レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ダーリン・イン・ザ・フランキス


▼ページ最下部
001 2017/12/29(金) 00:05:29 ID:G.gzkVNvDE
彼らは夢を見る。いつの日か大空へはばたく夢を。ガラスによって遮られたその空が、どれだけ遠いものだと知っていても。
遠い未来。
人類は荒廃した大地に、移動要塞都市“プランテーション”を建設し文明を謳歌していた。
その中に作られたパイロット居住施設“ミストルティン”、通称“鳥かご”。コドモたちは、そこで暮らしている。
外の世界を知らず。自由な空を知らず。教えられた使命は、ただ、戦うことだけだった。
敵は、すべてが謎に包まれた巨大生命体“叫竜”。まだ見ぬ敵に立ち向かうため、コドモたちは“フランクス”と呼ばれるロボットを駆る。
それに乗ることが、自らの存在を証明するのだと信じて。
かつて神童と呼ばれた少年がいた。コードナンバーは016。名をヒロ。
けれど今は落ちこぼれ。必要とされない存在。フランクスに乗れなければ、居ないのと同じだというのに。
そんなヒロの前に、ある日、ゼロツーと呼ばれる謎の少女が現れる。
彼女の額からは、艶めかしい二本のツノが生えていた。
「——見つけたよ、ボクのダーリン」
http://darli-fra.jp/?from=lowe...

返信する

002 2017/12/29(金) 00:30:14 ID:yybAEpGu7w
多くの名作を手がけてきた豪華スタッフによる
オリジナル・アニメ企画が遂に始動!!
「アイドルマスター」の監督や「天元突破グレンラガン」のキャラクターデザインを
手掛けた錦織敦史が今作の監督を務め、
キャラクターデザインとして「君の名は。」や「心が叫びたがってるんだ。」を手がけた田中将賀が参加。
そして、制作は「キルラキル」「リトルウィッチアカデミア」などのTRIGGER、
「アイドルマスター」シリーズ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」などのA-1 Picturesが
コンビを組むという、まさに夢のような企画が実現!

更に、プロジェクトを支えるメンバーに
「キルラキル」「天元突破グレンラガン」などの監督を努めた今石洋之、
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」「ベイマックス」などに参加したコヤマシゲト、
「マギ」などのキャラクターデザインを担当した赤井俊文、
「シュタインズ・ゲート」の林直孝なども本企画に参画!!
今までにない豪華スタッフが集結した「ダーリン・イン・ザ・フランキス」。
遂にプロジェクトが始動!!

返信する

003 2017/12/29(金) 00:43:18 ID:yybAEpGu7w
彼らは夢を見る。
いつの日か大空へはばたく夢を。
ガラスによって遮られたその空が、どれだけ遠いものだと知っていても。
遠い未来。
人類は荒廃した大地に、移動要塞都市“プランテーション”を建設し文明を謳歌していた。
その中に作られたパイロット居住施設“ミストルティン”、通称“鳥かご”。
コドモたちは、そこで暮らしている。
外の世界を知らず。
自由な空を知らず。
教えられた使命は、ただ、戦うことだけだった。
敵は、すべてが謎に包まれた巨大生命体“叫竜”。
まだ見ぬ敵に立ち向かうため、コドモたちは“フランクス”と呼ばれるロボットを駆る。
それに乗ることが、自らの存在を証明するのだと信じて。
かつて神童と呼ばれた少年がいた。
コードナンバーは016。名をヒロ。
けれど今は落ちこぼれ。
必要とされない存在。
フランクスに乗れなければ、居ないのと同じだというのに。
そんなヒロの前に、ある日、ゼロツーと呼ばれる謎の少女が現れる。
彼女の額からは、艶めかしい二本のツノが生えていた。
「——見つけたよ、ボクのダーリン」

