レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ヘヴィーオブジェクト


▼ページ最下部
001 2015/10/03(土) 22:52:27 ID:HXY4aIQovc
「結局、戦争はなくならなかった」

「地球という惑星の隅々まで開発の手が伸び、高出力のレーザーが気軽にシャトルを打ち上げ、一部の権力者が月面に別荘を建てるような時代になっても、人は人と争う機構を、自分の精神から取り除くことが出来ずにいた」

「そう——ただ、変化はあった」

「超大型兵器——オブジェクト。本体だけで全長50mを越えるこの新兵器は、登場と共にこれまであった戦争の常識を全て塗り替えてしまった」

「とある島国によって初め提示されたその兵器は、14カ国からなる連合軍の攻撃をうけ、しかしその全てを退けた。最後には太平洋上で核兵器の洗礼を受けるが、その攻撃にも耐え、半身をアイスのように溶かしながら、残った兵装だけで連合艦隊を殲滅した」

「以来、オブジェクトは戦争の代名詞になった」


「21世紀前半の国際連合の崩壊以来、それまで存在したあらゆる国家が破綻、あるいは変貌し、大きく4つの連合体に色分けされるようになった世界。各国による地球の支配権の奪い合いは、 オブジェクト同士の『クリーンな戦争』で決まるようになった」

そんなオブジェクトの設計士を目指す学生クウェンサーと腐れ縁の相棒の兵士ヘイヴィアは、戦場で自軍のオブジェクトのパイロットである少女ミリンダに出会う。ある戦いで彼女の乗るオブジェクトが敵のオブジェクトに破壊された時、二人は生身でオブジェクトと戦うことになるのだった……


●スタッフ
原作:鎌池和馬(電撃文庫刊)
原作イラスト:凪良
総監督:渡部高志
副監督:櫻井親良
シリーズ構成:吉野弘幸
キャラクターデザイン:渡辺敦子
3DCG:サンジゲン
音楽:井内舞子・井内啓二
アニメーション制作:J.C.STAFF


●キャスト
クウェンサー=バーボタージュ:花江夏樹
ヘイヴィア=ウィンチェル:石川界人
ミリンダ=ブランティーニ:鈴木絵理
フローレイティア=カピストラーノ:伊藤 静


公式サイト
http://heavyobject.net/

返信する

002 2015/10/03(土) 22:55:27 ID:HXY4aIQovc
なぜか公式につながらない・・・

返信する

003 2015/10/03(土) 23:02:57 ID:I4NjFtbFdY
>>1
スレ立てありがとう

ストーリーより兵器の設定がすごく気になったわ

返信する

004 2015/10/03(土) 23:21:45 ID:qnokt2J2ME
FF8にこういうボスがいたような
とりあえず味方のオブジェクトを失った状態でどう切り抜けるのか続きが気になる引きだった

返信する

005 2015/10/03(土) 23:29:36 ID:DVo6vvWdRU
巨大兵器のパイロットは少女じゃないとねw


クリーンな戦争wないないwww
オブジェクトは航空機500機以上のコストが掛かるだろうし、1:500なら勝負になるんじゃないか。
つか戦争なんだからわざわざ正面から当たらなくても、後方支援を爆撃で潰せば勝てるしな。
乳の大きさは年齢と関係ないだろw
出鱈目すぎるけど、マジで来週から生身でやりあうのならどうなるのか楽しみ。

>>2
なんでボルト締めたらベルトが締まるんだw

返信する

006 2015/10/03(土) 23:47:59 ID:CQsV0VY5Lc
これ鎌池和馬なんだ。MXの初回見逃した

返信する

008 2015/10/04(日) 09:21:19 ID:gMVr66Ot8w
なんかビビオペ臭がする

返信する

009 2015/10/04(日) 11:41:08 ID:5Lla1iNbo2
絶対兵器オブジェクトに生身で戦うんかいwww

返信する

010 2015/10/05(月) 10:32:45 ID:s1YenypvMs
ラノベ系キャラにゴツイ兵器
冒頭の説明で飽きかけたけどなんかエロインで見る

返信する

011 2015/10/06(火) 16:58:35 ID:JDYiBirwfU
ロボじゃない巨大兵器ちょっといいかも
おバカでユルいノリが次回から変わるのを期待

