アニメ現行掲示板
明和水産TOP
|
アニメ現行掲示板に戻る
|
投稿の削除
|
全部
1-
最新50
|
ログイン
|
このページへの訪問者数→
8990
レス数が 90 を超えています。100を超えると表示できなくなるよ。
小
中
大
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 8
▼ページ最下部
001
2017/03/29(水) 22:59:47 ID:s2kB7vo9OQ
公式 http://g-tekketsu.com/
返信する
002
2017/03/29(水) 23:03:10 ID:s2kB7vo9OQ
シリーズ構成に岡田麿里がいる時の視聴覚悟の十ヶ条
1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな
3 腐女子妄想キモホモ
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ
10 時間の無駄を覚悟しろ
返信する
003
2017/03/29(水) 23:43:54 ID:xfRL.8.7Jg
自称ライバル「俺を見ろよ!俺はお前に勝った男だぞ!構ってくれよ〜!ウェ〜ン!」
孤高ヒーロー「・・・泣くなよ・・・構ってちゃん・・・(こいつ何がしたいんだ?)」
返信する
004
2017/03/30(木) 00:45:09 ID:UFKWVqcxlA
鉄穴のオナニスト
返信する
005
2017/03/30(木) 00:50:36 ID:3YfthG/xu.
火星に鉄華団がいる時の視聴心得の四ヶ条
1 我が命我が物と思わず武門の儀
2 あくまで陰にて己の器量伏し
3 ご下命いかにても果すべし
4 なお死して屍拾う者無し
死して屍拾う者無し 死して屍拾う者無し
返信する
006
2017/03/30(木) 01:40:51 ID:Tp18biKEhs
「西武警察」のように「脚本を“爆発”で補う」という手法なら、映像的に見応えがあったのに…
返信する
007
2017/03/30(木) 02:27:30 ID:p3ER28Emf6
坑道の出口は人気のないクリュセ郊外・旧発電施設か。
オルガの死を知らされ団員達が動揺ミカは意外と冷静。
坑道掘りは間に合う?敵討ちは相手が不明では不可能。
後はオルガの段取り実行のみ皆の前でミカの半裸演説。
俺はオルガの生前の言葉を実現する邪魔する奴は潰す!
オルガを暗殺したノブリスがラスタルと武器の密約か。
ラスタル命のジュリエッタが復活またミカと戦うのか?
ミカたちが時間稼ぎをする間に他の団員が坑道で脱出。
ミカとハッシュと昭弘とダンテとユージン達が迎撃か。
メリビットは雪之丞に逆プロポーズ?って死亡フラグ?
ゆっくりすり潰されて終わりって輪るピングドラムかw
マッキーにシャトル手配したのトドかwマッキー孤独。
マッキー単独特攻バエル出撃wアルミリアは幼妻の鑑。
ハッシュ死んでもここを任せろ宣言に空気を読むミカ。
マッキーVSガエリオの一騎打ちを邪魔しないラスタル。
マッキー死亡ガエリオなぜ泣く?アルミリア未亡人かw
ユージンあの世のオルガに文句言うって死ぬ気満々かw
ジュリエッタは火星に降下か例の部隊?次回は最終回。
返信する
008
2017/03/30(木) 03:02:51 ID:Tk3kLCOJII
坑道掘って脱出と思いきや、待ち伏せされて射殺とかありそう
機動戦士ガンダム鉄血のアークファイブだったな
種死を超える駄作だった
返信する
009
2017/03/30(木) 03:28:01 ID:3vinLgzvro
障害者を馬鹿にしてる
サンダーボルトは笑える
お前らも同罪
返信する
010
2017/03/30(木) 04:04:48 ID:S03b6gL69s
ハッシュくんは超人過ぎる三日月の代わりに視聴者の感情移入出来る平凡努力キャラかと思ってたけど
三日月半身不随障碍者設定の為に用意した運び屋介護職にしかならへんだなぁ
返信する
011
2017/03/30(木) 11:37:17 ID:Tp18biKEhs
>>6
爆発、爆発、ひたすら爆発
返信する
012
2017/03/30(木) 12:31:28 ID:qMw6jkrvc6
バエルが壊れて火星各地で眠ってたモビルアーマーがギャラと鉄火の部隊を無差別に襲い始めてどちらも壊滅、何もなくなった火星で
再び農業始める・・なんて思ってたけど、岡黙りだからクソな終わり方だろうね。
返信する
013
2017/03/30(木) 13:09:24 ID:7w9l6vHnqc
自作自演してる奴がいるな
>>6
と
>>11
は同一人物の書き込み
自分のレスに対して自分自身でレスを返す
独り言の世界かハハハ寂しい光景を見てしまった・・・
返信する
014
2017/03/30(木) 14:02:49 ID:Tp18biKEhs
>>13
見つけた画像を貼っただけだが、そういう解釈があるのか?
