有頂天家族2
▼ページ最下部
001 2017/04/02(日) 22:25:27 ID:ZikekHdKi6
公式サイト
http://uchoten2-anime.com/
原作:森見登美彦 『有頂天家族 二代目の帰朝』 (幻冬舎)
キャラクター原案:久米田康治
監督:吉原正行
シリーズ構成:檜垣 亮
キャラクターデザイン・総作画監督:川面恒介
美術監督:竹田悠介・岡本春美
撮影監督:並木 智
色彩設計:井上佳津枝
3D監督:小川耕平
編集:高橋 歩
音響監督:明田川 仁
音楽:藤澤慶昌
オープニング主題歌:milktub
エンディング主題歌:fh?na
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:P.A.WORKS
矢三郎:櫻井孝宏
矢一郎:諏訪部順一
矢二郎:吉野裕行
矢四郎:中原麻衣
弁天:能登麻美子
母(桃仙):井上喜久子
赤玉先生:梅津秀行
金閣:西地修哉
銀閣:畠山航輔
海星:佐倉綾音
淀川教授:樋口武彦
二代目:間島淳司
玉瀾:日笠陽子
呉一郎:中村悠一
天満屋:島田 敏
返信する
002 2017/04/02(日) 22:30:19 ID:ZikekHdKi6

能登がヒロインって今無いもんな。
2期まで結構かかったのは原作が出てなかったのね。
つか原作小説だったのか。
返信する
003 2017/04/02(日) 22:54:08 ID:fkGkZswIdY
待ってました。アニメの続編出るなら四畳半の方かな?と思ってたので有頂天家族が観られるとは嬉しい。
森見登美彦さん絶好調だね。もうすぐ「恋せよ乙女」の劇場版も公開されるし。
この調子でペンギンハイウェイも映像化してくれないかな。ここまで来ると、第二の西尾維新みたいだ。
返信する
004 2017/04/03(月) 15:47:52 ID:.l/K3deZFY
005 2017/04/07(金) 20:26:44 ID:CJtfpk/Xuk
006 2017/04/07(金) 22:50:14 ID:lFjo7gfZxk
007 2017/04/08(土) 07:10:55 ID:SKNK1TwW56
008 2017/04/09(日) 22:29:21 ID:nxlCoAINF6

勝負になるとは思えん。
ツチノコ探索隊じゃないのか。
親子かよ。
大きく回収w
もう終わりか。
返信する
009 2017/04/17(月) 18:54:58 ID:a1Y4/aN63I
010 2017/04/19(水) 22:50:11 ID:bOH1aznz82

海星一瞬だったw
天狗大戦w
ゲロが出ちゃうw
天満屋、人間じゃねーわなぁ
何なのかはわからないけど。
返信する
011 2017/04/23(日) 22:54:02 ID:N4lRN4a27g

お婆ちゃん、本当に毛玉やんけ。
天馬家は天狗でもないのか。
弥次郎は一生かえるでいるつもりじゃなかったのね。
天狗の喧嘩に介入なんか怖くて出来ねーよ
返信する
012 2017/04/26(水) 22:58:09 ID:GfX2vM/.8g
エクストリームアイロニングなのか?
弁天様最高だ。嫁にしたい。
返信する
013 2017/04/30(日) 22:35:12 ID:RYTozLYMTI

子供かよ
人間将棋ならぬタヌキ将棋か
ひどいお母さんだw
下鴨家の嫁候補はみんなかわいい。
やっぱわざと負けたんだ。
返信する
014 2017/05/01(月) 18:14:19 ID:ZrSOSMjWc6

傷だらけの将棋盤を挟んでいる二人の画がすごい良かった。
1期からずっと雰囲気作りが上手いわ。
返信する
015 2017/05/03(水) 19:06:25 ID:cqch7hm4Qs
017 2017/05/05(金) 16:54:34 ID:9blZ86KlJc

アニメ2期が始ってめでたいので、今夜は久しぶりに赤玉ワインを味わいながら4話を鑑賞するっぞ!
めっちゃ甘いよねこれ。流石スイートワインと銘打つだけある。
GWだけど恋せよ乙女の上映館が近所にない、結局観られそうにない残念。
それから、ペンギンハイウェイも映像化して欲しいです。
返信する
018 2017/05/06(土) 17:51:46 ID:obFvSyE4zs
玉欄先生が黄門科の先生なのかなと最初思ってたけど
見返してみたらアロハの人が先生なんやね
返信する
019 2017/05/07(日) 22:27:45 ID:VAY2Su2rLM

