レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

鬼平


▼ページ最下部
001 2017/01/09(月) 07:33:56 ID:2MxuOcDrCM
公式http://onihei-anime.com/

テレビ東京:1/9(月) 26:05〜
テレビ愛知:1/9(月) 26:05〜
テレビ北海道:1/9(月) 26:05〜
TVQ九州放送:1/9(月) 26:30〜
テレビせとうち:1/12(木) 26:10〜
テレビ大阪:1/14(土) 26:30〜

 【スタッフ】
監督・キャラデザ:宮繁之
プロデューサー:丸山正雄
制作:スタジオM2

主題歌:由紀さおり「そして・・生きなさい」

 【キャスト】
長谷川平蔵:堀内賢雄
おまさ:朴ロ美
辰蔵役:浪川大輔
小房の粂八:細谷佳正
木村忠吾:岡本信彦
佐嶋忠介:水内清光
酒井祐助:浜田賢二
小柳安五郎:木内秀信

返信する

※省略されてます すべて表示...
031 2017/02/10(金) 03:58:17 ID:rKbMcC1ai6
怖いなこの時代。怪しいという理由で誰なのかも確認せず切り捨てだからな

返信する

032 2017/02/12(日) 01:04:26 ID:8YFs1.m2t6
>>30
「韓国・韓国」って言ってないと死んじゃうオジサンが来た

返信する

033 2017/02/13(月) 17:06:23 ID:dCT36aTcb.
>>31何としてでも武士か商売人かならないとまともに生きられないよな

返信する

034 2017/02/15(水) 02:46:01 ID:4U9/BKBmM2
タイミング良すぎ、つか早すぎw

見た目で善悪決めちゃいかんわな。
殺しやらないのになぜ盗人が浪人を仲間にする。
また勝手な義賊の理屈を。
ウンコしたwww
1000両箱盗んだら一生遊んで暮らせるんじゃないのか。
胃潰瘍w

返信する

035 2017/02/15(水) 23:17:11 ID:lVekLiZdsY
>>11
それな。

1時間で見慣れてるから展開がはえ〜よ。

返信する

036 2017/02/16(木) 01:16:49 ID:a1QWLhd/Xo
伊砂の善八、実写化だとキャストは鶴太郎かな?

返信する

037 2017/02/19(日) 10:47:44 ID:jcSWBTqCFI
>>30
まじっすか!

でも、良い作品、良いストーリー、
海外反応もすごく良いね

返信する

038 2017/02/19(日) 12:22:46 ID:hieZz/POLE
このアニメくそつまんないんだけど誰かその理由を教えてくれないか?w

返信する

039 2017/02/20(月) 18:29:34 ID:Kn5fZ5YMmE
>>38
つまんないと思っているのに見てるからw

返信する

040 2017/02/21(火) 18:54:45 ID:gEUsuap7xw
これだけは見る気が無かったのに
はまってしまった
大人が見ても楽しめる良作

返信する

041 2017/02/21(火) 20:22:41 ID:YhcmnX4iQo
産まなきゃよかったよ
なんだこの胸糞回。

機転の効くガキってしたかったのかもしれんが、無駄に水瓶割るのはあんまり感心できないなぁ。
食いもんをダメにしたらきつく怒るのは当然。
怪物ってただの強盗のくせにw
おじゅん殿やばい…
養女だって教えてなかったのね。
鮎を手で捕まえるつもりだったのかよw
手駒の密偵にするのかと思ったら…

返信する

042 2017/02/22(水) 21:40:47 ID:RQ3XtZKlIE
酔っぱらって、このアニメ見ると、涙腺がもろくなっていかんわ。

返信する

043 2017/02/22(水) 22:50:36 ID:ZS7Jh0br22
今回のも時間が足らないねー
あと10分か15分ぐらいあれば、更に良くなるだろうになぁ

返信する

044 2017/02/28(火) 12:14:28 ID:4Ynx.8UgNQ
この船頭、偶然なのか。
なんか裏があるのかとも思ったが。

風邪で3月も寝ねーよ。
いろいろ手の込んだこと仕掛けた割にイマイチな落ち。
鯉?