返信する
015
2017/03/30(木) 21:34:37 ID:???
>>2
返信する
016
2017/03/31(金) 09:58:14 ID:RNPcGfoFpU
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
第2期 第49話「自作自演の叫び」
>>6
=
>>11
=
>>14
「見ろ!俺(が貼った画像)を見ろー!
やはり俺が貼った画像を誰も注目してはいないのだな
お前らの目には俺が貼った画像は見えない
お前らには俺の言葉は届かない
俺が貼った画像を見ろー!見ろー!
ちゃんと俺が貼った画像を見ろ!」
返信する
017
2017/03/31(金) 11:41:27 ID:MHBLCkBnuk
ほんと時間の無駄だった
返信する
018
2017/04/01(土) 01:57:39 ID:S3Msz8Rq1U
団長が暗殺された直後に仲良くお買い物とか危機感の無い鬼畜ヒロインw
返信する
019
2017/04/01(土) 03:02:21 ID:pAkfOiQuWM
いやまぁ、生きてりゃ食料を買いに買い物くらいするだろ
返信する
020
2017/04/01(土) 06:26:06 ID:/USUzXOlxM
確かにその通りですね
返信する
021
2017/04/02(日) 17:40:17 ID:wC1Ggp/QZY
ガンプラの為だけに見続けたけど、ほんっと程度の低いアニメやったなー。
軍人ごっこに興じる大人と、ヤクザごっこに興じる子供。
わざわざ、ロボットに乗ってまで鈍器で殴りあうアニメ。
第1話見て、誰もが予想したとうりの結末そのもの。ある意味ビックリしたわw
返信する
022
2017/04/02(日) 17:43:53 ID:QVfyeHmm7k
駄作でした
はい、お疲れ様ー
返信する
023
2017/04/02(日) 17:44:00 ID:CoK1bnq.f6
厠で殺害された人物
返信する
024
2017/04/02(日) 17:46:34 ID:c7c2cVJRpM
どんな酷な終わり方でもミラクルイオク様がミンチよりひどくなったお陰で
なんか救われた気分になる手法ってどうなん?
ラストシーン綺麗にまとめたと思う
ミサンガは感動だわ
しかしなんつーガエリオさんの主人公感
ガンダムじゃなければガエリオが主役だろ
「ジュリエッタちゃんヒーコーを所望します」
返信する
025
2017/04/02(日) 18:57:23 ID:ZTedblMV6g
何でガリガリがガイジになっちゃったんだ?
チョコ討った時までピンピンしてたじゃんw
返信する
026
2017/04/02(日) 19:03:17 ID:QVfyeHmm7k
ラスタルとジュリエッタが逝けば良かったんだがな
返信する
027
2017/04/02(日) 19:08:21 ID:tJixW4AxVQ
[YouTubeで再生]
俺は銭湯のサウナの中のテレビで偶然このシーン見て、この外人のように、なんかすげー引き込まれて
そこから2週間、第一話から通勤時間利用して少しづつ見ながら最終回まで追いついたけど
そのせいか熱量冷めること無く楽しめたよ。
超サイヤ人みたいな主人公が圧倒的火力で無双して終結させるより良い締め方だった。
返信する
028
2017/04/02(日) 20:41:37 ID:RYa8gfJGDY
それなりに楽しめたけど「ガンダム」じゃなかったら途中で見るのやめちゃってただろうな
返信する
029
2017/04/02(日) 20:43:47 ID:0adhC7hnMg
クーデター起こした輩は正規軍に干される ある意味リアリティがある話やね!
