レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
Classroom☆Crisis
▼ページ最下部
001 2015/07/03(金) 19:18:30 ID:/kNmYOVvI2
キャラクター原案はイラストレーター かんざきひろ が務め、監督はドラマ演出に定評のある 長崎健司 が担当。
さらに細やかな人物描写で高い人気を誇る 丸戸史明 がシリーズ構成を務めます。
かんざきひろが描く「魅力的なキャラクターたち」が、長崎健司の演出する「広大な宇宙」を舞台に、繰り広げる「学園×勤労ラブコメディ」を丸戸史明が紡ぎ出す!
この物語は、高校生サラリーマンの悲哀を描く青春グラフィティである!
公式サイト
http://www.classroom-crisis.com/
返信する
002 2015/07/03(金) 19:49:01 ID:JUc.1ICqW6
003 2015/07/04(土) 10:13:34 ID:XsSyHdqIHI

現金先に積み込んでたのかよ。
てか、この時代でも紙幣なんてものがあるのか。
最短コースってw
邂逅出来てもその時点の相対速度が合わなきゃ意味ねーがな。
人類が火星に住んでるのに未だ宇宙機なんか開発してるのか。
部長が転校生ってw
>高校生サラリーマンの悲哀
そんなもんどこにあるんだ。
コメディにしかならん気がするw
設定から無理がありすぎないかね。
返信する
004 2015/07/05(日) 12:46:41 ID:oftwKqdDMg

「8億のブースターがぁぁぁぁ」(円とは言ってない)
これ、学生要素要るか?
普通に宇宙開発企業の話でやれば良いのに
後々無理が出てきそうだ。
返信する
005 2015/07/06(月) 01:42:56 ID:6o4Ph0iZPk
冴えない彼女はよかったのに
なんだこの駄作は・・・
返信する
006 2015/07/11(土) 13:34:42 ID:XDEQ86eeU2

高校生サラリーマンってだけでも無理があるのに、エリートビジネスマンて言われても吹いちまうよwww
飛び級で10歳高校教師レベルのファンタジーw
恒星風を使うエンジンってありえねーだろ。
仮に作れたとしてもあんな加速は絶対無理。
だいたい研究開発部門の赤字なら予算絞れば済む話。
返信する
007 2015/07/11(土) 13:49:43 ID:UTmQB/Of8s
未来の高校生の話でいいのに
SF要素とサラリーマン要素を入れちゃうからww
返信する
008 2015/07/12(日) 15:44:26 ID:wHnubfZBmE
009 2015/07/18(土) 16:11:18 ID:7WT1EZNIL2

学園モノのくせに未成年に迫るおばさん出してきたりして
方向性がワカラン。
返信する
010 2015/07/18(土) 20:19:39 ID:PXQtkT3nMo
どうしても主人公サイド(特に先生)に共感できないな〜
経理の言うことのほうが納得できる
返信する
011 2015/07/19(日) 11:27:33 ID:Y9abTWfOJA
なんだろ・・・・
こんなコスト管理もできない部署がリストラ対象になるのは当然だろうし
会社にしがみついて浪費を続けたいと騒ぐ主人公たちにも共感できねー
アメリカドラマだったら会社をとっとと出て行って
新しく会社を立ち上げて、元の会社を見返すって話になるんだろうなぁ・・・
返信する
012 2015/07/25(土) 14:43:27 ID:R5jrAugj3M

花子でも
良いじゃないの
美人だし
労働組合がクズって描写は良かった、実際害毒だしな
けど、出てった連中があっさり帰ってきて何の軋轢もないのはどうかな。
返信する
013 2015/08/01(土) 06:05:18 ID:4G9r7/gMHM
014 2015/08/01(土) 06:28:27 ID:hfBhU9EZVM
015 2015/08/08(土) 06:36:52 ID:IJ.K/zsvpQ

相変わらず設定に無理があるけど
ちょっと面白くなってきた
この2人ひっつくのかな?
返信する
016 2015/08/09(日) 14:19:41 ID:P8e70uJfmw

