レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 3


▼ページ最下部
001 2015/12/03(木) 19:46:06 ID:NhXWoSXkMM
かつて「厄祭戦」と呼ばれる大きな戦争があった。その戦争が終結してから、約300年。
地球圏はそれまでの統治機構を失い、新しい支配体系をもって新たな世界が構築されていた。
仮初めの平和が訪れる一方で、地球から離れた火星圏では、新たな戦いの火種が生まれつつあった。
主人公の少年、三日月・オーガスが所属する民間警備会社クリュセ・ガード・セキュリティ(以下:CGS)は、
地球の一勢力の統治下にある火星都市クリュセを独立させようとする少女、クーデリア・藍那・バーンスタインの
護衛任務を受ける。しかし、反乱の芽を摘み取ろうとする武力組織ギャラルホルンの襲撃を受けたCGSは、
三日月ら子供たちを囮にして撤退を始めてしまう。
少年達のリーダー、オルガ・イツカはこれを機に自分たちを虐げてきた大人たちに反旗を翻してクーデターを決意。
オルガにギャラルホルンの撃退を託された三日月は、CGSの動力炉として使用されていた「厄祭戦」時代のモビルスーツ、
ガンダム・バルバトスを用いて戦いに挑む。

<キャスト>
鉄華団
三日月・オーガス(CV:河西健吾)
オルガ・イツカ(CV:細谷佳正)
ビスケット・グリフォン(CV:花江夏樹)
ユージン・セブンスターク(CV:梅原裕一郎)
昭弘・アルトランド(CV:内匠靖明)
ノルバ・シノ(CV:村田太志)
タカキ・ウノ(CV:天郫滉平)
ライド・マッス(CV:田村睦心)
ヤマギ・ギルマトン(CV:斉藤壮馬)
チャド・チャダーン(CV:石谷春貴)
ダンテ・モグロ(CV:濱野大輝)

クリュセ
クーデリア・藍那・バーンスタイン(CV:寺崎裕香)
アトラ・ミクスタ(CV:金元寿子)

ギャラルホルン
マクギリス・ファリド(CV:櫻井孝宏)
ガエリオ・ボードウィン(CV:松風雅也)
アイン・ダルトン(CV:内田雄馬)
クランク・ゼント(CV:間宮康弘)

公式サイト
http://g-tekketsu.com/
前スレhttp://bbs144.meiwasuisan.com/animenow/1445278018/l5...

返信する

002 2015/12/03(木) 20:36:57 ID:5KzqBQ4mSc
003 2015/12/04(金) 04:38:37 ID:n1/HASt/B.
ねえ、次はどっちに書けばいい?オルガ

返信する

004 2015/12/04(金) 12:42:05 ID:mkZRzKJrHU
明らかにあっちが先なのに消されてる

もしかして管理人がスレ立ててる?(^^;

返信する

005 2015/12/04(金) 17:56:51 ID:rhP0n4FS32
オルガと三日月はベルセルクのガッツとグリフィスの関係と似てるね

たぶんオルガは敵側にやむ得なく回る気がする

返信する

006 2015/12/06(日) 11:51:40 ID:nuGHZqY28Y
>>4
管理人がスレ立てとるなwww
笑える

勝手にキレてムキになってる奴いたけど管理人だったのかもねw
でも2ちゃん風スレしてるあたり、高校生とかかもね

返信する

007 2015/12/06(日) 11:54:45 ID:mQq9Q5AhQ6
ゴツいやつ何体か出しとけば満足するだろ


・・・・・・。

返信する

008 2015/12/06(日) 18:37:30 ID:JTwtosRCuA
タカキあれだけフラグ立ててたのに回避したな。
けど来週が危ないような気がする。

ヤクザの仲間入りしたと思ったら、武器が長ドスになった

アトラの過去が思ったより苦労してた。
しかし対抗心を燃やすのではなく、ハーレムOKな発想に笑ったw

返信する

009 2015/12/06(日) 20:29:33 ID:LhJq6WhGAA
三日月ハーレム化計画
ガンダムToLOVEるダークネス

返信する

010 2015/12/06(日) 20:44:22 ID:7/1auflv36
フミタンって女装の男なんじゃね?そんな気がしてきた

返信する

011 2015/12/06(日) 21:29:15 ID:ckJ1K8tIqA
みんな死にそうでひやひやするわ

返信する

012 2015/12/06(日) 22:25:11 ID:mBQ3OmEO92
今週のアトラワロタw
アキヒロのピンチに最後の最後でバルバトス降ってきた
今作品は日常回パートが多い分MSの魅せ方が凄く上手いよな。