返信する
030
2017/04/02(日) 20:52:03 ID:EmC/zvl4No
AGE以下のゴミになっちゃった
後半なんか作ってる奴等の考えた設定と結末の消化試合で話が雑すぎた
返信する
031
2017/04/02(日) 20:53:34 ID:RYa8gfJGDY
AGE以下?
そりゃねーわ
返信する
032
2017/04/02(日) 21:06:35 ID:z38m8l1ZMQ
今日最終回らしきものを見たけど、結構凄惨だったな。
他の話は殆ど見てないけどまあいいんじゃない?
返信する
033
2017/04/02(日) 21:22:36 ID:CoK1bnq.f6
結局、銀河烈風隊と同じ“烈風散華”になっちゃったね
銀河烈風バクシンガーのラスト:
荒地をバイクで入る兄妹、
「お兄ちゃん、銀河烈風の声が聞こえる」
「うん、、、」
見上げるとオーロラに向かう5人の背中
鉄華団は新撰組のように後代に再評価されるのか?
(ま、史実でも維新志士は動乱が終われば、贈収賄とか派閥抗争とかで身を持ち崩したのばかりだから、ギャラルホルンも遠からず・・・)
(アカツキの代にはまた動乱の時代を迎えるでしょう)
返信する
034
2017/04/02(日) 22:05:42 ID:cysyZts6jY
イオク様がプチっとされたのは笑った
返信する
035
2017/04/02(日) 22:18:44 ID:ZE/Aoh0AK.
歴代ガンダムの機体で一番悲惨な扱いだった
主人公の扱いにしてもやっぱ一番悲惨だった
機体と人間が一体化してるから余計に悲惨だ
頭部を串刺しにして掲げるとか悪趣味過ぎる
返信する
036
2017/04/02(日) 22:40:25 ID:ZE/Aoh0AK.
頭部をというか首を串刺しか
返信する
037
2017/04/02(日) 23:08:58 ID:vRNZ3T5qus
バッドエンドは構わないんだがそこへの運び方が適当すぎ。
あとMSのデザインと名前がセンス悪すぎてプラモ買う気にならん。
鉄血は深夜2クールで充分、Gレコを夕方4クールでやってほしかった。
返信する
038
2017/04/02(日) 23:25:47 ID:ZE/Aoh0AK.
これ実はバッドエンドでも無いかもな最初は鉄華団全滅エンドだろ
って皆が言ってたのに回避出来たしクーデリアの理想が実現したし
ミカとオルガ古くはビスケットが亡くなったが彼らが守ろうとした
「家族」は生き残り曲がりなりにも目指していた場所に辿り着いた
不満はあるがこれはこれで有りのハッピーエンドなのかもしれない
返信する
039
2017/04/03(月) 00:14:31 ID:cDTdNARbG.
ミカの遺言「アトラと子供を守ってくれ」に従い正妻と同じ家に
住んでいるクーデリアの心中は如何ばかりかと気になってしまう
目の前の暁は愛する男が別の女に産ませた子で自分の子では無い
髪はアトラだけどそれ以外はミカ似で何か複雑な心境なのではw
返信する
040
2017/04/03(月) 00:37:54 ID:cDTdNARbG.
しかしまあ全滅エンドまっしぐらの絶望的な状況からよくもまあ
ここまで生き残ったものだ流石に全員は無理で犠牲者が出たけど
一時は指名手配された犯罪組織が堂々と生きる居場所を確保した
あの状況から地球へ脱出してIDを書き換えてしまったのは凄い
「家族」の無事にオルガもミカもあの世で満足している事だろう
返信する
041
2017/04/03(月) 02:03:09 ID:4vKvPzKF5Q
無理矢理に味方を殺して、何となくふんわり話を終わらせたな。
1年後2年後、Gレコよりも記憶に残らないシリーズになるだろうな。あー、オルフェね、あれは歴代で1、2を争うクソだから
よっぽどの物好きしか見ないわ、黒歴史?1ガンダムなんて言われるだろうな。
返信する
042
2017/04/03(月) 02:22:49 ID:3b/37166.o
いやマジでAGEも酷かったけど、本当にAGE以下じゃん
返信する
043
2017/04/03(月) 06:34:59 ID:4pd58oHIPM
AGE以下?