怖いことになるかと思ったら、弁天弱かった。
将棋盤に将棋部屋があったら、その将棋盤が使えないじゃん。
茶釜エンジンって前にもやったよね。
なんでそんなにタヌキを巻き込みたがるのか。
迷惑な連中だ。
返信する
020 2017/05/13(土) 22:35:37 ID:cEXPuAzo9Q

おもしろいと思うんだけど 思ったほどのびないなぁ〜
やっぱり 女子うけするキャラ内容だから 画スレが伸びないのか?
おーいしぃ〜 カレーだよぉー♪
返信する
021 2017/05/13(土) 23:39:14 ID:qSW5V9wi4E
022 2017/05/14(日) 01:15:48 ID:y7oHPYKyY.
>>20 萌え豚が騒がないからでしょ
これで海星でも出てくれば話は違うかもしれないけど
返信する
023 2017/05/14(日) 20:41:15 ID:rLQ7oW8LTE
弥四郎がカレーに入れてた石みたいなこんにゃくみたいなのは何だったの?
返信する
024 2017/05/15(月) 03:07:25 ID:76XaKRe5ZM

ほんと海星ちょっとは出せよ。
お前らがバームクーヘン食ってどうする。
弁天逆鱗しかねーのかよw
これ早雲は逆に食われるんじゃねーの。
地獄の産業革命w
返信する
025 2017/05/15(月) 05:20:55 ID:5.XI.Ny7Jk
026 2017/05/15(月) 23:00:17 ID:itt126GWBY
何という和物摩訶不思議ファンタジー。
こういうのは今まで観たことなかった。やっぱりアニメ終了するまで原作に手を出すのはやめとこ。
弁天様かわいい!
淀川教授の生徒は弁天様の弟君?
返信する
027 2017/05/16(火) 16:57:02 ID:U8gpSWMc3M
淀川教授がダンボールに荷物つめて引越しするシーンは回想シーンだったんだな
地獄のシーンは赤が効果的に使われてて
背景的にもシャフトの制作か、と一瞬思った
返信する
028 2017/05/23(火) 17:10:55 ID:sS.7FOgHSw

おっさん達、おっきしちゃったのかなw
なんで教授に付いて行った。
タヌキが金曜クラブに入ってどうすんのよ。
これ二人共タヌキだってバレてんじゃないの。
早雲は鍋にされると思ったのに。
次は海星回か。
返信する
032 2017/05/27(土) 20:06:28 ID:qRJ5/TllK.
034 2017/05/28(日) 22:27:28 ID:IZ6r.WOIvw

本当に電気で電気ブラン作ってるのかw
尻穴を差し出したw
マジで弁天の相手は2代目じゃん。
夷川のアホの二人がコレでおとなしくなるとは思えないんだが。
海星ちゃんと結婚したいです。
返信する
036 2017/05/29(月) 21:07:45 ID:XDTRxQj9Wo
矢二郎ばかり重荷をしょっていくなあ・・・
返信する
037 2017/05/30(火) 04:32:24 ID:3alsWEEx4M
038 2017/05/30(火) 17:29:04 ID:RdIjrmhz7o
矢一郎は頭が固いけど京都狸界の社交界(?)に出て行ってるし、美しい結婚相手もいる。
矢三郎は恐いもの知らずの阿呆だが、それゆえに京都狸に一目置かれ、天狗界でも名が知れている。
矢四郎は根がまっすぐで理系工学系の才能を素直に伸ばしつつある。
矢二郎は、、、惚れた相手がたまたま海星で
そのどうにもならぬ恋情を父に打ち明け京都を出ようとした
その帰り、父が狸鍋に落ちた。
同じような環境で育っても、どうもうまくいかない奴が出てくるんだよなあ。
俺は矢二郎の偽叡電好きだよ。
返信する
039 2017/06/01(木) 01:38:32 ID:PLn1Uh06wo
>>34 『【偽】電気ブラン』な
(ちなみに「電気ブラン」は、古くからあるカクテル)
返信する
040 2017/06/04(日) 22:30:35 ID:cy6POyiuqE