返信する

012 2015/10/10(土) 08:57:34 ID:1IH63DWTMI
ラノベ原作ってやっぱクソアニメにしかならねぇな

返信する

013 2015/10/10(土) 11:57:29 ID:5q7G3GcQJw
全てを否定するわけじゃないが、この原作者は執筆全部休んでしばらく勉強したり遊んだりした方がいい

返信する

014 2015/10/10(土) 16:21:13 ID:U1V8PF5O9Y
メカは斬新でいいからストーリーもうちょっと頑張ってね
原作がよくないのかアニメスタッフが稚拙なのかな

返信する

015 2015/10/10(土) 20:48:02 ID:KGnE5Frks2
>>10
同じく…
1話EDで出たネエチャンが気になる

返信する

016 2015/10/10(土) 21:48:52 ID:nFqi6cXusk
なんだよ、普通に戦闘するんじゃん。
だいたい巨大兵器だけで戦争が成り立つわけねーんだよ。


静電気浮遊って、反重力よりありえなさそう。
所詮デカくてもボールじゃこんなもんだろw
いや、白旗上げた相手を攻撃するのは完全に陸戦条約違反だぞ。
こんな所でラッキースケベw

返信する

017 2015/10/10(土) 22:45:40 ID:Avucqc86ic
オブジェクトとかいう兵器の
クソデザインはなんとならんのか?

>>!3の言うとおり
もう少し、見聞広めた方が良い

返信する

018 2015/10/11(日) 02:16:51 ID:Y3CFTDYNEY
巨大な戦艦を潜水して接近して爆破するようなものを
近未来のものとして、書きたいんだろうけど詰めが甘い。

返信する

019 2015/10/11(日) 03:58:36 ID:M8o7O0c55s
無理やり緊急事態でやるしかない感を出してるのがつらい...
やり方変えたら面白そうなのちらほら感じるのに、このままだと微妙なまま
空気アニメで終わりそう。

返信する

020 2015/10/11(日) 09:57:47 ID:VCGtTPm3aM
「これは・・・やっぱり俺の見立ては正しかったぜ、結構あったぜ、やったぜおっぱい!」

・・・馬鹿かこいつは。

返信する

021 2015/10/12(月) 13:49:51 ID:HdSY9p8hUY
小説読んでないけど、コレって巨大兵器VS生身の兵士という構図なの?
メロウリンクみたいなモノなの?

返信する

022 2015/10/13(火) 03:43:10 ID:8RHz4t24Ig
みんな厳しいんだなあ。しょーもない前回と違って結構良かったけどなあ
何よりエリート少女がナイフを使ったのが意外だった
まあこいつら顔とか汚れねえのかよ、とは思ったけど

返信する

023 2015/10/13(火) 23:10:19 ID:TSZqhziL.U
ああ、殺したのはよかったね
あそこで上条節やられたら切ってた

返信する

024 2015/10/14(水) 04:34:50 ID:wXVBBpuoWU
絶望的な戦力差をひっくり返して勝利する、アルドノア・ゼロ的なことをやりたいのかな。
それにしては主人公たちの行動に必然性が無いというか説得力が無いというか…。
何だか全てが軽いな。

そういえばアルドノアとは主人公の声優も一緒だなw

返信する

025 2015/10/17(土) 13:41:15 ID:vy0UwZox3E
オブジェクト君ポンコツすぎw

返信する

026 2015/10/17(土) 17:48:35 ID:ny1gPF2Zpk
ミリンダちゃんまだ戦争するんだ。
いつか本当に負けて裸に剥かれて兵士たちに陵辱される日がくるぞ。


オブジェクトが整備中無防備になる基地こそ一番警戒するもんだろ。
いままで破壊工作とか誰もやってこなかったんだろうか。
タービンで静電気が発生するのか。
半日に一回メンテって、戦略兵器なんだし1ヶ月位無補給ノーメンテで動くレベルじゃねーのかよ。
つかそんなんならせめて交代用パーツじゃなくて予備機を持っとけよ。
赤外線シーカーで出力?
足壊れただけでいきなり自爆ってどんな判断だw
そもそもどういう条件で自爆装置が作動するかなんて、それこそ重要機密なわけだが、なんでお前が知ってる。
ガバガバどころか出鱈目すぎるぞw