そりゃねーわw
返信する
044
2017/04/03(月) 07:49:12 ID:PTKYhXfIQU
誰?
返信する
045
2017/04/03(月) 09:41:41 ID:krWIRROFjM
リーダーの判断ミスでテロリスト扱い
ラストバトルに大義すら無し
AGE級
返信する
046
2017/04/03(月) 12:26:49 ID:Lg0IT5lOTQ
AGE級?
そりゃねーわ
返信する
047
2017/04/03(月) 13:47:44 ID:9CUAa9J1bw
>>44
多分ヤマギじゃないか?
返信する
049
2017/04/03(月) 18:48:01 ID:UPg/v1f2Ek
クーデリアの中の人が結婚妊娠を発表
つまりできちゃった婚をしたらしい
アトラの人は特に無しアニメと逆だ
返信する
050
2017/04/03(月) 19:29:36 ID:gsdwS7ieik
>>37
>Gレコを夕方4クールでやってほしかった
ほんとそれ
返信する
051
2017/04/03(月) 21:21:31 ID:dBYz9wEBCs
フジテレビの昼メロドラマ砂の城で愛する男が別の女に産ませた子供を
主人公が引き取り育てるが愛した男そっくりの青年に成長し・・・
と似たようなムフフな関係にクーデリアと暁がなりそうな予感w
返信する
052
2017/04/03(月) 22:54:21 ID:WMg19MNZq6
ヴァルハラの時を告げるのが、ギャラルホルンとグリンカムビ
グリンガムビを料理した小林さんちのメイドラゴンは、ギャラルホルン、鉄華団よりも強いということだな
返信する
053
2017/04/04(火) 02:03:36 ID:c42DVoT34k
ヤクザ、ギャングが絡むドラマはしょせん最後は死で終わるもの、破滅の生き方しかできないよ。
今までの退屈なガンダムドラマとは人味違ってよかった、目先のことに必死な刹那主義が悲しくて切ない。
哀れだが生きることに必死で仲間のために礎になり死んでいく、報われない主人公たちの思い。
犠牲の上に成り立つ幸せはあっちゃならないんだが、実際はそんな甘っちょろいものじゃない。
生きるってのは、泥臭く這いずり回ってボロボロになってそれでも前へ進むこと、ホントカッコ悪いもんだ。
色々と考えさせられるアニメだった。
返信する
054
2017/04/04(火) 02:06:02 ID:3oAarFkmvM
結論
ギャラルホルンを使役するガヴリールが宇宙最強
ということだな
返信する
056
2017/04/04(火) 07:35:32 ID:lWeWpqpqRc
>>51
それどこの薄い本のネタだよw
しかもベッタベタすぎ
返信する
057
2017/04/04(火) 11:38:40 ID:SCDimgUzSc
>>56
内容的には薄い本だが元ネタは少女マンガ
70年代の幼女や少女は薄い本っぽい話が
連載されてる雑誌を堂々と読んでたのね。
返信する
058
2017/04/04(火) 13:14:52 ID:jBuAq2OdkI
今の少女マンガはもっとエロいらしいな
返信する
059
2017/04/04(火) 15:02:45 ID:6oRx/.IUU.
>>51
暁は優雅でエレファントでなければならないのよ〜
返信する
060
2017/04/04(火) 18:45:19 ID:c42DVoT34k
>>55
またやっちゃった、ごめん。でも俺のレスに共感してくれてありがとう。
鉄血おもしろかったよね?次のガンダムが楽しみだ(^_-)-☆
返信する
061
2017/04/04(火) 19:44:02 ID:S0Z2BZGTDo
見終わったけどなかなか良かったね!
