機動戦士ガンダム Twilight AXIS
宇宙世紀新章
▼ページ最下部
001 2017/05/30(火) 19:34:44 ID:CaO/4rsX42
あらすじ
宇宙世紀0096年後半、「サイコフレーム」の存在に脅威を感じた地球連邦政府は、直轄の情報部に所属するメーメット・メルカ中尉に特殊部隊「マスティマ」を編成させ、地球圏を漂う小惑星「アクシズ」の分断された片側に潜入・調査という重要な指令を下す。 メーメットと同行する調査隊のメンバー内には、かつてのジオン公国とネオ・ジオンで、技術者とテストパイロットだったアルレット・アルマージュとダントン・ハイレッグという二人の民間人が加わっていた。
アクシズに潜入した調査隊は、誰もいないはずの基地内で私兵集団「バーナム」の新型「ガンダム」らの強襲を受け、ダントンとアルレットはかつて開発に関わっていた赤い「ザク?改」で応戦するも、様々な危機的局面に遭遇する。
その中で、アルレットはある「想い」を胸に秘め、アクシズの表面に取り残されたサザビーの残骸に向かうのだった…。
原作:富野由悠季、矢立肇 オリジナルメカニカルデザイン:大河原邦男 他。
https://www.youtube.com/watch?v=LIc19o3UdW0
返信する
002 2017/05/30(火) 20:23:35 ID:CaO/4rsX42
003 2017/05/30(火) 20:29:53 ID:WISoUH5/sU
ガンダムを韓国人にデザインさせるとは世も末だな
返信する
004 2017/05/30(火) 23:44:35 ID:JlFfpWATHE
スタッフに沢山かいて有る
金 世俊って韓国人?
返信する
005 2017/05/31(水) 01:38:08 ID:zqJ18rkwo2
金 世俊 【キム セジュン】
韓国出身。2003年に来日し、専門学校卒業後、サンライズ若木塾を経てサンライズへ入社。
田中宏紀とは専門学校の同期だが、田中の方は全く覚えていなかったらしい。(月刊アニメスタイル第3号より)
「STAR DRIVER 輝きのタクト」、「機動戦士ガンダムAGE」の仕事で一躍有名に。
「ガンダムビルドファイターズ」ではチーフメカアニメーターを務めた。
メカの印象が強いがAGEの版権等で濃いキャラを描いており、最近ではまたキャラの仕事も取るようになってきている。
返信する
008 2017/05/31(水) 11:59:56 ID:ogb9ribmoo
009 2017/05/31(水) 12:08:45 ID:KFe3DLlQLg
もう新しいガンダムなんか要らないけど、宇宙世紀ものなのか。
うーん…
てか配信専用のショートアニメなの?
>>3-005 後々「ガンダムの起源は韓国」とか言い出すキッカケになるんだろうなw
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:7
削除レス数:6
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
アニメ現行掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:機動戦士ガンダム Twilight AXIS
レス投稿