レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ルパン三世 <2015年テレビシリーズ>


▼ページ最下部
001 2015/10/02(金) 10:27:16 ID:2/VtHnIE/Q
公式サイト
http://lupin-new-season.jp/

返信する

002 2015/10/02(金) 10:39:28 ID:2/VtHnIE/Q
立体機動装置w

フライドポテトはねーわw
レベッカの飛行機絶対飛ばない、てかジェット機じゃねーしw
衛兵と不二子がグルなのかと思ったけど違ったか。
やけにカリオストロっぽいシーンが多いな。
レベッカはレギュラーじゃないのか。
TV2期のルパンに近い感じかな。
TVスペシャルみたいに無理に話をデカくしようとしてないから見やすいわ。
中の人もだいぶ馴染んできたし。
ただこれもっと早い時間にやっても良かったんじゃないか。

返信する

003 2015/10/02(金) 10:45:22 ID:FGLzj9uPlY
普通に面白かったよ

返信する

004 2015/10/02(金) 13:22:24 ID:HcSh/Zt2RQ
赤服の路線、つまりコメディルパンであり、様々なお約束で成り立ってた。
お宝のために女をおっかけ、逆に手玉に取られた風のルパンが手玉に取られたのも計算済みで、最後やれやれだぜって言うスタイル。
ニコニコの実況観ながら観ていたが、みんな「知ってた」というコメント書いてたw
この路線でやるなら、観る相手は基本子供でなくてはならない。
ならば放送時間は夕方もしくはゴールデンの時間。
かつての子供だったおれたちおっさんが観るには厳しい内容だった事は否めないヨネ。
それでも深夜枠で強行したのは、スポンサーがパチメーカーHEIWA、と金貸しだったから。
要するにかつてのルパン世代だった大人であるパチ、スロの客向けのアニメであり、子供そっちのけ。
観る側をバカだと思ってるからこの時間帯に放送するわけ。

赤ルパンが受けたのは、当時のスタッフが徹底的に子供向けに作ったからなんだけどね。だから子供はワクワクしたし。
大人に同じものを提供してワクワク出来るわけがない。
おっさんとしては不二子のアニメのほうが見応えあった。これが1話を観た感想。
赤ルパンを踏襲したCMアイキャッチと、まさかの石川さゆりが歌うエンディングテーマはよかった。

返信する

005 2015/10/02(金) 18:05:06 ID:J4glBG4jq6
絵と雰囲気はかなり良かった。
ストーリーはよっぽどずれた事しなければこんな感じでいいかな。

返信する

006 2015/10/02(金) 18:48:51 ID:4L2eL6JfS.
まだ一話しかやってないので何とも言えないが、
レベッカいらない。
1stみたいに、敵対する悪党組織との
やりとり、警察との窃盗を通じた知恵比べ。
そういうのやってほしい。
次元がせっかく銃の達人で、石川も剣の達人
なのに、敵が悪党の野郎じゃなければ戦う見せ場がない。
軽い感じのルパンがシビアな決断をするその
ギャップがルパンの魅力なんだけどなぁ。
脚本頑張ってくれ。

返信する

007 2015/10/02(金) 21:58:09 ID:0epXQiwjhY
日曜の再放送を見てた子供の頃を思い出した
あの頃は赤ルパンのノリが一番すきだったから
今回のルパンはとても楽しめたよ

声に関しては慣れるしかないけど、次元はキツそうだな

レベッカ、いいキャラだったので、ちょいちょい出て欲しい

返信する

008 2015/10/02(金) 22:05:43 ID:4L2eL6JfS.
安易に軍事関連のミリタリー兵器は出さないでくれ。
軍事ヘリコプターで追跡されるんじゃなくて
宮崎版のルパンみたいに架空のデザインされた
飛行機やヘリで追跡される方が面白い。
あと、米軍がどうのこうのはやめてくれ。
せっかくイタリアを舞台にしてるんだから
マフィアや殺し屋とかそういうのと絡んで欲しいな。

返信する

009 2015/10/02(金) 23:17:19 ID:4TW3zdjGW2
次元の声がアカン

返信する

010 2015/10/03(土) 00:48:55 ID:ns4kudwq0U
いい加減クリカンを止めて欲しいが、
風魔一族で失敗しているからなぁ。
見たいけれど声は聞きたくないジレンマ

返信する

011 2015/10/03(土) 01:00:43 ID:wDsJ5HWFdo
最早、クリカンのほうがルパン暦も長いし、山田ルパンに違和感を覚える若者のほうが多いらしい

返信する

012 2015/10/03(土) 05:25:17 ID:z3qjnDIvMU
HEIWA一社の提供とか、違和感あるよな。
パチ化するのはを前提に作ってる。
旧東京ムービーは相当苦しいのか?