返信する

027 2015/10/17(土) 21:05:11 ID:jqKWzeI6Io
大爆発でも鉄板に守られて無傷っすか…。勢いと変なノリみたいなのはあるけどなにか安っぽい…
本筋がこんな有様なのに非原作の不自然なラッキースケベシーンを入れられて原作ファンは激怒してるらしい

返信する

028 2015/10/17(土) 23:03:43 ID:yOobrJUMes
こんなもんを引っぱり出してこなきゃいけないとこをみると、禁書の続きのアニメ化はもう無理なんだろうな
第3次世界大戦とかやっぱヤバいのか

返信する

029 2015/10/22(木) 14:25:02 ID:YcgR/W1QWc
眉毛が前髪にちゃんと隠れる絵柄が地味に好き

今回の勝利まで結構考えられてると思うんだけど、全部言葉で説明するのがヘボすぎ

返信する

030 2015/10/24(土) 09:56:59 ID:jS9y2FP8r.
オイルマッサでそんなに力入れちゃダメ。
これじゃエステの脂肪揉み出しだよ。


新しいオブジェクトの建造ってそんな簡単に終わるもんなのか。
石油がを採掘しそうになったらちょっかい出して採掘だけ阻止すればいいだけじゃ。
整備用のベースを前線に並べてどうすんだよ。
おいおいまた潜入かw
昔からフロッグマンが爆破ってよくある手だけど、流石に航行中はありえねぇわ。
未来少年コナンかつーの。
甲板の警備兵、カカシかよ。
いや役に立ってねぇからw

返信する

031 2015/10/24(土) 12:03:54 ID:6m8ZYMzAFE
これは楽しめないB級映画ですわ

返信する

032 2015/10/24(土) 14:13:20 ID:6Cu.gz1nhI
ペラッペラの青臭いキャラにB級洋画的セリフを言わせてるのが寒い

返信する

033 2015/10/24(土) 21:14:50 ID:Bu.vND.Y3w
お姫様の天然ボケは可愛かった。それ以外は…
もういっそのこと魔術師とか説教好きな少年とか登場させちゃえよ

返信する

034 2015/10/27(火) 04:21:27 ID:AE9iMsRs1s
野郎二人が似たようなキャラなのが面白くない要因かも
クソ真面目と暴走バカくらいの違いがないとさ
白人と黒人とか、金持ちと貧乏人とか、コンビってそういうもんじゃね

返信する

035 2015/10/27(火) 12:09:02 ID:Qqghvp5WGU
今期の他のアニメと比べても特別つまんないって程でもないと思うけど・・・
作戦の無茶振りと会話のテンポは好きだからまだ見るよ

返信する

036 2015/10/27(火) 13:26:10 ID:sLWg9pfvzs
あぶない刑事とかリーサルウェポン的というか…
今時こういうコンビものでスカした台詞の応酬させても寒い。

返信する

037 2015/10/29(木) 23:12:40 ID:XKXNp1WoQI
せっかくなんだからもっとカラッと激しいメカ戦重視で
なんのための巨大ロボかよ
まだるっこしい話は他のアニメで観るからいいわ

返信する

038 2015/10/31(土) 01:04:28 ID:HfZ/kZhk..
できればサービスは姫様にしてほしかった。


相棒のラッキスケベを潰すなw
しかしこんな超兵器が戦ってるのに一方でチヌークが現役とはw
砲塔が弱点なら既存の兵器でも対抗できるんじゃね。
自壊するってまたも欠陥兵器じゃねーか。

返信する

039 2015/11/01(日) 09:12:07 ID:ObUVAWsOlQ
なんで、英語なんだ?

返信する

040 2015/11/02(月) 11:02:43 ID:leI5VCiY/A
ほんとにまた生身で破壊してんじゃん
もう姫様のオブジェクトいらないんじゃないかな?




