レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ6


▼ページ最下部
001 2016/12/27(火) 17:43:03 ID:DMM3FUK5pY
公式 http://g-tekketsu.com/
前スレ http://bbs144.meiwasuisan.com/animenow/1457957616/l5...

返信する

004 2016/12/29(木) 20:34:20 ID:WzK9SM/2PI
つくるの!?

返信する

005 2016/12/30(金) 02:29:15 ID:NvMr0/Iv/s
アトラがクーデリアのお嫁さんになればいいんだよ!

返信する

006 2017/01/15(日) 22:28:22 ID:uy1.zKxQfw
暴走モードのアトラちゃんが可愛い。自ら子作りする気になったのかな
来週死者が大量に出そうな感じ。いい戦闘シーンを期待したい

返信する

007 2017/01/17(火) 08:47:19 ID:VRdpyVoRQ.
新OP、ED曲がイマイチ。

返信する

008 2017/01/18(水) 09:33:20 ID:BFeGwUWpow
2017年初なのにつまらなかったな

返信する

009 2017/01/19(木) 10:45:30 ID:n9w09tZTEw
2期をやる必要あったのか?

返信する

010 2017/01/22(日) 20:56:30 ID:mg3LE2h2PY
アミダ姐さんに合掌
今回はガンダムっぽい悲壮感があった
新しい脚本家を迎えてよかったね

返信する

011 2017/01/22(日) 21:51:00 ID:A4hJBG3TFQ
超地味だった地球支部編の後、火星の王になるって話から
イオクが状況を引っ掻き回してるだけでイライラするばかり。

返信する

012 2017/01/23(月) 09:13:05 ID:ccBgnReVw.
イオクは死んだの? 脱出? 読み取れなかった。

返信する

013 2017/01/23(月) 17:28:57 ID:JQpa7zG2z2
>>12
ハンマーヘッドが突撃したけれど
コントロールを失って左旋回
旗艦(イオク)の艦橋をよけるように右舷に接触
右側の僚機に側面から激突大破
って見えた。

返信する

014 2017/01/23(月) 20:52:18 ID:SLPbB6i5vM
アミダさんの最後の一撃は旗艦ブリッジを直撃したが
視界を奪っただけで名瀬さんの捨て身の特攻も掠った
だけで結局は無駄死に・・悪運が強いイオクは無事。

鉄血ガンダムは通称ヤクザガンダムとか極道ガンダム
と呼ばれるだけあって台詞や描写がハードボイルド。
過去作と違い全てが徹底してえげつなく容赦しない。

東映ヤクザ映画とかハリウッドのマフィア映画大作の
ゴッドファーザーとかを参考にした宇宙任侠劇だな。
俺はラブコメやギャグの方が好きだからこれは苦手。

返信する

015 2017/01/24(火) 15:55:42 ID:RMY8EXdcBM
脚本がえぐいのはいつもの岡田マリやから普通やけど
2期はエピソードを無理やりツギハギしててシリーズ構成が雑で辛いわー

返信する

016 2017/01/29(日) 20:32:30 ID:/G3ZmEf4.6
今回はさすがに「実は生きてました」はないよな…
MS戦でアキヒロかばって死ぬとか予想してたのに、あんなにあっさり逝くとは…
その前がアトラの子作り妄想タイムだっただけに、落差がヒドイ(ラフタだけに)

返信する

017 2017/01/29(日) 21:47:06 ID:HRDCuMc9Ik
マッキー、ケツアゴと無能イオクの繋がりの証拠を掴む!
オヤジ&ラスタルに報告し鉄華団の行動に目を瞑る事を了承させる…

ケツアゴ&無能イオク、フルボッコ…
こんな展開にならないと観てる方は溜飲を下げられないよなァ

ラフタ… (`;ω;')

返信する

018 2017/01/30(月) 08:54:55 ID:QpQ9IGViv6
んもう、退場させんならキャラ掘り下げないでよう
青髪の方やられてラフタとあきひろ共闘でええやん(失礼)

返信する

019 2017/01/30(月) 11:26:04 ID:mDEf3AzRfk
貴重な女性パイロットをMA戦ではなく街中でのチンピラによる
狙撃で失うとは・・次回「落とし前」さすが暴力団抗争ガンダム
邪須麗は根こそぎ命令受けたミカと新バルバドスに殺されるぞw

返信する

020 2017/01/30(月) 12:15:03 ID:Cz3cdjTfIM
もうさタイトルを「ガンダム0893」とかに変えたらと思うほどの任侠ものですね

つか 反社会的勢力に対して世の中が厳しい目を向けるこの時代に こういう作品ってダメじゃんw

返信する

021 2017/01/30(月) 19:22:03 ID:jzKH3ki/1Y
>>19
いや、三日月は追い込むところまではして
トドメは怒りのアジーorアキヒロって展開じゃないかな…