返信する

013 2015/10/03(土) 06:27:07 ID:HApaINYsd6
まぁ見るな、これは

返信する

014 2015/10/03(土) 07:51:33 ID:MZgL5uldWc:au
今の時代、深夜枠で放送した方が良いと思う。夕方やゴールデンに殺しやエロチックな場面はまずいからね。
これからの展開に期待!

返信する

015 2015/10/03(土) 11:29:35 ID:kAnppQSGgY
なんか昔風に作りたいんだろうけど、時代錯誤になっちゃうからどうしようか・・
みたいな感じだったな。
レベッカとかああいった超金持ちで何でも出来ちゃうキャラは映画とかならいいけど
こういうのを出しちゃうとルパンが目だって来ないんだよね。

声優はクリカンだけじゃなくて不二子も他も違和感あるから
新ルパンとして聞くしかないな。

返信する

016 2015/10/03(土) 20:12:06 ID:z3qjnDIvMU
カリオストロで使われたシーンを
何度も使うのはやめろや。
ワイヤーひっかけた切り株が落ちて
頭に当たるって・・・・
もう、カリオストロでやってるネタだろ。
脚本は新しいアイデアで勝負してくれ。
頼むから・・・

返信する

017 2015/10/04(日) 12:33:16 ID:3qmShsm.K6
作画はいいけど脚本と演出(絵コンテ)が糞だったな…

返信する

018 2015/10/04(日) 21:52:30 ID:AdJbb1w15E
頭がよくてかっこいいルパンが好きなのになんかドジなだけだった
あとルパンより目立つお嬢はいらん

返信する

019 2015/10/05(月) 01:49:59 ID:BoKV00c4pA
OPEDが最高すぎ。

子どもの頃は不二子なんて性悪で信用できない女としか思えなかった(次元的視点)けど,
オッサンになると裏切られても憎めないっていうか,ルパンの気持ちがちょっとわかる気がしてきた。

ルパンは3枚目が95%くらいのほうが2枚目のカッコよさが際立つんじゃなかろうか。
第1話みてクリカンは山田康雄を相当研究してるんだな〜と今さらながら感心したけど,
2枚目ルパンのカッコよさでは山田に全然勝てない気がする。
だから3枚目主体で行ってくれた方が個人的には見やすい。

返信する

020 2015/10/05(月) 03:33:22 ID:84BGgdtZBA
やっぱ、ルパンには大野雄二の音楽だよな
エンディング曲にまさか石川さゆりが使われるとは思わなかったけど

http://www.teichiku.co.jp/teichiku/artist/ishikawa/lupin...

返信する

021 2015/10/06(火) 01:34:05 ID:bu.bVD5oC2
楽しめました。
個人的には、みゆきちの不二子、好きやわ〜^^
レベッカのこの表情はルパンに惚れたな。

石川さゆりにはビックリ。
美空ひばりもジャズが上手かったらしいけど、さすがにパンチがあるね。

返信する

022 2015/10/06(火) 02:14:26 ID:q/HNaLd/Vo
関西だとMANPAくくりで電波教師→ルパンの順番でうざすぎるわ
先にルパンやれよって思って録画で済ます。

返信する

023 2015/10/07(水) 16:41:45 ID:nYudLlmgF.
30分だと気楽に観られてイイね、作画も安定してるし面白かった♪

でも ルパンはやっぱゴールデンタイムにやって欲しかったわ

返信する

024 2015/10/07(水) 17:37:52 ID:nYudLlmgF.
>>2>>16
コレな、他にも 如何にも「ルパン三世」ってシーンが多かったな(笑)
でも これらのセルフパロは 従来のファンへのサービスだろ…1話目だし

返信する

025 2015/10/09(金) 07:46:24 ID:J9.1nsj6/2:au
2話でいきなりパワーダウン? 話がいきなりしょぼくなって来た!
それから 小林清志さんの声も もう無理があるよね。3話の予告のナレーションは 声が小さくて何を言っているのかわからない位だった。

返信する

026 2015/10/09(金) 08:18:58 ID:j6Dey1gkmQ
おおおい!!!
ふざくんな!
前回と放送時間ぜんぜんちがうやんけ!いきなり録画失敗してるし・・・
見逃し配信も出てないし。なんなのこれ、DVD買えってこと?