姫様のオブジェクトってなんか見たことあると思ったらボールだった

返信する

041 2015/11/03(火) 04:03:18 ID:H2vyA8RJ6U
お姫様の活躍が無いってどういう事ですかねえ
野郎二人はやってられねー、ばっかり言うし
ダイハードのマクレーンでもないのに、なら辞めたらええやん、って思った

返信する

042 2015/11/04(水) 00:12:51 ID:j.02Eeg5s2
このアニメは兵士が様々なタイプのオブジェクトを知恵を絞って破壊していくだけの話?
イナホとは比べ物にならないな。今のままでは。

返信する

043 2015/11/07(土) 09:15:02 ID:IFYJcjlIuY
なにが「なるほど」だwwww


オブジェクトはガバガバで無敵でもなんでもないってのは、お前らが自身が大活躍wwwで証明したろ。
なぜ戦場に幼女が。
オブジェクト開発者はきっとパルスレーザー砲好きが多いんだなw
傭兵がカメラマンに転職w
こんなクソデカイオブジェクトを衛星から隠せるわけねーよ。
タッコング型も人型と同じくらい重心高いと思うがw
単なる無差別攻撃ならオブジェクトを投入する必要ないだろ。
Gの大きさは大質量は関係ねーだろ。
つかヨー方向に旋回するわけじゃないのに対Gスーツで足を締めてどうすんのよ。

返信する

044 2015/11/07(土) 22:45:27 ID:DG.IwTxAio
戦闘は控え目で姫様のやきもちがメインの今回はなかなかおもしろかった(笑)
これ連続2クールと知って驚いた
持つのだろうか…

返信する

045 2015/11/10(火) 17:07:31 ID:aGg2SuC3Bw
スプレーで冷ますって説得力ない設定だなー

返信する

046 2015/11/11(水) 03:02:54 ID:jYlGlQOkvI
金元寿子さんの役名、『おほほ』だった。

返信する

047 2015/11/14(土) 09:23:36 ID:gA3iqlFA8.
こいつらなにやってるの
描きたいのは軽いノリで凄い事をやってのける連中なんだろうけど、なんか違うんだよなぁ…


パワードスーツあるんじゃん
なんだもうスナイパー捕まってるのか。
虐殺なんかしたら普通に国際世論は敵になってオセアニア軍はぶっ潰せってなると思うけど。
試作実験炉がセオリーって開発のしかたなんか国によって違うわ。
実験炉の爆発でオブジェクトが倒せるなら実験炉爆弾を量産すればいいのに。
会議室と尋問室が筒抜けwww
遠距離から砲撃するなら、とりあえずミサイルでもぶち込んでみりゃいいだろ。

返信する

048 2015/11/14(土) 21:21:31 ID:wIO1wbYd3A
ノリと勢いを楽しむべきなんだろうけど、頭空っぽにしていても引っかかる展開と設定だらけだなあ。
実験炉の爆発って核兵器より強力ってこと?
せめて姫様もっと脱げw

返信する

049 2015/11/15(日) 10:07:20 ID:/v/TdT8N5k
あんなオブジェクトまで生産してるのに
5MTって・・・
陸自の軽機動装甲車でさえATなのに。
色々バランスおかしいよな、この世界の軍隊。

返信する

050 2015/11/15(日) 12:33:11 ID:1xTPkmsrMk
フローレイティアさん(の脚)素敵だ❤
「脇の下で色々…」もピクッときたw

返信する

051 2015/11/21(土) 01:06:34 ID:O0LBZcku7g
ヘイビア前線から瞬間移動したw
マジ超人www


慣らし運転っていまどき自動車でも聞かねーよw
このデカさで足は履帯w
コイルガンってただの運動エネルギー兵器だぞ。
泥水にミサイル撃っただけで死角w
動力炉に電気を供給すると温度が上がって暴走w
人体って感電すると形が崩れるくらいボロボロになるのかw
単極で電気は流れないけど。
いや、水で濡らしても供給側が短絡するだけだろw
第2世代もポンコツw
予想の遥か斜め上を行く頭の悪さ、ホントこんな話よく作ったよなw

返信する

052 2015/11/21(土) 18:34:07 ID:6LEM7qOHQc
この調子で24クール()ももつのかよw

返信する

053 2015/11/21(土) 23:35:25 ID:LbZ5sBZuqE
24クールもあるならもう無理、即切するわ

返信する

054 2015/11/22(日) 00:11:09 ID:wRBnqmlJio
フローレイティアさんと「おほほ」さんが好きだから見る♪

返信する

055 2015/11/25(水) 14:37:36 ID:R8B2R3MLJs
戦いに勝ってもやったー!って感じがしませんな

返信する

056 2015/11/28(土) 11:02:24 ID:WB3tBTrtP2
やばい。熱い、熱すぎるぞこの作品。
って、次は月を救うのかよ!

