レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

リトルウィッチアカデミア


▼ページ最下部
001 2016/12/28(水) 16:24:23 ID:Xf3abWpfsQ
公式http://tv.littlewitchacademia.jp/

TOKYO MX:1/8(日) 24:00〜
BS11:1/8(日) 24:30〜
関西テレビ:1/8(日) 25:55〜

 【スタッフ】
監督:吉成曜
シリーズ構成:島田満
制作:TRIGGER
原作:TRIGGER/吉成 曜
監督・キャラクター原案:吉成曜
シリーズ構成:島田満
メインキャラクター:半田修平
美術監督:野村正信
色彩設計:垣田由紀子
撮影監督:奥村大輔・萬 直樹
メインアニメーター:堀 剛史
デザインワークス:芳垣祐介
編集:坪根健太郎
音楽:大島ミチル
音響監督:渡辺 淳
音響効果:川田清貴
アニメーション制作:TRIGGER

OP:YURiKA「Shiny Ray」  
ED:大原ゆい子「星を辿れば」

 【キャスト】
アツコ・カガリ:潘めぐみ
ロッテ・ヤンソン:折笠富美子
スーシィ・マンババラン:村瀬迪与
ダイアナ・キャベンディッシュ:日笠陽子
アマンダ・オニール:志田有彩
コンスタンツェ・アマーリエ・フォン・ブラウンシュバンク=アルブレヒツベルガー:村川梨衣
ヤスミンカ・アントネンコ:上田麗奈
シャイニィシャリオ:日高のり子

『リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード』が地上波で初放送
放送時間
●TOKYO MX…1/1(日)20:00〜
●BS11…1/1(日)24:00〜

返信する

※省略されてます すべて表示...
087 2017/03/13(月) 22:52:22 ID:T/T2K6LG.E
まさかのロッテオチ

返信する

088 2017/03/14(火) 03:28:32 ID:zC2IzpunWA
東芝が潰れてサザエさんが終わったら後番組はコレでいい

返信する

089 2017/03/15(水) 06:40:12 ID:pHXoz.Ejqc
カボチャの3人乗り自転車を見て、ドロンボー思い出したおっさんは私だけじゃないはず

返信する

090 2017/03/15(水) 21:00:47 ID:2km3pbWkIk
>>86
>キャラの雰囲気を壊さないラブコメ加減が絶妙
スタッフがキャラを大事にしているのが伝わってくる
特に アッコをからかいながらも、その恋心をバカにしないスーシィの立ち位置が良かった

返信する

091 2017/03/18(土) 18:28:17 ID:1CfPqF/VaU
092 2017/03/18(土) 18:32:19 ID:1CfPqF/VaU
099 2017/03/19(日) 00:25:15 ID:b1VMQtOgME
>>95
全部消せ

返信する

100 2017/03/20(月) 15:58:20 ID:rYvdHp6.XQ
シャリオって言ったぞ!

返信する

101 2017/03/20(月) 21:49:04 ID:8Mdurr8tFQ
7世紀の人やねんね

返信する

102 2017/03/26(日) 09:57:55 ID:w1F.gRZmA6
ストーリーの軸となる話がようやく出てきたね
ただ2クールで済むのかどうか・・・

返信する

103 2017/03/26(日) 21:47:06 ID:Q9crpFkqG2
>>102これから言の葉を復活させるってことだと、
1クールかかってやっと2つだしね。
アーシュラ先生の秘密もあるし。
ただ、話が急展開した感があるし一気にいくのかも。

返信する

104 2017/03/27(月) 21:48:33 ID:sY/nAlrtuk
アッコが努力してるのは早朝特訓(変身)してたりしてるのでなんとなくわかる。
先週もアーシュラ先生の特訓(物体移動?)を受けていた。
しかしいまいちアッコに感情移入できない。
それはなぜだろうと考えていたら、作品自体(アッコ自体)に悲壮感が乏しいからかなと思った。
ギャグ要素の強いアニメに何言ってんだと言われればそれまでだし、別に悲劇にもなっていらんし、このままでいいんだが。
トップのノリコや、グレンラガンのシモン、キルラキルの流子・皐月が持ってた必死さみたいもんが薄めになってる感じ。
子どもさんに見せたい良作品だね。

アッコが変身させられた大鏡の前に葉っぱが3枚落ちているシーンがちらっと映ったが、
3つ目の言の葉はあの鏡が関係しているのかね・・・。

返信する

105 2017/03/28(火) 15:27:15 ID:NAEt.gFnuA
「シャリオは大変身魔法を使って月光の魔女を受賞したうんたん〜」というくだりは確かにあったが
あの鏡を使ってアッコが三つ目の言の葉解放、すごい変身魔法を使い月光の魔女になるってオチなら
ダイアナがかわいそう過ぎるw
俺はババロア成仏が関係してくると思ったんだがなあ

返信する

106 2017/04/03(月) 20:57:28 ID:5OEw8tSpUE
感動した。
「シャリオは月光の魔女になるために変身魔法を使ったのではない」、って
断言したようにアッコは心の面でも成長してる。
だから月光の魔女はダイアナでいい。

スーシィとロッテが最初協力的ではなかったけど
最後はアッコに力を貸すってのもハリーポッターシリーズみたいで良かった。
そして最後にラスボス?
トリガーは2クール目にラスボスを出してくる雰囲気があるが、
新キャラなのか、それとももう出てるキャラなのか・・・

もう出てるキャラなら“グラントリスケル”を復活させようとしてるあの人かねえ

返信する

107 2017/04/03(月) 22:33:41 ID:q8HR.gsB1g
スーシィの性癖が斜めすぎるw
この三人いいチームになってきたなー。
ダイアナもアッコをだいぶ意識してるかな?

返信する

108 2017/04/04(火) 12:47:43 ID:aYrQFTZG.s
この魔女存在感ありすぎだろ

返信する

109 2017/04/04(火) 23:17:28 ID:h5RYvl/Ym2
前の回だけどアッコが持ってたぬいぐるみとアーシュラ先生の部屋にいる使い魔が
同じ模様(十字模様)なんだけど何か意味あったかな?
ついでに月の模様も十字。

返信する

110 2017/04/10(月) 22:39:18 ID:jfMbCkLlj.
OP、EDともに1クール目の方が良かった気もする

グラントリスケルを復活させればレイラインが活性化し、魔導石の力が復活するってことかね
じゃあなぜシャリオがそれをできなかったのか?が気になるところ
クロワが敵側なら、黒幕として後ろにいるのは
ルーナノヴァを潰そうとしている大臣だろう

返信する

111 2017/04/10(月) 22:56:51 ID:K7t5UanY8A
いやーー、新章っていうか2クール目突入楽しみ〜!!
OPは曲は前の方がワックワクーのドッキドキー感があって好きだけど、
いよいよ佳境に入ってく感と演出は新しい方が好き。

ところで、これシャリオと誰だ?

(こっち埋まるまで使います)

返信する

112 2017/04/10(月) 23:09:48 ID:.J.ZJelV8A
アッコ焦げすぎw
嫌な役回りばっかやってたフィネラン先生がどう絡んでくるのか楽しみ。
新EDは歌はともかく絵が味気なくなったなあ。

返信する

113 2017/04/10(月) 23:33:16 ID:K7t5UanY8A
アマンダとすっかり仲良しになってるのいいな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:43 KB 有効レス数:101 削除レス数:12





アニメ現行掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:リトルウィッチアカデミア

レス投稿