レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
機動戦士ガンダム THE ORIGIN
▼ページ最下部
001 2016/07/30(土) 18:53:12 ID:r9q.xiNC82
[cast]
シャア・アズナブル:池田秀一 デギン・ソド・ザビ:浦山迅 ガイア:一条和矢
ララァ・スン:早見沙織 ギレン・ザビ:銀河万丈 オルテガ:松田健一郎
アムロ・レイ:古谷徹 ドズル・ザビ:三宅健太 マッシュ:土屋トシヒデ
セイラ・マス:潘めぐみ キシリア・ザビ:渡辺明乃 ゼナ・ミア:茅野愛衣
ミライ・ヤシマ:藤村歩 ガルマ・ザビ:柿原徹也 ナレーション:大塚明夫
フラウ・ボゥ:福圓美里 ランバ・ラル:喜山茂雄
ハロ:新井里美 クラウレ・ハモン:沢城みゆき
公式サイト
http://www.gundam-the-origin.net/index.htm...
返信する
028 2019/04/04(木) 01:02:02 ID:aKxBjJCsS2
このたびオリジン初めて全6話一気見した。
>>27の様な状況で作った伏線(?)が
30年かけて綺麗に回収させるYAS.はマジキチw←最上級の褒め言葉
ハモンさんが主役?な感じで、人物はYAS全開の肉筆画だけっぽいし、シャア&ガルマ兵学校時代の描写は陸自協力したせいか激リアルで
見終わった後1stの1話見ても違和感ほとんど無し!ホント奇跡的な作品だと思うわ
強いて違和感上げれば0079時点でもラルがちと若い感じ(キリンみたいだw)地球に降りて半年で急に老けたかな?
あーあと、昨今のキャラが視線こっちに合わせる絵が多いけど
本作は手塚マンガのようにそういった視線が無い。久しぶりだったので新鮮だったわ
返信する
029 2019/04/05(金) 04:37:24 ID:mpLZU0MO8U
第1話 U.C.0068
地球連邦軍 RTX-65 ガンタンク初期型
返信する
030 2019/04/05(金) 05:00:15 ID:mpLZU0MO8U
第2話 U.C.0071
ジオン自治共和国 モビルワーカー MW-01
月面開発作業用の人型作業機
返信する
031 2019/04/05(金) 05:18:41 ID:mpLZU0MO8U
第3話 U.C.0074
ジオン自治共和国 YMS-03 ヴァッフ
MS開発継続を決定づけた試作機
返信する
032 2019/04/05(金) 05:37:14 ID:mpLZU0MO8U
第4話 U.C.0077
ジオン自治共和国 MS-04 ブグ
ヴァッフの改良強化新型
返信する
033 2019/04/05(金) 06:10:33 ID:mpLZU0MO8U
地球連邦軍 U.C.0078
RCX-76 ガンキャノン
初のMS戦となる月面スミス海の戦へ投入
返信する
034 2019/04/05(金) 06:31:40 ID:mpLZU0MO8U
ジオン自治共和国 U.C.0078
MS-05 ザク?
独立戦争開戦に向け準備された量産MS
量産初期の機体がシャア乗機となり赤く塗装されているが
機動性はブグに劣った量産機のままである
返信する
035 2019/04/05(金) 07:00:47 ID:mpLZU0MO8U
ジオン公国軍 U.C.0079
MS-06 ザクII
MS-05を改修した本命ザク
返信する
036 2019/04/06(土) 03:42:24 ID:FW0Af07D1I
038 2019/04/09(火) 21:50:19 ID:IXkGOUeYEc
1st TV放映 1979年4月7日 - 1980年1月26日
ガンプラ1980年販売開始
7月 1/100、1/144 ガンダム
8月 1/1200 量産型ムサイ
9月 1/144 シャア専用ザク
10月 1/100 ドム
11月 1/144 グフ
12月 1/144 量産型ズゴック、1/60ガンダム、シャアザク、量産型ザク
1981年2月ごろからガンプラが急に売れ出し・・・
劇場版 (1)1981年3月14日、(2)1981年7月11日、(3)1982年3月13日
返信する
039 2019/04/09(火) 23:24:46 ID:IXkGOUeYEc
講談社 機動戦士ガンダム 劇場版 アニメグラフブック
1981年5月 コレに載ったザクバリエーションが切欠で
返信する
040 2019/04/09(火) 23:45:31 ID:IXkGOUeYEc
1981年7月 ホビージャパン別冊 HOW TO BUILD GUNDAM で立体化
ガンプラブーム到来
ちなみに
コレに載った1/144量ザク 改 旧ザクの「でっち上げてみたルウム戦役仕様の黒い三連星」
がやがてアニメ化された。要するにプラモを媒体とした2次創作同人ネタが公式化したという事がいえる
返信する
041 2019/04/11(木) 02:51:32 ID:nOZnyIrAYo
富野喜幸「一般小説」を目指し書かれた小説『機動戦士ガンダム』 1979/11
当時のぼくはTVアニメ(ロボットアニメという子供向けの作品)が少しだけ市民権の芽のようなものを手に入れられつつあるってことをすごく意識してやってた
そうした状況のなかでぼくより先に作家の高千穂遙が『クラッシャージョウ』というSF作品を朝日ソノラマという出版社から出していて、それで編集者を紹介してもらって「『ガンダム』を小説にしたい」って話をさせてもらった。そのときの編集者が石井進という朝日ソノラマ文庫を育てあげていった方なんだけど、彼の反応が「……ロボットモノなんですよね」っていう、嫌々なネガティブな反応はショックだった。原稿を見終わったあと「この程度のものになるんだ」って言われて。“一般小説”を書こうと思っていたし、ここに自分の存在を作るしかないと思っていた。でも、結果的にその1巻が幸か不幸か売れちゃったもんで、今度は続きを書かされるはめになった。『ガンダム』のノベルスは1冊目で終わっているのに(笑)。「嬉しいんだけど冗談じゃないよな」って思って2、3巻を書いたんだよね。「これが仕事ってものなのよね」なんて思いながら(笑)。
http://d.hatena.ne.jp/char_blog/20121105/135205354...
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:41 KB
有効レス数:75
削除レス数:101
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
アニメ現行掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:機動戦士ガンダム THE ORIGIN
レス投稿