返信する

057 2015/11/28(土) 18:26:57 ID:SOB/DPYWLU
冷却スプレーとやらがあったんじゃ。
外気温が低いんだからエアコンが多少不調でも暑くならねーだろ。
明らかに視聴者への配慮w


オブジェクトがあるならジェット空母なんて真っ先にお役御免だろ。
せめてローダーくらい使えよ。
新たなお嬢様がw
AWACSにレーザー照射って。
オブジェクトが重すぎて氷が割れるなら、南極以外の地面でもめり込むわ。
対人レーザーとコイルガンの間の威力の武器はねーのか。
ペンギンで銃撃やめるってこれギャグアニメだったっけw
皇帝ペンギンの営巣地は海の上だから氷の下が空洞なわけねーし。
つか雛は白夜の中で育つんだけど。
レールガンってか、それどう見ても火薬で発射してるよね。
そんなに反動が強いならわざわざ砲台を持ち上げるな。
レールガンのエネルギー源はオブジェクトじゃねーのか。
探査ロボットで通信衛星をハッキングするって、その探査機からいきなり情報を抜けるお前らはなんなんんだ。
つかそこまでは衛星で通信してるんだよなw
中途半端な時期に総集編…

返信する

058 2015/11/28(土) 23:52:47 ID:hczFKe5Zu.
俺でももっと上手く描けるわ

返信する

059 2015/11/29(日) 13:20:03 ID:Q6a3eDxLy.
軍隊で「ビー」「ジェイ」「ジー」「アール」はねえだろ
「ブラボー」「ジュリエット」「ゴルフ」「ロメオ」じゃねえと聞き違いで誤爆するぞ。
ミリタリー監修協力は居ないみたいだな。

返信する

060 2015/11/30(月) 15:27:18 ID:pdh0Pt9B/M
>>59
今時珍しいな

返信する

061 2015/12/05(土) 01:32:40 ID:JkpYvtOKC6
もうね総集編とかやめてくれ

返信する

062 2015/12/05(土) 13:25:16 ID:p/Nicdzqvg
なんかすごく太く見えるw
つかもうちっと衣装のクオリティなんとかならんかったのか。

ババァ上官って、まだ18歳だったのか。
お楽しみコーナーw
本当にただの今までの総集編だった。

返信する

063 2015/12/05(土) 19:36:10 ID:t3gVDBd9Gc
『なんだ総集編かよ!』と思いつつも、結構面白く見てしまった。
花江も石川界人も声はイケメンなんだから、あんまり出ない方がいいな。

返信する

064 2015/12/12(土) 18:06:46 ID:jg6SuH76YY
お姫様のポールダンスが見たかった。


空母より専用の整備艦作ったほうがいいんじゃねーの。
冷蔵庫と電子レンジって食べる方はいいけど出す方はどうすんだw
コンテナを地上から衛星軌道までマスドライバーで打ち上げられるわけねーだろ。
大気中で第一宇宙速度越す気か。
だいたい衛星軌道に乗せるなら真上に打ち上げてどうする。
レーザー軌道エレベータ?
次回オッパイババロアは出てくるんだろうかw
山吹っ飛ばすってどんだけエネルギーが要るんだろう。
クルクル髪の嫌な貴族って昔の少女マンガかよw

返信する

065 2015/12/13(日) 09:48:30 ID:N7DSRmcWa6
これはこれで・・・

返信する

066 2015/12/19(土) 02:04:41 ID:0Cja1Ax/5M
子宮!子宮!と下品なアニメだぜ

返信する

067 2015/12/19(土) 06:26:31 ID:nXZDmSycz6
仮に男系血筋なんてものがあるとして、その家系の特殊性は精子にあるだろうから、フローレイティアさんが女な時点で無効だろ。


