レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ5


▼ページ最下部
001 2016/03/14(月) 21:13:36 ID:DEeB06m9d2
鉄血のオルフェンズスレです

返信する

002 2016/03/14(月) 21:36:47 ID:QpZVlzDqLQ
管理人が自作自演するスレです。

返信する

003 2016/03/15(火) 00:32:53 ID:UVmwWAccNo
アインに阿頼耶識を付けてもつまらないと思ってたが予想以上にエグそうだなwちょっと笑ったわw

返信する

004 2016/03/15(火) 00:57:49 ID:/UyRfuQGgk
恒例のMS乗り換えもまだだし
やっぱりアインにボコられるか相討ちで2期かしら
三日月の更生もボコられた後かな

返信する

005 2016/03/15(火) 08:06:23 ID:EmQnLoU0LY
全キャラの髪型がうっとうしい

返信する

006 2016/03/15(火) 17:15:33 ID:cBwQ0Lyh0w
アホ女がアホのままタコ殴りにされるのは悪くなかった
って、あれ出てきた意味あるんか・・・

返信する

007 2016/03/15(火) 19:42:41 ID:AGQyZUWsBY
MS踏んづけて血が機体について「グロ」とか言ってたけど、あんな安っぽい演出はいらんなぁ。

返信する

008 2016/03/15(火) 21:58:54 ID:Fq7dgLNyPY
300年前の大戦のガンダム70体が〜 っていうヘンテコ設定は作中で一切活かされることなくここまでダラダラ来てるなw

脚本が良くなると思えないので1部で終わりにするのが優しさだったと思う

返信する

009 2016/03/15(火) 22:58:49 ID:MbJ4ESpTJk
だな。
火星からやってきた少年たちが悪い大人に騙されて命を落とす終わり方でいいよ

返信する

010 2016/03/16(水) 00:50:59 ID:F.2WTTCWsE
UC系の世界観が余りにも重厚なので、この手の後発ガンダムは太刀打ちできんよね

返信する

011 2016/03/16(水) 12:44:39 ID:ju/08jyaDQ
ガンダムの冠を使わなければいいのにね

返信する

012 2016/03/16(水) 13:05:21 ID:Aafu5aB1zc
これアムロ=オルガ、ガンダム=ミカって構図か。
オルガが「ミカはすげえ」ってのはアムロが「エネルギーゲインが五倍」とか
言うのと一緒なのね。ファーストにのっとるなら、おそらくオルガがミカの
呪縛から開放されてエンド、みたいなノリになりそう。
ただミカ=ガンダムとするなら、じゃあガンダムは何なのよってことになるから、
そのうちミカとガンダムが合体することになるんじゃないかと思う。
今回そんな話あったし。多分阿頼耶識システムで体が死んでも意識は
残っててその合体したミカガンダムにオルガが乗ることになると予想。
最後はミカガンダムが犠牲になりがらもみなを守って壊れるとかでまとめ。
でもそうするとヒロイン二人が浮くなあ。引き取り手も見当たらんしw

返信する

013 2016/03/17(木) 20:37:35 ID:RuJqAEyAmk
一話一話の進行具合が遅い

返信する

014 2016/03/20(日) 21:24:05 ID:X8VH/lZkrI
全滅はなさそうだけど…。

返信する

015 2016/03/20(日) 23:38:14 ID:puxdgysHKs
次はこの人が死にそう…
もうアトラが無事ならそれでいい

返信する

016 2016/03/20(日) 23:45:48 ID:QoS8TGDOQc
いや〜 今週は見入ってしまった。これだけ容赦なく皆殺しされると、Vガンかと思ったよ

ラフタさんは生き残りそうだったのに…
ただ吐血だけでMS爆発描写はなかったから、ひょっとして生きてるかも(生きててほしい)