返信する

004 2017/12/29(金) 01:01:25 ID:yybAEpGu7w
CODE:016ヒロ(CV上村祐翔)
過去には神童と呼ばれていたが、今は落ちこぼれパイロットに。ミストルティンの中で、自分の居場所に悩んでいる。
CODE:002ゼロツー(CV戸松 遥)
赤いツノの生えた謎の少女。「パートナー殺し」の異名を持つ、エリートパイロット。
CODE:214フトシ(CV後藤ヒロキ)
マイペースで能天気だが、意外と常識的な一面も。誰とでも仲良く接する、フレンドリーな性格。
CODE:556ココロ(CV早見沙織)
優しくおっとりとした性格で、男子たちのマドンナ的存在。口数こそ少ないが、その実思慮深い。
CODE:056ゴロー(CV梅原裕一郎)
みんなのムードメーカーで、パイロットとしても高い能力値をもつ好青年。ヒロとイチゴとは、昔からの親友。
CODE:015イチゴ(CV市ノ瀬加那)
コドモたちのリーダーで、しっかり者の優等生。幼馴染のヒロのことをいつも気にかけている。
CODE:666ゾロメ(CV田村睦心)
チャラくて感情的だが、どこか憎めないキャラクターの持ち主。いつかオトナになりたいと憧れを抱く。
CODE:390ミク(CV山下七海)
容姿端麗で、スタイルが自慢の美少女。明るく天真爛漫だが、わがままで負けず嫌い。
CODE:326ミツル(CV市川 蒼)
プライドが高く、皮肉屋。ヒロに対してライバル心を抱く。
CODE:196イクノ(CV石上静香)
冷静沈着で、滅多に自分を表に出さない。読書好きで、いつも本を読んでいる。

返信する

005 2017/12/29(金) 01:08:23 ID:yybAEpGu7w
「To LOVEる-とらぶる-」シリーズで知られる矢吹健太朗先生によるコミカライズ化が決定!
2018年1月14日(日)0時より、少年ジャンプ+にて配信開始いたします!

矢吹健太朗プロフィール
矢吹健太朗(やぶき・けんたろう)
98年に赤マルジャンプでデビュー。作品に
『BLACK CAT』『To LOVEる-とらぶる-』
『To LOVEる -とらぶる- ダークネス』など。

返信する

006 2017/12/29(金) 01:25:56 ID:yybAEpGu7w
コミックマーケット93・アニプレックスブースにて販売予定の「DARLING in the FRANXX STARTER BOOK」が、アニメイト一部店舗でも販売決定!

「DARLING in the FRANXX STARTER BOOK」では、「ダーリン・イン・ザ・フランキス」のキャラクターやメカデザイン、世界観などをまるっと紹介!
各設定画や田中将賀による作画監督修正ページなど、内容盛りだくさんの魅力ある1冊になります。また、各紹介に加え、「監督・錦織敦史×副監督・赤井俊文」
「キャラクターデザイン/総作画監督・田中将賀×メカニックデザイン・コヤマシゲト」のクロストークも掲載!それぞれの出会いから「ダリフラ」に至るまでの秘話や
放送前の今だからこそ聞ける、ありのままの気持ちなどを語っていただきました。この1冊があれば予習もばっちり!来たるべき放送に備えよ!

▼仕様
商品名:DARLING in the FRANXX STARTER BOOK
サイズ:B5サイズ横
ページ数:本文48ページ
印刷:フルカラー
価格:¥1,852+税
発売:A-1 Pictures

▼販売店舗
アニメイト札幌、アニメイト秋葉原、アニメイト名古屋、アニメイト大阪日本橋、アニメイト福岡天神

▼アニメイト販売開始日時
2018年1月1日(月)

返信する

007 2018/01/13(土) 17:53:24 ID:kth8dg//Z.
TRIGGER×A-1 Pictures
これだけで見る価値ある

返信する

009 2018/01/14(日) 13:54:11 ID:???
面白かったです。

返信する

010 2018/01/14(日) 15:10:03 ID:Nr763Vq7OU
002の飄々とした感じがなんかいいね

返信する

011 2018/01/14(日) 21:07:53 ID:YYIR/r504I
これ面白かったな!
1話としては完璧じゃないかな。
面白い、かっこいい、かわいいが全部あった。

返信する

012 2018/01/14(日) 21:46:17 ID:YPcr02v0.k
エヴァっぽい悲壮感とか初回の内容は最高だね
覚醒したフランクスがムチムチのベビーフェイスなんですごく戸惑った
ギャグアニメ風のメカデザインでシリアス展開って興味深い

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:53 KB 有効レス数:101 削除レス数:25





アニメ現行掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ダーリン・イン・ザ・フランキス

レス投稿