スモークでレーザー無効化すんのかと思ったら、それよりはるか手前でカッコつけるあいだに貴族死んだw
マッハ25ってw
それだけの運動エネルギー弾をレールガンで発射したら、発射した方の反動や衝撃波の被害は相当なもんじゃ。
あのクルクル貴族って500kmも先から一方的にアウトレンジされたのか。
やっぱ第二世代って使えねーポンコツばっかりw

返信する

068 2015/12/20(日) 12:14:00 ID:Zw5zfqrRsQ
尻回だった
金髪貴族が瞬殺されてて笑った、噛ませ犬以下だったな。

返信する

069 2015/12/26(土) 17:52:06 ID:W1qwBqN4mc
マジでコリコリしてるw

重力ダムの表面に爆薬仕掛けてもほとんど効果ないだろ。
たったひとりで乗り込むってどんなランボーだよw
モールスじゃないし1発で1ビット送ってるの?
またワンパンで倒してしまったw
貴族生きてたw
姦通ビッチさんwww

返信する

070 2015/12/27(日) 10:29:57 ID:kwVEDbIAMM
お姫様がモブになってきた・・・
伍長また出てこないかな。

返信する

071 2015/12/30(水) 05:18:42 ID:LmMC/09wJ.
最終回かと思ってたらこれって2クールだったのか
もう後半はひたすらフローレイティアさんだけ流してくれればいいや

返信する

072 2016/01/09(土) 13:56:55 ID:Wl4Rbsm9IA
揉まれた事を否定しないフローレイティアさんは正直者だな。

なんで動力炉=オブジェクトなんだ。
amazonシティーって、でっかい倉庫が並んでそうw
オブジェクトが使えないなら普通に空爆すりゃいいじゃん。
スモークくらいで蟻が死ぬか。
亡命者を保護する建前で他国領土への侵攻する出来るなら、普通に戦争しかけるのと変わらないんじゃないか。

返信する

073 2016/01/10(日) 11:04:34 ID:VleFiEvDSI
やっぱ、気にしてるのか?

返信する

074 2016/01/16(土) 11:21:47 ID:IeAxNNP8MM
何してんだこの二人。
今からでもいいから撃っとけよ。
なんでこいつのこのこ一人で敵オブジェクトの上にきてるのよ。


瓦礫程度で移動不能になる決戦兵器w
試作実験炉何個あるんだw
しかし自爆装置好きな世界だなw
大量に爆薬背負う前に工兵でもSMGかPDWくらい持っとけ。
いままでオブジェクトを使わずに倒そうとした奴居ない方がおかしい。

返信する

075 2016/01/23(土) 01:05:06 ID:kDRQThDGK2
また稼働してる敵兵器に乗り込むとか出鱈目を。
どゆことだ。
実はひんぬーだったって話じゃないよな。


また軍人なのにエロ本交換とか取り締まりとか中学生みたいな事やってるのか。
敵に機密が漏れないように自爆装置とやらが付いてたんじゃないのか。
捕虜を報酬って怒られるだろ。
ビーム式ガトリングw
パワードスーツがあっても引っ張れるデカさじゃねーだろ

返信する

076 2016/01/24(日) 08:10:13 ID:dZ3l6JQ2aw
で、ケツは蹴ったんですか?

返信する

077 2016/01/30(土) 19:52:46 ID:NOBGeykaXk
もう意味がわからん。

なぜ泣く。
だらしなく垂れたGカップより貧乳ロリのほうが美しいだろ。
どんな推進操舵装置なら成人男性が立ち上がれないぐらいのGをかけ続けられるんだ。
通信切れよ。
戦略AIが戦闘中にハングるってあいかわらずのポンコツ兵器。
ほんと自爆装置好きだなw
こんなものの何処が戦争なんだか。