しかしアインやばいな。アラヤシキの本来の運用方法だとあれだけの性能を発揮するのか

ガリガリ君かわいそうだな
慕ってくる部下はMSと一体化、幼なじみは死亡、親友が裏切って襲ってくる

返信する

017 2016/03/21(月) 12:48:20 ID:fXEdsUcS0k
アインは暴走するパターンがみえみえ

返信する

018 2016/03/21(月) 14:20:25 ID:FOwib8xd6Q
昨日回であぼ〜んしたと思われる鉄華団側のキャラ、整理してくれ。

返信する

019 2016/03/21(月) 17:18:17 ID:Xr09ru6EZg
赤いモビルスーツきたこれ

返信する

020 2016/03/27(日) 18:07:55 ID:MOgz.wCJWY
鉄華団関係、ほとんど生き残ってて笑った
舞-HiMEを思い出した
一方、アインとガリガリ君はかわいそうだな…
やはりマクギリスが2期のラスボスっぽいかな

あと最後のアトラがかわいかった

返信する

021 2016/03/27(日) 20:59:45 ID:CX0YqN2Tl6
アインがよい感じで盛り上げてラストを引き締めてくれた
でも三日月の体が壊れていくのが辛い…
二期は政治劇のテコ入れを希望。あと素敵なお姉さんキャラの補充を♪

返信する

022 2016/03/27(日) 22:15:10 ID:N7rFdK2jHs
OPの汚い声(さぶぁーいぶわー)、
EDのガイキチみたいな金切り声(きたいーのなかーで)
話は面白かったが歌はこの二つに代わってからはずっと飛ばしてた。
次はもう少しいい歌手を頼むよ・・・。

返信する

023 2016/03/27(日) 22:34:12 ID:ulRhK9sXmw
なんかいいっぽい終わり方でほっこりした( ?-? )

主人公機が大破しなかった最終回はガンダムじゃ珍しくね?




あ、2期あるのか

返信する

024 2016/03/28(月) 08:52:27 ID:ElhyZXLPD6
カナダ紙「エドモントンがアニメの聖地に!」 ガンダム最新作の背景に大喜びする現地メディア 【鉄血のオルフェンズ】
http://www.all-nationz.com/archives/1054681209.htm...

返信する

025 2016/03/28(月) 09:01:47 ID:FGU9B.jLEE
とんだ茶番劇でした

返信する

026 2016/03/28(月) 15:35:56 ID:XLvTtMr42M
クーデリアは妙に意欲がなく、なぜか知名度も低く、誰の恋人でもなく、基本この女を大事にする理由がない
なのに無理やりヒロインだ革命家だと設定して、こいつ中心に全員を動かしたせいで
なぜ旅をしてきたかもボンヤリするおかしな事になってる

返信する

027 2016/03/28(月) 16:33:03 ID:lRdJWWmIJk
政治劇が軽くて冗長だったなあ。
特にコロニーでぐだぐだやってたあたり。
戦闘シーンは総じて良かったけどラスボスの犠牲者ゼロは茶番すぎ。
先週の絶望感は何だったんだ。

返信する

028 2016/03/28(月) 23:22:08 ID:hY3z.ebWyo
金髪が乗る赤いMSと青髪が乗る青いMS

シャアとガルマを意識したんかな?

返信する

029 2016/03/29(火) 23:35:19 ID:6v80OQvKMY
先週死んだように見えたMSに乗ってた味方が3人共生きてて拍子抜けした。カルタは死んだのに・・・

返信する

030 2016/03/29(火) 23:56:15 ID:zD3eCiX/Oc
>>29
せやね

返信する

031 2016/03/30(水) 00:54:46 ID:wbu51V5RQo
やっぱり最後の戦闘で鉄華団側が一人も死んでないってのはダメだろ
最低でも一人は死んで一人は足切断くらいさせないと

返信する

032 2016/04/01(金) 09:01:46 ID:o2Vl9nVjLU
三日月が左目失明、左腕麻痺だから…  >バルバトス搭乗時だけ動く?


ED曲、CM明けの?鉄華団 2016年秋 再び?のアイキャッチ時のバルバドトスは第4形態?
もしくは第2期用の新デザイン?

