56:05 ID:vODEH26eeo
久々に思いっきり引き込まれて泣いて笑って楽しめたアニメだった
映画でもよかったかもしれん(2時間じゃ足りないか)

返信する

069 2018/04/14(土) 21:15:13 ID:W6PbRtpl2s
吟と貴子の娘?そう言えばiPS細胞で同性間
でも子供が作る事が可能に byキリングバイ
ツおまけアニメと咲-Saki-の原村和の発言

と思ったらあンた背中が煤けてるぜの方か
つーかキマリは報瀬の配牌をバラすなよw
出てけ〜!酷いですね(キマリの方が酷い)

元々報瀬は心狭いからなぁ〜wだよね〜w
だよね〜wじゃね〜だろ!自分の手の内を
いちいち敵に報告されたらそら怒るわなw

返信する

071 2018/04/24(火) 02:12:38 ID:0QmBgbeODw
元ネタはそれか

返信する

072 2018/05/12(土) 11:46:26 ID:g0xUqSMT66
073 2018/05/12(土) 15:11:52 ID:hogShhBBH.
宇宙よりも遠い場所の大きなテーマの一つ南極や
南極観測隊についてもっと詳しく楽しく学ぼう!

千葉県船橋市にある実際に日本と南極の間を25往
復した南極観測船SHIRASE5002の中に入ります

行っとく?南極SHIRASEツアー!船内を巡り南極
観測隊がどうやって南極に渡っていたか調べよう

約20年前学生の時に南極へ行ったWNI気象分化創
造センター事務局長三枝茂さんに同行して貰った

ブリッジ幅28m普段は5人程で船を操縦する右端
の赤い椅子は艦長席で左端の白い椅子は副長席

ジャンケンで一人負けの早見が艦長席にw真ん中
に舵輪と3つのスクリューの調節レバーが有る

最高速度は30km後半で船内は迷路wシャワーは
真水で風呂は海水w歯科医がいて治療室も有る

医務室と手術室も有る過去に3回手術が有った
医師は歯科医師も含めて3〜4人乗船している

返信する

075 2018/12/07(金) 20:37:52 ID:W1dMN.R2v6
知らなかった。
1クールで2スレってそこそこ評判になってたんだな。

返信する

076 2018/12/10(月) 11:23:58 ID:LmKM7pkX12
ニューヨーク・タイムズの2018度版「ベストインターナショナル番組」に選出
https://twitter.com/Madhouse_News/status/106989254...
https://kai-you.net/article/5994...

返信する

077 2018/12/10(月) 15:16:20 ID:7i6SNQdrg.
入浴タイム

(雪焼けが)全然治らない・・・
諦めた方がいいんじゃないですか?
それより報瀬は?
さっき麻雀出来るかって聞かれて・・・
えっ?マジ?出来るの?
面白そうだから私も後ろで見てたんだけど

報瀬の配牌をいちいちバラして出てけ〜っ!って怒られたw

返信する

078 2018/12/11(火) 19:39:52 ID:WH.dsMNyjM
これ見てたらけいおんを思い出した。
キマリはまるで間違って前髪切ってしまった唯じゃないか。
こういう4人組のキャラ設定ってけいおんが元祖なのかな?けいおんの偉大さを感じる。

返信する

079 2018/12/11(火) 22:29:23 ID:Mp0CTw5ApM
こういう変な髪形のキャラ設定はキャラデザの人
が考えるんだろうなと思ったらオーディションで
のお題とやらで指定されるケースもあるんだなw

前髪を失敗して切り過ぎたけれども可愛く見える
というオーディションでのお題に基づいて、前髪
から全体のデザインを考えていきました。by川村

(私服)切り過ぎた前髪がポイントです。これが
彼女のアイデンティティなんですよね。私自身
の前髪切り過ぎ経験にも基づいています(笑)。

つーか前髪の話は>>12で既出だったんだな

返信する

080 2018/12/12(水) 12:36:05 ID:nxuDM1wKt6
ニコニコ生放送にて一挙放送が決定
12月30日(日)24:00〜
http://yorimoi.com/news/#news-11...

プレミアム会員にならないとまともに見れないと思う。

返信する

081 2018/12/12(水) 14:07:09 ID:uO.2eLDLqs
2018年12月29日(土)〜31日(月・祝)に開催されるコミックマーケット95の
KADOKAWAブースにて宇宙よりも遠い場所グッズの販売が決定

コミックマーケット95 
2018年12月29日(土)〜12月31日(月・祝)
東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)
KADOKAWAブース(東7ホール No.7031)
http://event.kadokawa.co.jp/comiket...

返信する

082 2018/12/22(土) 01:22:06 ID:eWJ3feEOB.
>>80
さらにプレミア会員でも満員で入場できないことがあるのがニコ動
ソースは俺

返信する

083 2018/12/22(土) 11:42:44 ID:iKBVVW8S/k
>>81
一番東のホールの一番東の所にあるんやな。

返信する

084 2019/12/12(木) 21:26:54 ID:9nEhDvMVhY
「宇宙よりも遠い場所」ニコ生で一挙配信、“南極の日”にあたる12月14日に

返信する

085 2019/12/12(木) 23:20:33 ID:E80U541HN6
宇宙よりも遠い場所に超能力高校生が
テレポートして現地調達した南極氷で
作ったかき氷を喰ったら美味しかった
超能力者「南極製のかき氷は美味だな」
ペンギン「氷を喰ってる変な奴がいる」
超能力標語「かき氷 氷はやっぱり 南極製」
今回の超能力標語 兵庫県 土屋智彦さん(43)

返信する

096 2020/11/20(金) 20:43:05 ID:EZkqAg6yDY
《理科年表×宇宙よりも遠い場所》理科年表DE南極チャレンジキャンペーン開催
丸善出版より発行の「理科年表」とのコラボ企画「理科年表 DE 南極チャレンジキャンペーン」が開催中です。この機会に、ぜひ「理科年表」をチェックしてみてください。詳細は、丸善出版のサイトでご確認ください。

詳細 https://www.maruzen-publishing.co.jp/info/n19967.htm...

返信する

097 2020/11/20(金) 20:47:39 ID:EZkqAg6yDY
砕氷艦「しらせ」の同行メンバーに決定
キマリ、報瀬、日向、結月の4人が、第62次南極観測地域観測に協力する海上自衛隊の砕氷艦「しらせ」に同行メンバーとして、南極へ行くことが決定しました。
11月20日(金)に、観測隊員とともに「しらせ」に乗り込み、洋上生活や活動の様子を随時リポートいたします。

リポートはキマリ、報瀬、日向、結月のちびキャラのパネルを使い、防衛省統合幕僚監部の公式Twitter(@jointstaffpa)で公開されるので、ぜひご覧ください。

返信する

099 2020/11/20(金) 23:56:24 ID:2gu4BhWJKw
再放送が決定
2021年1月より再放送が決定しました。女子高生の青春を、再びご覧ください。

放送情報

TOKYO MX 1月3日(日)より 毎週日曜 24:30~
サンテレビ 1月3日(日)より 毎週日曜 25:00~
KBS京都 1月4日(月)より 毎週月曜 24:00~

※放送日時は編成の都合により変更となる場合がございます。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:66 KB 有効レス数:78 削除レス数:69





アニメ現行掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:宇宙よりも遠い場所 2スレ目

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)