弁天を敵に回すとか、そりゃ怖いことになるよ。
最初からわかってたじゃん。
弥二郎兄さん、人間で旅に出るのね。
空気銃だったんだ。
あれ、二代目引き受けるんだ。
>>39 昔一回買ったことあるけど、あんまり美味くなかった記憶が。
更にその偽って…
返信する
042 2017/06/12(月) 00:25:05 ID:yIuZTW3YLw

ちょと幼く見えすぎ? 星瀾 登場
返信する
043 2017/06/12(月) 00:36:45 ID:lwkcnsDz/o
原作未読だけど、毎回目が離せないなー。
2期、どうなるかと思ったけど面白いじゃん。
返信する
044 2017/06/12(月) 12:42:57 ID:mBBMmuDS/I

野生から遠い生活してるからなぁ。
痒いところを通り過ぎると痒くなくなるw
弥三郎破門にして一番困るのは赤玉先生なんじゃ。
正夢だよ、お前食われるよ。
穴掘り好きのロリタヌキ?
駆け落ちするツンデレぶりw
>>42 他のキャラ以上に鼻の穴の違和感あるなぁ
返信する
045 2017/06/12(月) 16:03:53 ID:aFXYLtAgSk
046 2017/06/16(金) 13:10:38 ID:O3SJ6hePJM
10話について。
淀川教授、玉瀾が尋ねてきた時に弥三郎が「ぎょっ」と挙動不審になっていたのは
六角寺で弁天の怒りを買い、その弁天から逃げていたから。
菖蒲池画伯の自宅兼アトリエは滋賀県の琵琶湖近く、園城寺の長等山のふもとにある。
(京都府立植物園ではない)
玉瀾「あなたは破門されました」というのは、かつて赤玉先生は大学の講義室で狸相手に講義をしていた。
なので京都狸界の若き日の狸はほとんど全てその講義を聴き、門下生と相成っている。弥三郎も然り。
それを破門されたので後事(赤玉先生の世話)を玉瀾に託した。
返信する
047 2017/06/19(月) 00:48:22 ID:RusUbFh6jM

『ぽんぽこ仮面が助けにきたよ』
返信する
048 2017/06/19(月) 01:27:14 ID:8CWJvPfpN6
面白いじゃないか!
今期はコレと中華アニメだな
返信する
049 2017/06/19(月) 11:52:27 ID:672riBkG9s

叡電って京都の市電じゃなかったのね。
やっぱり金閣銀閣w
つか、天馬家につながってるとかマジカス。
晴嵐か。
「矢三郎ならしょうがない」w
偽暮一郎の件はあっさり解決したね。
ポンポコ仮面、ちょっとは役に立ったw
しかしタヌキ、天狗以外の人外は何者なんだ。
鬼?
>>46 そんなんだったっけ。
返信する
050 2017/06/20(火) 14:11:32 ID:8JQor43.l6
052 2017/06/25(日) 20:06:56 ID:QqUbeNwNjc
053 2017/06/25(日) 22:37:11 ID:vsQIrDIGWc

急にデレるしなぁ。
天馬家と早雲は鬼に連れて行かれて終わりなのか。
まさかガチで戦闘をはじめるとわ
また弁天の負けか
なんで二代目が泣くの。
いきなり問題解決した後日談みたいな流れ。
なんか締まらない終わり方だった。
返信する
054 2017/06/26(月) 02:22:20 ID:ufbmIRQ/66
いやー2期も面白かった。
原作読んでみようかなー
返信する
055 2017/06/26(月) 04:57:09 ID:Qi4gpCGUbE
1期は全13話だったと思うが、今回の2期は全12話。
終盤は端折ってる部分が多く、詰め込みな感じだった。
もちろんおもしろく大満足な出来だったけど
アニメ組の人には最後の方は意味不明なところがあったかもね。
送り火の夜の戦いでは瞬間KOされた弁天が二代目となんとか五分に渡り合えたとことか、
二代目の泣いた理由とか、淀川教授に届いたバームクーヘンとか。
返信する
056 2017/06/26(月) 09:44:45 ID:Ul5xJSVPZc

ぽんぽこ仮面に守られた毛玉たち・・・。
返信する
058 2017/07/16(日) 11:43:44 ID:1mKCibi5c6
▲ページ最上部
ログサイズ:27 KB
有効レス数:49
削除レス数:15
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
アニメ現行掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:有頂天家族2
レス投稿