返信する

033 2016/04/01(金) 11:21:59 ID:POwecGRzVs
>>32
最後はアインの如く阿頼耶識に繋がれたままになんだろうよ。
どう考えても平和に一生終えられる人間ではないし。

返信する

034 2016/06/25(土) 15:54:16 ID:Ktrvc2mCdc
いまさらながら、三日月うざいからさっさと死なねーかな

返信する

035 2016/10/01(土) 13:16:56 ID:PZ6mx1eGXY
いよいよ明日からだね

返信する

036 2016/10/01(土) 14:31:40 ID:Mxnn4xrFJg
マクロスΔにはガッカリ、お口直しのコッチには期待する。

返信する

037 2016/10/02(日) 16:23:32 ID:u2j3e9FKJc
>>36
全裸の美雲が見れる程度だったよ(笑)。

返信する

038 2016/10/02(日) 17:24:36 ID:S/PCXPME0M
今のアニメって声優がショボいね
どれもアニオタ好みの変な声と喋り方ばっかり
特に女

ゲームもそうやな

返信する

039 2016/10/02(日) 20:51:45 ID:gLDGebD7ts
再開初回はいい感じ
仲間の危機にあいかわらず淡々と登場する三日月にニヤけた
アトラが劣化してしまった気が…

返信する

040 2016/10/03(月) 12:20:50 ID:WDhNlmKbN6
マクロスΔもがっかりだったには同意するが 全く違う世界に白ベースにトリコトールカラーのメカだけ持ち込んで、
これもガンダムです!ドヤ!!っていうガンダム商法にはもう辟易です

ガンダムに変わりうるようなものを作る気概が全く感じられないことが 駄作を量産する何よりの悪弊になっている

返信する

041 2016/10/03(月) 14:09:04 ID:eVsxf82Axc
これならガンダム風にした作風の完全に別アニメ作品をゴリ押ししてくれたほうがいい

そして、これガンダムの真似じゃんって言われるほうがいいだろ

ブランド大切にせんかい!

返信する

042 2016/10/04(火) 13:05:25 ID:rFGKimhs0c
ガエリオ、生きてるっぽいね。 >OP最後 仮面のオトコ

返信する

043 2016/10/04(火) 23:03:18 ID:GM4jFed0V2
サブタイつかないと後でわかりづらくなるわ
「なぐりあい宇宙」とかそういうの無かったのかと

返信する

044 2016/10/05(水) 06:08:56 ID:uzP8KjrGoQ
トリコロールカラーのロボが出るだけでガンダムって、ボロイ商売よな

返信する

045 2016/10/05(水) 09:16:53 ID:1CCTmgwKgI
新しいプロット考えたところでそれを新規作品にするなら
現行作品に落とし込んだほうがてっとり早いわけで
バンダイにとってガンダム関連は一番大きな収入源だしなぁ。

オルフェンズという作品自体悪くはないと思うけど、
ガンダムって名が足かせになってる気もする。

返信する

046 2016/10/05(水) 16:57:25 ID:N6neGFFe5o
ほんとガンダムと接点無いんだし残念過ぎる

返信する

047 2016/10/07(金) 14:03:49 ID:X.fluHccdM
最強三日月参上!って何回目だこれ
そして視聴者に向けて説明するセリフ大杉

返信する

048 2016/10/09(日) 21:35:10 ID:/cendoPlms
バルバトスがお洒落になってしまった
殴り合い仕様っぽく武骨な感じがよかったな…
蝶喰い娘のポテンシャルを早く見てみたい

返信する

049 2016/10/11(火) 22:22:57 ID:gpVBRkKYv6
よりテッカマンになってんな
鉄火団

返信する

050 2016/10/12(水) 14:30:29 ID:MQT4tt4OQE
武器はダークソウルからのパクリ

返信する

051 2016/10/16(日) 21:28:27 ID:gRUz.ie8ZQ
MS戦はともかく艦隊戦はビーム砲がないと地味だな。華がない
ガエリオ生きてたか…

返信する

052 2016/10/17(月) 15:16:03 ID:4r7C5.nXg6
補給のシーンも描かれていて、密度と共に久々に満足できる戦闘回だった。
ただガンダムタイプ以外のMSがどうも区別しにくい。

返信する

053 2016/10/17(月) 22:20:41 ID:kj.G0UirgM
改装されたバルバトスは両肩が赤い。
右肩だけで良かったのに

返信する

054 2016/10/23(日) 22:01:47 ID:j8w9XN74h2
新兵器はマウンテンサイクルからかい(笑)
ジュリエッタがいい感じなんだけどどうせ死んじゃうんだろうな…
オルガと三日月のヤサグレ感もようやくカッコよく見えるようになってきた、かも