しかし、マッキー…
この件で鉄華団を影からでも援護しないと単なる美形の無能になってしまいそうだなw

返信する

022 2017/01/30(月) 20:14:34 ID:qVxvemTzT6
しっかりタマを取って欲しいぞ。ヤクザガンダム最高におもしれーわあ
ガンダムでしっかり完走しそうなのって1st以来初めて

返信する

023 2017/01/30(月) 20:54:55 ID:3pRvrI3IoE
イオクは動けんやろね
ラスタルに叱られたし、マッキーが嗅ぎまわってるから出撃しようとしたところで止められそう
援軍の無いジャスレイは兵の質も量も上回る鉄華団とタービンズ残党によってボッコボコにされて終わり

返信する

024 2017/01/30(月) 22:24:46 ID:JAqTkkx1g2
たぶん視聴者全員がケツアゴ死ねとか思ってるんだろう
ごく一部の視聴者は昭弘め〜死ね〜とか思ってるかもw

返信する

026 2017/01/31(火) 05:10:01 ID:6m2A32pRbE
こりゃオルガも登りつめたところで鉄砲玉にやられちゃうパターンか

返信する

027 2017/01/31(火) 12:07:56 ID:ScFjkUI3to
>>26
親父がもっと恐ろしい男だったらありえるけど
ただの面倒見の良い爺でしかないからな
腑抜けすぎて謀反起こされてるしクッソ舐めた態度とられても何もできない雑魚でしかなかった

返信する

028 2017/01/31(火) 13:37:38 ID:EQh0lOIocw
急に昔話すると死亡フラグの法則発動

返信する

029 2017/02/01(水) 19:30:42 ID:wDbM23PqoU
「ガンダム」シリーズで最も胸を熱くさせる作品は?

1位 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』
2位 『機動戦士ガンダムSEED』
3位 『機動戦士ガンダムOO』
4位 『機動武闘伝Gガンダム』
5位 『機動戦士ガンダム』
6 位 『機動戦士ガンダムUC』
7位 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』
8位 『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』
9位 『新機動戦記ガンダムW』
10位 『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』

(回答期間:2017年1月24日(火)〜2016年1月29日(日))
http://animeanime.jp/article/2017/01/31/32367.htm...

今放映してるからってのもあるけど、今までと違う毛並のガンダム作品だよなァ…

返信する

030 2017/02/03(金) 23:33:50 ID:8blZdGfCCg
オルフェンズが一位はさすがにないわな
熱いのはGガンじゃね

返信する

031 2017/02/04(土) 14:18:24 ID:vL8cn/xmPM
死亡フラグを立たせるとその週か次週に必ず死なす幼稚な脚本
色塗りしながら考えてんのかと思うくらいw

返信する

032 2017/02/06(月) 02:24:59 ID:3yzW1E/wmg
ケツアゴ「ここらで手打ちにしようぜ(もう許して〜助けて〜)」
オルガ「お前が命乞いする姿を見たかっただけだ(絶対許さね〜)」
バルバトス「名瀬の旦那・・・落とし前は拙者が付けるで御座る」
三日月「どうすればいい?・・・オルガ(こいつ早く潰したい)」
オルガ「潰せ・・(アニキ・・・指示に背いてすまねえ・・・)」
ケツアゴ「ま・・・待て(うわわ!ヤバいヤバい!殺される〜)」

ドカーン

バルバトス「フッ・・・またつまらぬ物を潰したで御座る・・・」

返信する

034 2017/02/09(木) 18:31:24 ID:QOIXQZETcM
ガンダムである必要がない

返信する

035 2017/02/12(日) 02:57:06 ID:KUUKh3FAJk
これってオルガのマネかな?

左右逆だけどw

返信する

036 2017/02/12(日) 11:49:45 ID:G.obcm343Q
>>35 見えないのは右目のはず。

オルガ=イゼルカント(AGE)説が流れているね。

返信する

037 2017/02/12(日) 19:31:53 ID:yGH3FV60Nw
今回はいつものヤクザ展開じゃなくガンダムぽっかったので面白かった。

返信する

038 2017/02/12(日) 19:55:52 ID:EdTKHAymFI
>>35
右目の視力確認でないか?

返信する

039 2017/02/12(日) 20:28:18 ID:1wUTV0PRGU
ポカーンな展開なんですけど
2期は各エピソード全てがバラバラで唐突なんだよ

返信する

040 2017/02/12(日) 21:09:33 ID:Z6h8Ma2LQk
>>31 >>39 とか
この手のスレで必ず出る
頼まれもしないのにアニメ木違い評論家気取り。

キモいコメント上から目線w
笑えて仕方ないわ

返信する

042 2017/02/12(日) 22:06:28 ID:uplGDQ1m4I
予告が無かったけどMBSの方で次回予告やってるね!
今回は石動だったわw
http://www.mbs.jp/g-tekketsu...