返信する

078 2016/01/30(土) 23:44:38 ID:JtOvft.vtc
おほほには騙された。もうフローレイティアさんしかいない…

返信する

079 2016/01/31(日) 07:35:57 ID:khhLGyHyaE
姫様一択しかないだろ

返信する

080 2016/02/01(月) 05:13:15 ID:GtOmDe2MYU
いやぁ、ロリはロリで良いもんだ。

返信する

081 2016/02/06(土) 05:05:00 ID:4xa9Yv2dVE
いやいや雪の夜にこの格好、この人結構気合入ってるプロだよ。


ヘイビアって結構偉くなったのか
こんな電波望遠鏡みたいなパラボラアンテナが対水平線レーダーになるか。
UAVって、航空機はオブジェクトで速攻撃墜されるんじゃなかったのかよ。
しかもそれをハッキングするって、またデタラメな作戦だよ。
なんか無駄に女性兵士が可愛いじゃねーか。
没落貴族だったのか。
吹雪の中双眼鏡でUAVを発見できるわけねーだろ。
仮に見えたとしたら、そのはるか前に相手から発見されるわ。

返信する

082 2016/02/07(日) 08:51:45 ID:rSRydBeVbY
急に新キャラが増えた

返信する

083 2016/02/13(土) 02:25:30 ID:LiFvjcVr4E
緊張感のない作戦会議だな。
つかなんで防寒着捨てた。

これだけの後方施設でCレーションは食わねーだろ。
無線機で弾が防がれたって、撃ったあと死亡確認くらいしろよ。
オブジェクトみたいなデカいの、どんなテクノロジーがあれば飛ばせるんだ。
まさかの二人転落死。
ミョンリちゃんが生きててよかった。
敵地に潜入するのに工兵でも銃くらい持ってなかったのか。
鉱山に反戦団体が集まる意味がわからん。
オブジェクトが勝利したからって結果を坑内に放送するかね。
作業用パワードスーツに小銃で抜けない装甲って。
なに?クエンサ−はチタン脳殻でも積んでるのか。

返信する

084 2016/02/20(土) 13:52:26 ID:4Ynx.8UgNQ
かわいいミョンリー。


手の関節が急所ってw
足元のプラスチック爆薬でも壊れないって、このレイバーは戦車より遥かに丈夫だな。
ダイヤが硬いから装甲を抜けたって意味か?
んなもん粘りがねーし、小銃弾を受け付けない相手に爆薬でふっ飛ばした程度じゃ速度じゃどうにもならんし、質量も全然たりなそう。
対人レーザーなら直接照準だろ。
足の裏の赤外線センサーのレンズ付いてるっておもちゃ並の発想だなw
この大きさなら高度計測はミリ波だろ。
単身海上に居るのに対潜警戒能力もねーのか。

返信する

085 2016/02/20(土) 19:20:50 ID:MCeG6ASizI
>>83>>84
設定矛盾を言うならオブジェクトなんてあり得ない武器の事から語れよ(笑)

フィクションなんだから「ふわっと」で良いんだよ「ふわっと」でw

返信する

086 2016/02/27(土) 19:41:32 ID:F4mgZQX5FI
明日は山に行ってかまくら作っておしるこ・・・
雑煮を作ってあそぼうかな(笑)

返信する

087 2016/02/28(日) 00:35:27 ID:ckTN8RrRfU
なんでIFVで蹴散らさないんだ。
つか全員棒立ち射撃w

ばーさんが若いころ美人なのはアニメのお約束。
爆弾で歩兵を足止めするならある程度の地雷密度が必要だろ。
この広さで全然数足りねーよ。
撃たれたらプラズマになる特殊ガスって単なる可燃ガスじゃねw
だから核攻撃にも耐えるって設定は何処行ったんだ。
敵obj多すぎだろ。
相手が6機も持ってることに全く気付かなかったのか。

返信する

088 2016/02/29(月) 18:49:07 ID:UPklhdZMwk
このアニメからはアメリカーンな香りがする。 細かいことを気にしたら負け。
派手に騒いで踏みつけられて痛快にぶっ飛ばしてハッピーエンディング、だぜ。

頭の悪い文章を書いてしまったわ。
ミリンダ姫は見てくれにそぐわず肉食で乱暴、猫じゃないチンチラの雌みたいだ。

返信する

089 2016/03/03(木) 19:03:25 ID:IGJT0mtRxE
これって、ライトノベルのアニメ化作品なのか?
脳内補正次第では、ノベルとしては通用するのだろうが、映像化する分には不条理が際立つな。
主人公コンビがあれでなく、もっと純然たるスーパーマンなら納得なのだが、見ていて他の連中の桁外れの無能っぷりが酷い。
実際の戦場には居なそうな連中ばかり出てくるが、エロ主体ならエロ主体で正直にコンセプトを打ち出すべきだろう。