返信する

055 2016/10/23(日) 23:21:03 ID:Mo3yYCWQNQ
なんかどんどんヤクザ要素が濃くなっていってるような・・・orz

返信する

056 2016/10/24(月) 08:26:56 ID:OguqeItLsM
現実の戦争はもっと腹黒い殺し合いだろうが アニメのガンダムはカッコよくあって欲しい ヤクザ要素は要らないわ( ´Д`)y━・‾‾

返信する

057 2016/10/24(月) 08:51:37 ID:6/VoM89nio
2期になって面白い、引き込まれるストーリー展開だわ。
地中から見つかったガンダムフレーム1機と、巨大MS?は誰にどう使われるんだろ?

来週予告見るとダレたストーリー、バルバトスが動きそうにないね。

返信する

058 2016/10/24(月) 11:20:47 ID:39Zb045T06
ガンダム乗りが【ヒットマン】して欲しくないわ
MSで人殺ししても戦闘だからで納得できるけど 直接殺傷には違和感

返信する

059 2016/10/24(月) 12:15:16 ID:OIMePruJng
鉄華団は「鉄華組」って名前の方がしっくりくるね

返信する

060 2016/10/24(月) 20:38:02 ID:Y42.3lVNTY
>>56>>58
鉄血はチンピラがガンダム乗る話だろ?

返信する

061 2016/10/25(火) 12:09:42 ID:W1eigw7mXU
素直にチンピラロボット系にしとけばよかったんだよ

返信する

062 2016/10/25(火) 20:29:09 ID:wNZvsecrGQ
もうこれでエエですやん( ´Д`)y━・‾‾

返信する

063 2016/10/25(火) 23:45:24 ID:XisHx3wFdM
この後ろ髪w

今週キャラ絵ヒドすぎない?

返信する

064 2016/10/28(金) 11:26:48 ID:v62uvIUUHE
だーれも見てない
話題にもなってない

言葉で説明する糞アニメ

返信する

065 2016/10/28(金) 12:19:40 ID:M33.tWmNJw
「ガンダム893」とかってタイトルにしとけばぴったりだったのにねw

返信する

066 2016/10/28(金) 16:33:20 ID:/AnQduf1E.
アトラはまだ妻妾同衾を諦めてないのか?

返信する

067 2016/10/28(金) 19:09:19 ID:tnO15qD2Ys
>>63
その襟足 1部からずっとでしょ

返信する

068 2016/11/01(火) 01:05:04 ID:3GuGZVpV4g
指揮系統が全然できてない。ぬるい組織だな鉄火組

返信する

069 2016/11/02(水) 12:03:29 ID:aAQE/Nd52E
宣伝まとめサイトだけで盛り上がってるよな

返信する

070 2016/11/02(水) 23:11:48 ID:CR.VhMngc2
死亡フラグが立ちまくりの回で嫌だ
ポンコツ嬢も落ち着いちゃってつまらないな…

返信する

071 2016/11/04(金) 19:36:38 ID:C8D1V0cvk.
無駄に期待されてるよね
そこまでないのに

返信する

072 2016/11/06(日) 18:45:42 ID:RozGqZcF2Q
タカキがフラグをしょいながら頑張ってるけど情が沸いてこないな
早く対アイン、対ガエリオ戦が見たい
←このMSが可愛らしく見えた(笑)

返信する

073 2016/11/06(日) 20:40:23 ID:aVxDSwfgu6
ダラダラしすぎ、鉄血の悪いところ

返信する

074 2016/11/13(日) 19:16:28 ID:GVLlhwzjT6
マクギリス対アストンのMS戦は最高だった
ミカに水を差された
残念ながらタカキにもアストンにも感情移入できなかった…

返信する

075 2016/11/14(月) 09:02:15 ID:1kUaUZENP6
今話はスッキリした展開ですた。

返信する

076 2016/11/21(月) 19:19:22 ID:I7APpZ6xLY
鉄華団が火星の王を目指すときたか…。ならまずは事務を勉強しないとね
ジュリエッタのドヤ顔「フフン」にほっこりした♪