返信する

027 2015/10/09(金) 09:26:18 ID:ftoT5E0A9w
五右衛門の使い方がこんなのばっかりだ。


レベッカ再登場の可能性ありそうだな。
ドーピングかよ。
ゴロツキ上がりのサッカー選手って、やっぱイタリア辺だと普通にいるのかな。
車体が防弾ならタイヤもランフラットにしとけよ。
病気治療のためならある程度ドーピングの基準下がるんじゃねーのか。
今後MI6との対決になるのかねぇ。

>>25
何言ってるかわからんほどじゃなかっただろ。
まぁ声出なくて無理してる感じはあるね。
今回のシリーズは声優交代のいい機会だったような気がする。

返信する

028 2015/10/09(金) 17:14:22 ID:vIh0kEsyLw
ゴエモンは浪川のイントネーションが笑えるw
浪川はグーニーズのマイキー、0080のアルのころから全くイントネーションが変わってないのがいい。 http://bbs144.meiwasuisan.com/animenow/img2/14437492360028.jpg 152 114 www.nicovideo.jp 17699729

返信する

029 2015/10/09(金) 19:32:13 ID:APXfeuJkkc
MI6、ってあんたねぇ。
犯罪組織のシンジケートのボスである(1stの設定)
ルパンと国家のスパイ組織が戦う?
ちょっと、先行き不安だな、怪盗じゃないじゃん。

返信する

030 2015/10/09(金) 22:06:22 ID:pRwNcHgJQY
小林さんも断ればよかったのに
紅白引退とかサッカー代表引退のように若者に道を譲ってもよかったと思う

返信する

031 2015/10/15(木) 02:30:33 ID:/xyMgkBZbQ
最近は映画すら敬遠してたけど昔の絵の雰囲気なのに綺麗なのでこれが続けばええんでないの?
仕方ないけど声優がどんどん代替わりしていくのは寂しいもんですな
今から見る人には最初から新しい方がいいだろうけど

HEIWAはもう17年くらいルパン出してるし
金もあるだろうから途中で降りないからスポンサーとしては妥当だと思うけど…

返信する

032 2015/10/15(木) 14:19:52 ID:VXQx/sXiyA
TVのルパンってこんな感じだった気がした
でもクリカンの声じゃ昔のは越えられないなあ

返信する

033 2015/10/15(木) 21:58:59 ID:nCH5kyArto
>>10
風魔一族はもっと評価されていい。
失敗とか言ってるのはニワカ

返信する

034 2015/10/15(木) 22:38:31 ID:IKxpW3vFGA
不二子が乗ってたバイクはCRFかな

返信する

035 2015/10/15(木) 23:32:44 ID:QdEjbko.Xw
新TVシリーズ「ルパン三世」の先行独占配信が決定!

1971年に初めてアニメ化された人気シリーズ「ルパン三世」が、30年ぶりにTVシリーズとして登場。

HuluとJ:COMでは10月21日(水)深夜より見逃し先行独占配信を開始します。
初回は第1話〜3話を一挙に配信し、以降毎週1話ずつ見逃し配信しますので、お楽しみに!

<配信スケジュール>
10月21日(水)深夜 第1話〜第3話 配信
10月28日(水)深夜 第4話 配信
11月 4日(水)深夜 第5話 配信
11月12日(木)深夜 第6話 配信
以後毎週木曜日深夜配信。

https://www.facebook.com/HuluJapan/photos/np.1444914076...

返信する

036 2015/10/16(金) 07:39:59 ID:sIjhp2D/5o
>>27 車体が防弾ならタイヤもランフラットにしとけよ。

って、マグナムで撃たれたら 単に穴があいてエアが漏れるレベルで無く
タイヤの形状自体が保てなくなるほどのダメージを食らうわけで
RFTであっても結果は同じですよ

返信する

037 2015/10/16(金) 11:54:54 ID:7QdtNGluOU
これもうラスト引き金引いてよかったっしょ?