返信する

013 2015/12/06(日) 22:46:50 ID:4pUjzYmYHI
ガンダムで名前に〜プルトンが付く女は信用できない
オルガ気をつけろ

返信する

014 2015/12/06(日) 23:06:58 ID:KBV2BfCf0I
オーバーホールしたからバルバトスの動きが良いな!

返信する

015 2015/12/06(日) 23:13:16 ID:sMYn66YWk.
タカキ…今回は生きていたけど来週はわからんなぁ

返信する

016 2015/12/07(月) 15:45:12 ID:Euwp/uRu0Q
最後に三日月がすっ飛んで来て、そのままEDに入っていく流れ、超カッコ良かったわぁ

返信する

017 2015/12/10(木) 18:43:30 ID:dtNqtiwC0s
弟が敵になるのかね
展開遅くて眠い

返信する

018 2015/12/13(日) 17:44:43 ID:43fhOfKZps
おやっさんw

返信する

019 2015/12/13(日) 19:26:45 ID:snw57/GSzw
 MS戦の描写があったし、兄弟対決あったのに、今回は盛り上がりに欠けて、面白くなかったなぁ。
 次週に期待。

返信する

020 2015/12/13(日) 20:41:22 ID:/6eoBbDFWs
ヤクザの抗争

返信する

021 2015/12/13(日) 22:29:15 ID:emaWpFaLqI
マサヒロとの再会は偶然にも程があるだろ。フラグの回収下手だわ
ブースターを切り離しての救援は格好よかった

返信する

022 2015/12/14(月) 04:58:05 ID:SBLFTCLtGk
つまらないなぁ・・・
無理に面白いと言う人多くね?

返信する

023 2015/12/14(月) 10:17:31 ID:VkWAGLRcgs
ガンダムじゃないと思って見れば普通に面白いじゃん

返信する

024 2015/12/14(月) 12:36:28 ID:HODfPAy6hc
三日月マジ鬼ww
敵と逆の方向でもカツみたいになったらどーすんだよw

返信する

025 2015/12/14(月) 13:49:56 ID:VweENZRMAQ
>>22
普通につまらないよ。
MS戦は射撃武器じゃ傷ひとつつかないし剣とかハンマー振り回してゲーム感覚で遊んでるだけ。

返信する

026 2015/12/14(月) 16:57:17 ID:bPLAR5J7aY
海賊、あれじゃおでこに「悪」って書いてあるのと変わらんな

返信する

027 2015/12/14(月) 17:21:38 ID:emMHsdByn6
自分が面白くないものを他の人が面白いと思うのは嫌、、、ていう心理は理解できる

返信する

028 2015/12/14(月) 18:05:45 ID:6EIp.aCtng
>>27
ガンダムだと何故かやたらとそういう一部の勢力がいるよなぁ
面白く無いなら観なきゃいいのに、何故か毎回観て文句言ってる

返信する

029 2015/12/14(月) 18:40:55 ID:JkoJU/doas
坊やだからさ

返信する

030 2015/12/14(月) 19:52:26 ID:80sH8QTh96
アインが絡まれるくだりアルドノアのスレインじゃないかw

返信する

031 2015/12/14(月) 21:22:34 ID:Z3m4Lt.E.w
仮面キャラは登場しないのかな。

返信する

032 2015/12/15(火) 10:13:18 ID:gW1Mq53nZQ
>>28
ファンってそう言うもんだろ…。

返信する

033 2015/12/19(土) 00:42:24 ID:GSqejawr3s
>>25
あれほどまでに効かないと銃なんか持つだけ無駄だよな
「装甲板に銃なんてさほど効果がないんです」みたいな風呂敷を最初に広げたんだけど、早くもただ意固地になってるだけのようだ

返信する

034 2015/12/19(土) 02:00:11 ID:iPLoXRkvmI
今までのガンダムシリーズだとビーム兵器の発達でMSの重装甲は無意味って流れだったけど
鉄血の監督は殴り合いがしたいんだろ。ビーム兵器は未普及、実体弾火器や鈍器が主武器で
MSの装甲は強固って設定はそれはそれで面白そうだしわりとよく描けてんじゃん。
300年前の旧思想で作られてるバルバトスがどう戦っていくのか楽しみだわ

返信する

035 2015/12/19(土) 16:06:13 ID:6eIVJtcvLg
やらせはせんぞ!