返信する

077 2016/11/22(火) 16:04:22 ID:sG1xtiYbzA
まだ見てるひとがいたんだ
すごいねー

返信する

078 2016/11/23(水) 21:53:27 ID:Am6P9v4gYo
ビームも無く殴りかミサイルしかないから
バルバトスもすごく弱く見える

他シリーズの量産機にすら負けそう

返信する

079 2016/11/27(日) 22:37:22 ID:zOrkZBYy/M
せっかくガエリオ&アインが格好よかったのに最後のロリギリスが台無しに…
メリビットさんはオルガとくっつくものと思ってた

返信する

080 2016/12/05(月) 23:53:13 ID:NGjTaYubYU
キュベレイの肩みたいなMAは掴みはよかったけど次週どうなるか…
イオク様には上手く盛り上げてから死んで頂きたい
ビーム兵器登場で戦闘が華やかになればいいな

返信する

081 2016/12/06(火) 21:20:43 ID:355wcDSSqw
>>80
ビームの音が宇宙戦争のパクリ

返信する

082 2016/12/11(日) 21:28:50 ID:cBfag3IY.g
MAとの修羅場にガエリオ&アインが参戦でどうなるか
俄然おもしろくなってきた
ビーム砲を弾くMSの絵は新鮮だった
でもカブトガニメカは余計だったかも…

返信する

083 2016/12/12(月) 18:38:48 ID:NBEgFK4g0Y
MAなんて久しぶりに見た気がする

返信する

084 2016/12/13(火) 09:10:10 ID:KoZ77wHrS6
UCのシャンブロのホワイトverに見えてしょうがない。

返信する

085 2016/12/13(火) 22:31:35 ID:voyngMT1mA
ヘルムヴィーゲ・リンカーって
グリム・ゲルデを改修した機体だっだのか。
ずいぶん太っちゃったな・・・

返信する

086 2016/12/13(火) 22:56:13 ID:bErC8cwSY2
う〜ん まるで 「トップをねらえ2」宇宙怪獣のような展開・・・。

返信する

087 2016/12/14(水) 00:40:42 ID:lG6pERhT/Y
あんな馬鹿でかい機体をどうやって倒すんだ?

返信する

088 2016/12/14(水) 05:42:34 ID:01egJGCLt2
089 2016/12/14(水) 09:24:14 ID:LVGXfe3huE
戦いは数だよ兄貴w

返信する

090 2016/12/18(日) 09:12:43 ID:AnE9qc5PyI
恐怖のハシュマルとプルーマ

返信する

091 2016/12/18(日) 21:53:35 ID:17HWflkY7.
マクギリス、もう少し善戦しろよ
あっさりとやられ過ぎて小物臭がするわ

返信する

092 2016/12/19(月) 22:32:42 ID:DOAC.gXG0A
ガエリオの怒りを秘めた「カルタと同じ機体に乗る気がわからない」に痺れた
ミカの「あれはお前の獲物だろ?バルバトス」もカッコいいしMA編はどうしちゃったんだろう
このゆっくりしたペースだと3期あるのかな…

返信する

093 2016/12/22(木) 00:12:59 ID:17RYovaCyo
ヘルマイネ(グシオン)、アシュラ(リベイク)に続いて、青騎士(紫苑鋼)登場!?

返信する

094 2016/12/22(木) 04:47:36 ID:W38nruBIgg
鼻血ブー

返信する

095 2016/12/22(木) 13:54:49 ID:x1qR/RkFUM
私は謎仮面

返信する

096 2016/12/25(日) 21:04:20 ID:0QWcAQvO0o
MAを撲殺、なかなか見応えがあった
でも三日月の体が痛々しくて引く…
アトラのクーデリアへの無茶振りが微笑ましかった

返信する

097 2016/12/25(日) 21:29:43 ID:S.XFdyHQ2I
アトラちゃんが壊れたw

返信する

098 2016/12/25(日) 22:48:44 ID:OdmT07Fp62
ミカ、いよいよガンダム人間になるのかw

返信する

099 2016/12/26(月) 00:19:01 ID:6wWdNRkayQ
ミカ、いよいよガンダム廃人になって車椅子エンドかw

返信する

100 2016/12/26(月) 04:58:56 ID:pUmpuTSpnw
最後はカミーユendかな?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:29 KB 有効レス数:101 削除レス数:0





アニメ現行掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ5

レス投稿