次元の声聞いてても別に違和感なかったキツそうだけど
不二子は沢城みゆきだったのか、
違和感なかったけど予告聞いてたら長文だとうしろの方で素が出てたw

返信する

038 2015/10/17(土) 07:53:00 ID:GgZJOe6J1s
小林さんはバラエティーのナレーションの時はもっと太くて若々しく喋ってる気がするが
次元の時はやけにヨボヨボの枯れた感じになっちゃってるな
その割に、ルパンよりセリフが多いとは
次元てこんなにお喋りだったか?
最近、お悔やみ多いから、これが遺作にならなきゃいいけど

返信する

039 2015/10/17(土) 16:56:39 ID:pWfL7zSF1I
今回は面白かったな。敵も結構ダーティで、
敵としても強敵だった。
敵の正体を暴いた後に、先に打っておいた
罠で助かる羽目になるという設定も二転三転
して面白かったよ。
昔みたいに、ルパンや次元が人を殺すシーン
っては無理なんだろうな。
けど、面白かった。

返信する

040 2015/10/23(金) 16:53:52 ID:r9q95y35G2
ああも簡単に銃をわたすかね

返信する

041 2015/10/23(金) 18:20:42 ID:W78lVS2Rbo
超回避!
これまでの中で次元回が一番良かった。
ただ虫歯は治しておこうよw

返信する

042 2015/10/24(土) 01:41:24 ID:0Qwhmjmcb2
とりあえず板に上がっててビックリしたOPのトリック
全画面表示にして片目で見ると・・・
http://www.youtube.com/watch?v=dvaosZlQqr...

返信する

043 2015/10/24(土) 07:33:36 ID:/1efX3dBgg
結構いいじゃん、
気に入ったよ。この調子でやってほしい。
面白かったな。特に悪党どもと対決するのがいい。
あと、女性って気に入った男の前では
髪おろしたりするよな、そうした描写とか、
銭型があの男といって次元の名前を言わなかった
ところとか、細かい描写だがよかったよ。

返信する

044 2015/10/30(金) 04:06:06 ID:uPGnWb2T6Q
女医さんかわいい

返信する

045 2015/10/30(金) 09:06:34 ID:wolIaJCXLs
銭型キャラ変わったな

返信する

046 2015/10/30(金) 17:29:03 ID:.HWXYzW7QE
OPのロードランナーが今回の愛車と思いきや
やっぱりなぁのアバルトチンクだったか
ルパンとマッスルは意外や意外悪くないと思った

返信する

047 2015/10/30(金) 20:49:02 ID:2N1nyW8Cbg
不二子回もまぁまぁ悪くなったよ。
サーカスに所属してる時のあの衣装は
最悪だと思ったが、それ以外は面白かったね。
いいんんじゃないかな、今回は。

返信する

048 2015/11/07(土) 00:31:14 ID:pHzcuxfxcs:au
今回のルパン三世は派手さは無いけど普通に楽しめるね!
子供が見るとつまらなく思うかもしれない。だから今回は深夜の方が良かったのかな?

返信する

049 2015/11/07(土) 09:15:41 ID:oBymQSlDgQ
欲を言えば、ちょっとしたギャグ、笑いが欲しいかな?
ほんのちょっとだけ。

それ以外は文句なし。

返信する

050 2015/11/13(金) 02:03:30 ID:nbvv/etoSY
「目の前に泣いている女がいる。それだけじゃ、足りないかな・・・」
銭形かっこ良すぎw

返信する

051 2015/11/13(金) 08:37:23 ID:dJKGUTKXN.
またチート諜報員出たー
女性陣が明るいんで暗さより明るさが目立ってキャラも立ってて面白いなー

返信する

052 2015/11/13(金) 09:04:03 ID:ij5OGWpmJI
五右衛門って、こんなにレアキャラだった?
ほとんど登場してないんだけどw

返信する

053 2015/11/14(土) 00:52:31 ID:m9bQ6iGTxg:au
ブリジット 良いキャラだったね!ルパンとの絡みおもしろかったよw

返信する

054 2015/11/15(日) 20:32:43 ID:fPt1EyCO36
レベッカが出てくるととたんにつまらなくなる

返信する

055 2015/11/20(金) 10:34:23 ID:s2xf3BMpiw
よぅじょキタ
アクションもよかったしシナリオもよかった
たまげたなー

返信する

056 2015/11/20(金) 10:40:24 ID:.sh5WKo0Pc:au
>>54
そうかな〜?
レベッカ気に入っているんだが。
明るいキャラなので話が暗くならなくてすむからね!
>今回のルパンは 今までのルパンには無いお話だったね!
次回の予告見てたら五右衛門しか出て無かったけど ルパンは出るのかな?