返信する

036 2015/12/20(日) 17:28:10 ID:OvMa0CIYHQ
皆殺しの富野節か

返信する

037 2015/12/20(日) 17:35:45 ID:1FMEIBtU.o
>仮面キャラは登場しないのかな。

いらね

姫もいらね

返信する

038 2015/12/20(日) 21:37:53 ID:aEPVx.BEvA
弟…
あんな終わり方無いでしょう。

返信する

039 2015/12/20(日) 21:48:15 ID:T/EFh8cbwo
>>34
そろそろ300年前のビーム兵器が発掘されるかも。

返信する

040 2015/12/21(月) 10:39:39 ID:yEi8tLh7rY
まったく盛り上がってない

返信する

041 2015/12/21(月) 14:42:44 ID:8TBQ/6eXpE
MISIAが「オルフェンズの涙」で紅白出場。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1581847.htm...

返信する

042 2015/12/21(月) 19:23:58 ID:Jc.FJpe4hs
で、石川さゆりはルパンのED曲ではなく津軽海峡冬景色w

返信する

043 2015/12/21(月) 22:24:13 ID:gy.fXsgMUM
死にまくるって聞いてたけどモブ敵があっさり処分されてっただけじゃん

返信する

044 2015/12/22(火) 13:58:17 ID:wImtRFQ7K2
こんな使い捨てなら、中途半端に弟の事情を見せずに殺したほうが良かったと思う

返信する

045 2015/12/22(火) 15:51:39 ID:GqEVn68DLE
弟が死ぬところは00のセルゲイを思い出したわ(展開が予想できた)

あと、展開が遅すぎて不安(最悪姫を届けて終わりとか)
分割2クール(計4クール)ならいいけど

返信する

046 2015/12/25(金) 17:33:21 ID:TO5oc09rQI
>>41
NHKはアニオタに媚び過ぎ

返信する

047 2015/12/26(土) 00:44:45 ID:belMBWtA0k
>>45
>最悪姫を届けて終わりとか

ゾッとするがありそう過ぎるw
チンピラの抗争で終わりとはw

返信する

048 2015/12/26(土) 11:56:07 ID:lszz/8SlUw
最初の方で自分達を見捨てた部隊長を縛り上げて、抵抗出来ない状態にしてから
射殺したけど、こういうの西洋じゃ年齢制限のかかる描写だと思うんだよね
だからけっこう対象年齢高めに作ってんのかなって思ったけど、そうでも無かった

返信する

049 2015/12/27(日) 17:07:56 ID:w8GZgif5/U
これ面白いな
ガンダムの冠なくても評価されてたかもと思うとちょっと残念
逆もまたしかりだろうけどね

返信する

050 2015/12/27(日) 17:26:30 ID:AXTmLUMEoM
近年のアニメって声優に個性がないな。

返信する

051 2015/12/27(日) 18:51:45 ID:V9l3kYUuCc
キスされて、ポンコツモードでうろたえるクーデリアさん最高
歴代ガンダムヒロインの中でもトップクラスに好きなキャラだ
それに比べてアトラは、キスは先越されるし、おっぱい無いとか言われし

なんともいえない物寂しい雰囲気の、葬送のシーンはよかった。

返信する

052 2015/12/27(日) 19:10:20 ID:w8GZgif5/U
自分でガンダムの冠じゃなくても書いたけど違うな
むしろ、戦いの中で死の悲しみ、恐怖、儚さ、感覚が麻痺していくところなどは
1stで丁寧に描いていたリュウ・ホセイ、マチルダ、ミハルの死など戦争の悲惨さを継承しているとも言える
泥臭いガンダム中々いい

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:30 KB 有効レス数:101 削除レス数:0





アニメ現行掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 3

レス投稿