学園部活
企業リストラ
SF
派閥争い
記憶喪失
ラブコメ
熱血教師
サイコレズ
なんか詰め込みすぎて失敗しそう・・・。
返信する
017 2015/08/16(日) 10:13:03 ID:Y7kCrPQG4U
果てない空!せつないケツ!
好きなOPだけどここで笑ってしまう
歌詞要チェックや
返信する
018 2015/08/16(日) 11:10:55 ID:Yi2rcFeCOE
意外に好きかも知れない
なんか、ひぐらしのなく頃解みたいな感じ
返信する
019 2015/08/16(日) 20:42:45 ID:U0KFXXsgHQ
うん、私も好きです。だんだん面白くなってきました。
社長、副社長と学生部長との確執、イリスの過去等、まだまだ伏線たくさんですしね。
返信する
020 2015/09/12(土) 05:36:43 ID:RS/bc4w9Y.

どう見ても「振り返れば奴がいる」です、ありがとうございました。
軍事部門=悪ってのは間違ってる
なに綺麗事言ってんだって思うわ。
返信する
021 2015/09/18(金) 00:34:56 ID:BF8aVtZPtg
主人公はセラカイト?見せ場的に3、4番手な立ち位置だね
最後の一泡吹かせてやろうぜのシーンが良かった
返信する
022 2015/09/26(土) 11:10:46 ID:BFrLn/RuXM
最後まで見だけど面白かった!
今期アニメでも上位のスッキリした終わり方だった
返信する
023 2015/09/26(土) 12:38:02 ID:vsGm0gAFp6
これも詰め込みすぎだったなぁ
カイトは熱血なだけでどこが天才なのかちっとも描写なかったし
あんだけトラウマ持ちだったイリスは普通に飛んでるし
最後にナギサ巡って急に三角関係になるし
エンジンの高性能ばっかり言ってるけど機体はポンコツなのはどうなのさ
学園モノでやるか企業モノでやるか派閥争いか政治モノかラブコメかSFか
結局全部詰め込んで全部中途半端に終わったな。
返信する
024 2015/09/27(日) 03:25:17 ID:5OBQ6kTuRU
おいー、さっき終盤の数話まとめて観たが一気に面白くなったじゃねーか
このスレ覗いたこともなかったしずっと
このアニメもう見なくていいかなどうしようかと思いながらだったのが
別のアニメにでもなったかのような見事な展開
返信する
025 2015/09/27(日) 05:30:52 ID:5OBQ6kTuRU
そんでもってちょっと解説すると
軍事に対する嫌悪で話が展開しているんじゃ無く
戦争を起こそうとする企てを止めようとするのが主人公側の目的のひとつで
資源の枯渇は戦争を起こしやすい状況になるが自然発生するわけではない
どんな言い回しだったか覚えてないけどプレゼンのカイトのセリフに
新作エンジンの普及によって人類の宇宙での活動範囲が広がるというものがあった
このセリフを聞き逃すと主人公側の動機にいまいちな感慨をもつことになるが
人類の活動範囲が広がる、フロンティアをつくり出し資源の枯渇を防ぐことによって
その辺の事情での戦争を起こしやすい状況になることの回避もしくは
戦争するよりももっと儲けられる環境にしようとするもの
返信する
026 2015/09/27(日) 19:52:39 ID:z6icI1O8Zo
このアニメは、2010年代の最高傑作だったな
見てて良かった
返信する
027 2015/09/27(日) 20:21:29 ID:mEz3DKwur6

ナギサの改心が急すぎたのと、ミズキのキスがエロすぎたのを除けば、
期待してなかった分、中々の作品でした。
返信する
028 2015/09/28(月) 21:10:43 ID:43VS7AmVws
ナギサの動向が面白かったけど
見入るまでに離れていった視聴者が多いんだろうな
2期もありそうな雰囲気だったけど、特典か何かでもいいから
ナギサとイリスの今後の関係とか見てみたい
返信する
029 2015/10/10(土) 00:12:24 ID:BdXO8aKOyQ
無料BS放送のディーライフで再放送してるのね
返信する
030 2018/02/04(日) 21:23:33 ID:hutH0egbVM
高校生サラリーマンの悲哀を描く青春グラフィティ
意味が分からん
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:36 KB
有効レス数:30
削除レス数:161
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
アニメ現行掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:Classroom☆Crisis
レス投稿