返信する

090 2016/03/03(木) 22:25:04 ID:k4l74EPS1M
俺はこのノリで良いよ
気に入ってる^^

返信する

091 2016/03/05(土) 20:11:48 ID:QrMVAo9EvI
いくら傭兵とはいえ金で寝返っていいのかw
会社の信用はどうなる。


未来なんだから自動翻訳くらいねーのかよ。
正当王国なのに結局経済かよ。
廉価版がオブジェクトと同じ武装が使えるなら、量産して使い道が確立しそうだけど。
武装がSMGにしか見えないんだが。
戦略AIって言ってるけど、戦術行動以上ができるように見えない。

返信する

092 2016/03/06(日) 22:49:15 ID:tAdmT3dU.o
お掃除サービスって、追軍慰安婦みたいだな。

返信する

093 2016/03/07(月) 06:20:20 ID:PCmuvA9CLY
>>92
○◎×○△

返信する

094 2016/03/12(土) 01:01:18 ID:xjszEnx2SE
今更ドローンを使うとかいう話になるのかよ。
ドローン衛星中継じゃねーのか。
つか子供のオモチャ並の大きさw

ドローンの電波は探知されるのに、無線は使いまくりかw
同士討ちってこんなポンコツAI怖すぎるわ
温まったら壊れる装甲、バカバカしすぎるwww
メイドさん達はオホホちゃんのお仲間か

返信する

095 2016/03/14(月) 19:26:54 ID:hzdiG5SBPg
AIが流出して、結局何がまずかったの?
他国で採用されないと、自分たちだけ滅茶苦茶不利だと思うが。
て言うか、情報同盟だっけ?
軍事関係のIT周りにウイルスとか仕込めば、楽勝だったりしないのか。
敵が馬鹿だし、相方だけ扱い酷いし、突っ込み所が多過ぎて鑑賞に障る。
俺が相方のボンボンなら、主人公とは組まないし、女以外からは相手にして貰えなくなるだろう。
と言うか、この主人公、技術者になるよりジゴロになるか、スパイに転用した方が絶対に使える筈だ。

返信する

096 2016/03/19(土) 18:36:04 ID:vfwwiTCKmY
ジジイのセクハラくらいで動揺するフローレイティアさんw

敵対勢力同士で要らない坊さんを押し付け合うって意味わからんな。
軍の備品でプレゼントすんな。
ハッキングされる巨大兵器って酷すぎる。
ポンコツぶりに呆れるよ。
てかお姫様をハッキングw

返信する

097 2016/03/19(土) 23:44:14 ID:6QRN5/hcPk
長かったけど次回で終わり…
問題も多かったけどフローレイティアさんのおかげで楽しく完走できそうだ♪

返信する

098 2016/03/26(土) 10:09:14 ID:94CYFEjfX.
このままオホホちゃんの下僕になるのも悪く無いけどw

オブジェクトがAIで動くなら、エリート本当に要らない子になったんじゃ…
水に弱い、ジョイント攻撃で大爆発、弾種変更時内部に爆発物侵入、弱点多すぎだろ。
金属粉塵が蒸着して壊れるなら、その前に砂埃とか吸い込んで壊れねーのかよ。
最後の最後までこれかw
オブジェクトはオブジェクトでしか破壊できないとか、戦争はオブジェクト同士の戦いで決するとか全然嘘だったし、世界が4つの陣営に属するとかありえないし。
これの原作が人気ラノベって信じられんわ。
まぁ最後まで視聴しといて言うこっちゃ無いけどw

返信する

099 2016/03/27(日) 06:44:44 ID:zvwE2viSWA
おほほ、の名前は最後までわからずじまいか
おほほとお掃除サービスで外伝やってくれないかな

返信する

100 2016/03/28(月) 00:41:29 ID:YrJdwCj.F6
言ってる事はさっぱりわからんかったが、いい最終回だった

しかし毎回賭けだけど
今回特にコネが一つでも欠けてたら成功できなかったんだろうなぁ
あともうオホホがヒロインでいい

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:48 KB 有効レス数:101 削除レス数:1





アニメ現行掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ヘヴィーオブジェクト

レス投稿