返信する

057 2015/11/20(金) 20:24:01 ID:43eQ4ELTfg
レベッカはいらね、とか思ってたけど間違いだった。
いつもの5人以外のキャラクターが存在することで
化学反応して変化するみたいに、いつものマンネリ化した
設定と違うものに出来上がってる感じがする。
不思議なもんだな、ストーリーテリングって。
そういえば、いろんな物語でも、
新キャラを登場させると話が変わったり厚みが増したり
するもんな。

返信する

058 2015/11/22(日) 05:28:09 ID:0keiVZ/IDA
絶対善人(幼女)キャラとか絶対悪人(こそ泥)キャラとかいると先が読めてしまう

返信する

059 2015/11/23(月) 22:25:16 ID:wsC3WQjtSw
駿臭がする・・・
ファースト前半のようなシリアスが良いのに・・・

返信する

060 2015/11/23(月) 23:29:33 ID:tPXy6EKc3E
やっと五右衛門回かよ

返信する

061 2015/11/24(火) 10:42:28 ID:R6v/m0A5q2:au
>>59
無理だよ
ルパンが銭形を「とっつぁ〜ん」と呼んでいる様じゃ1stシリーズ前半のシリアスさは出ないよ!
ルパンは最初の頃は銭形警部に対しては「銭形」と呼び捨てにしていた所が良かった。

返信する

062 2015/11/25(水) 15:05:07 ID:v.Mxdab3b6
このシリーズには、コンニャクオデン車ネタは出ないの?

返信する

063 2015/11/25(水) 23:16:52 ID:bKmgLKQMFA
次元の女医回以降、おもしろくなってきてるな

返信する

064 2015/11/27(金) 09:02:48 ID:h3sFB47nbQ
オマージュ盛り込んどきゃいいんだろっていう風潮

返信する

065 2015/11/27(金) 20:14:24 ID:yJ4cwFj8BM
報告書書きながら録画をながら見してたんだけど、
今回一番目を引いたシーンがこれだった

返信する

066 2015/11/28(土) 02:40:01 ID:JRSOfHADik
今週の五ェ門、カッコよすぎでしょ!

返信する

067 2015/11/29(日) 12:36:11 ID:aj2LhWepoo:au
>>65
こっちはスポンサー無しでの放送なので 画面は いつも綺麗だよw

返信する

068 2015/11/29(日) 21:16:37 ID:BqhgqAaXqU
登場人物を見ただけでどういう位置づけかわかる
おやじ=悪、幼女(若い女)=正義というのもどうか
昔のルパンは痛快で後味よかったけど今のルパンは安い正義を押し付けているようで嫌

返信する

069 2015/11/30(月) 20:34:05 ID:.kgcyy7Yss
もうちょっと、敵が個性のある強敵であってほしい。
第一シリーズのニセ札の回のフリンチとか面白かったな。
次元が「フルチンとか言うのはお前か?」とか言ったり、
ルパンと拳の殴り合いをしたりとか。
そういう所もっと欲しいな。

返信する

070 2015/11/30(月) 21:41:17 ID:x.ahMd8naw
良くも悪くもカリオストロの呪縛から逃れられないのね。

返信する

071 2015/12/01(火) 01:12:43 ID:RswLrMFVxE
「次元大介の墓標」とか「峰不二子という女」では、その呪縛から抜けようとしてたのかな?
音楽担当を替えたり、作画のタッチをより原作に近づけて、アダルトな雰囲気を出したりしてたけど、
オールドファンからは不評だったりしたのかもね

返信する

072 2015/12/02(水) 01:00:52 ID:1lFPmuH9Jk
五右衛門があの女に肩入れする理由がちょっと弱く感じた
一応、命の恩人ってことにはなってるけどなぁ・・・

返信する

073 2015/12/04(金) 10:10:01 ID:F.3/y.GfiE:au
来週から前半戦いのクライマックスが始まるみたいな予告だったけどレベッカも出なくなってしまうのかな?
彼女には最後までルパンと絡んでいて欲しい。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:38 KB 有効レス数:101 削除レス数:0





アニメ現行掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ルパン三世 <2015年テレビシリーズ>

レス投稿