返信する

045 2017/03/01(水) 00:44:53 ID:B8nMmdc85Y
>>44
ラストに船頭の「ひぇぇぇぇぇぇ!」って悲鳴を入れて欲しかった

あの鯉は大川の主でしょ

返信する

046 2017/03/01(水) 01:20:24 ID:qOKDZO7NCc
今回はハズレ回かと思ったけど、どうしてどうして粋な締め方でしたな。
羽佐間道夫さんの声、久しぶりに聞いた感じ。

江戸時代にも、こんな見事な花火が上がってたのかな?

返信する

047 2017/03/01(水) 05:55:23 ID:ossSXjPF6.
なかなか良く出来たオチだったよね
花火のシーンは立体的で奥行きがあって実写かと思うような映像だった

返信する

048 2017/03/07(火) 18:34:41 ID:drvpF06.2o
お前が言うなw

道場破りはまず若手が相手するのがお約束じゃw
互いに動けないとか本当にあるのかね。
当時なら高齢出産すぎるw
こんな町中で刀抜いて喧嘩したらただじゃすまないだろ。
ボンクラ息子もテツさんの血かw

返信する

049 2017/03/07(火) 18:59:38 ID:/7yhCvpYz.
蜂の一刺しとかは島津や真田の徳川狙いみたいな感じだし、今の状況は五稜郭に逃げ込もうとしている新選組状態

返信する

050 2017/03/14(火) 04:42:01 ID:3GLbWQBQ9E
こんな小さな船に大量の千両箱なんか積めるのかね。
つか、あとで川をさらえば回収できるんじゃ。

盗み細工があるのバレたら即効で足が付くじゃねーか。
だいたい流しの大工なんて怪しすぎるだろ。
お前の荷物から金がって、テンプレ濡れ衣w
浅い川に身投げ?

返信する

051 2017/03/20(月) 22:53:00 ID:rYvdHp6.XQ
こんな話をお順に聞かせてもつまんねえだろな、そりゃ寝るわな

返信する

052 2017/03/21(火) 19:54:14 ID:9JbEsc/bTU
火付け盗賊改めが火付け

返信する

053 2017/03/21(火) 22:48:43 ID:8wcpLXbdhY
鬼平ってこんな感じだったっけ?
遠山の金さんみたいだな

返信する

054 2017/03/22(水) 07:47:13 ID:iiPDqRsxFg
バカ息子、妹救出で活躍するのかと思ったら、へなちょこじゃねーかw

昔の男ってタイトル直球かよ。
屋敷が両隣って、とんだラブコメ設定じゃねーかw
250石ってそれなりの家なのに強盗なんかしないだろ。
武家は処女厨だからな。
部下マヌケ過ぎだろ。
火を着けろw、これ婆さんは焼け死んだなw

返信する

055 2017/03/25(土) 11:02:07 ID:cbPC7/iYY6
時間が短くて早回しみたいで、雑に感じてしまいますね。
無頼放蕩・男女の関係は当人は承知していても、生きていけないくらい周りが承知しないのでは?

返信する

056 2017/03/27(月) 19:08:33 ID:pJBjdIdEA.
アニメでは井上真改?加賀守貞則?粟田口国綱?

返信する

057 2017/03/28(火) 10:17:32 ID:7PIGPPWcJc
一旦産まれて泣いたのに母子共死んじうのか。
強盗の嫁子かよ。
又八逃げたw
なんだこのメロスw

返信する

058 2017/03/28(火) 23:15:00 ID:3kDjbD04cc
のん出てたw

見返してみたらなるほどさすが声優アワード特別賞受賞の声優さんだった

返信する

059 2017/03/29(水) 00:10:49 ID:FDmx4dhPFs
ラストの一番最後でお順ちゃんが会話に加わってなかった?

返信する

060 2017/04/04(火) 19:46:52 ID:OU7cYOSNUw
やっぱり敵わねえな、兄貴には

なんでわざわざ盗んだ後名乗るんだ。
おせんヘマやったw
結局兄の方も死んだのか。
最後までどうしても盗人三箇条が犯罪者の勝手な理屈にしか聞こえんかった。

返信する

061 2017/04/06(木) 10:49:58 ID:8MJVmmjlZI
>>60
盗人にも三分の理ありなんてぇ事を申しまして…

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:28 KB 有効レス数:61 削除レス数:49





アニメ現行掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:鬼平

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)