生きる事を本能として行動する若者と、それを押さえつけ富を得ようとする偽善者同志のいざこざ
まさに現代の日本・・・いや世界の政治に対する警告だよね
返信する
062
2017/04/04(火) 20:01:56 ID:0ACviQ1l.U
結局ユージンが言ってた愛する男が待ってる家
とやらには男が1人に女が5人住んでいる
親父と違って息子は恵まれた環境で
生まれ育つワケだ羨ましい
返信する
063
2017/04/04(火) 21:15:49 ID:H/p.q9MCJw
>>51
今更だが原画に大張正巳の名前を見つけると嬉しくなる。
返信する
064
2017/04/04(火) 22:30:56 ID:nLA/CZwhn2
>>62
婆さんも女にカウントするのか
返信する
065
2017/04/04(火) 22:34:26 ID:6oRx/.IUU.
クーデリアがアトラを嫁にしてアカツキを育てればいいのだ
同性婚なら「革命の乙女」の二つ名は通用する
返信する
066
2017/04/05(水) 07:04:15 ID:hNo.QZz09Y
>>63
去年27才年下のモデラーと結婚したそうだ。
返信する
067
2017/04/05(水) 11:21:50 ID:hNo.QZz09Y
>>63
物凄い年下の嫁さん貰ってビックリ
返信する
068
2017/04/05(水) 22:34:47 ID:oy9IxVutXM
羨ましい
返信する
069
2017/04/06(木) 01:19:41 ID:QUnxEeO0z.
>>62
ハーレムだな
返信する
071
2017/04/06(木) 02:18:42 ID:UgxQlrp5T6
>>66
去年31才年下の爆乳コスプレイヤーを妊娠させてから
仕方なく結婚したけしからん漫画家もいる
返信する
072
2017/04/06(木) 10:04:40 ID:jhncuJhEgM
>>37
>Gレコを夕方4クールでやってほしかった
俺もそう思った。
鉄血はガンダム離れさせるためにやっているとしか思えない。
Gレコ劇場版有るか分からないけどもう一度夕方わくでやってほしいな。
返信する
073
2017/04/06(木) 22:59:33 ID:bgWe1JNppE
>>62
母親も女にカウントするのは倫理的に問題があるのでは?
返信する
074
2017/04/07(金) 21:48:57 ID:DMM9YbMx02
>>6
=
>>11
=
>>14
=
>>16
『芸術は、爆発だ!!』
返信する
075
2017/04/10(月) 19:49:30 ID:KQFIg00O1M
ラスタル・エリオンて見ていて、この爺さんにキャラが被った。
(ゴルゴ13・スキャンダルの未払金)
返信する
076
2017/04/12(水) 04:42:54 ID:.4EGBsdFeg
>>65
やっぱ、クーデリアの嫁はアトラ!
返信する
077
2017/04/12(水) 14:29:09 ID:J.RN0zeCqo
面白かった。終わってみて今思うと面白かったと感じるわ 最終回も良かったよ
返信する
078
2017/04/14(金) 18:24:57 ID:w6gWtltqhY
アカツキだけじゃなく
こんな髪型のマンゲンツちゃんが居たりしないかな?
返信する
080
2017/07/05(水) 02:59:23 ID:c3KngLboN.
居ない
返信する
081
2017/07/13(木) 01:13:26 ID:WXO6N6D//.
主役が二人共死亡w
返信する
082
2017/07/18(火) 00:14:25 ID:gQVCOKX9AU
皆殺しの富野由悠季に比べればまだマシw
返信する
083
2017/08/02(水) 11:44:51 ID:FSrzxUTwqc
皆殺しと言うと伝説巨神イデオンと聖戦士ダンバインだな
返信する
084
2017/08/19(土) 21:49:29 ID:4/GjAfhKhw
主人公も殺されるから安心出来ないw
返信する
085
2017/11/09(木) 14:46:10 ID:6a64Na6JVY
同性婚
バーンスタイン・ミクスタ婦妻?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:36 KB
有効レス数:81
削除レス数:10
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の
マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
アニメ現行掲示板に戻る
全部
次100
最新50
スレッドタイトル:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 8
レス投稿
固定ハンドル
未ログイン
(
ログイン
)
名前
メアド
削除KEY
コメント
Sage
ファイル種類
画像
音声
YouTube
ファイル
↑画像ファイル(jpg,gif,png)
書き込む
投稿規制チェック
"); // -->