返信する

043 2017/02/12(日) 23:57:10 ID:HyOriTPJys
前回までは三日月とオルガが主人公の
ヤクザ任侠ガンダムだったが路線変更

今回からマクギリスとガエリオが主役
の腐女子向け美青年BLガンダムよw

返信する

045 2017/02/13(月) 01:11:12 ID:tjpK79mbnY
機動戦士ガンダム半ケツのマクギリス
美少年マッキーの過去に腐女子興奮w

返信する

046 2017/02/13(月) 02:20:13 ID:tjpK79mbnY
甦る青春の日々ガエリオはマクギリスに片思い
懸命についてゆき隣に立つ事が叶ったと思った

返信する

047 2017/02/13(月) 02:23:00 ID:X3KqWUTdIA
マッキー傍観者で手を汚さないスタイルかと思ったが
かなりのハードコア、ガチだったわ!

返信する

048 2017/02/13(月) 05:04:45 ID:ZQgejIFTEk
また唐突にホモから性的虐待エピでさらにお腹いっぱい

返信する

049 2017/02/13(月) 06:16:50 ID:.Azbso9AqY
ラスボスの手下状態の鉄華団w
今や唯一の後ろ盾であるマッキーはどう考えても討たれる立場だし
明るい未来が見えてこねぇ

返信する

050 2017/02/13(月) 12:20:12 ID:DiK3uE0MT2
最終話が50話ということは後7回。どう考えてもハッピーエンドにはならないよね。

返信する

051 2017/02/13(月) 12:50:56 ID:1eNeWBeoyQ
前回ではモブ顔男に前座の革命演説を任せ
今回は満を持して裸で真の革命演説を
するドヤ顔マクギリスが笑えるw

返信する

052 2017/02/13(月) 13:28:09 ID:oz0SqFHDQw
マッキーが勝利を確信してドヤ顔してるところを後ろからイオク様が撃つんやろな

返信する

053 2017/02/13(月) 14:30:37 ID:O//1s..5nY
ガンダム・バエル神々しくてカッコいいな
カルト宗教団体の教祖様みたいな姿だなw

返信する

054 2017/02/13(月) 17:54:18 ID:WrGifVLqV2
マクギリスとガエリオの最終決戦が始まるのか
と思ったらマッキーの手下の三日月が乱入して
代理対決するシーンに既視感があったが

エヴァでセントラルドグマに侵入した第17使徒
タブリス+エヴァ2号がシンジ+エヴァ1号と
対決するシーンに何となく似てるんだな

返信する

055 2017/02/13(月) 19:11:38 ID:r96vJQ7X4Q
ガエリオは仮面を外しマクギリスは服を脱ぐw
仮面ライダーカブト風に言うとキャストオフか

返信する

056 2017/02/13(月) 19:57:12 ID:cvlUwNnC5M
なんで裸になるねん?

返信する

057 2017/02/13(月) 22:24:40 ID:Ou8jkByBlA
えっ、今まで何を見てきたんだ?

返信する

058 2017/02/14(火) 10:32:03 ID:7OpNsjjqYs
アイン内蔵型ガンダムなんてゲロ気色悪いものに
よく乗る気になったなバルバトスと互角だけどw

返信する

059 2017/02/14(火) 12:16:55 ID:VI6ZbLlNxE
>>58
有形無形の違いこそあれ 人が内蔵って点は エヴァみたいだw

返信する

060 2017/02/14(火) 22:47:09 ID:uOxvb9tUjU
第1期でアインが余りにも可哀想だったので どんな形でもあれ生きていて良かった。? 脳だけで死んでいるのかな??

返信する

061 2017/02/15(水) 12:13:46 ID:AJ.1O4h1zg
>>60
エトラムルファティマと化したか?

返信する

062 2017/02/15(水) 12:17:55 ID:AJ.1O4h1zg
>>61
第一部で既にロンド・エアラインと化してたからな

返信する

063 2017/02/17(金) 17:11:39 ID:X7SdSowUm2
ガンダムらしさっていうものを期待しているのは馬鹿。
いつまでもファーストの踏襲はないだろう。
(既にターンAとかダブルオーとかそうだし)
制作者側はガンダムは記号としか考えていないのに
ファーストと比較するのはナンセンスなのよ。 
鉄血はシナリオもしっかりしているしキャラクター、世界観も良く出来てる。
ダブルオーの次に面白いな今期の作品は

返信する

065 2017/02/17(金) 20:28:09 ID:X7SdSowUm2


返信する

067 2017/02/18(土) 17:28:20 ID:MWORMhEXJ2
>>66
そいつホントにキモチワルイ
IDコロコロ変えて画像張って会話する奴
最近、アニメ板総レスの半分以上がこいつ

返信する

069 2017/02/20(月) 05:35:54 ID:ZwEV6UhdPQ
バエルを手に入れたから従うって…
イオク以上にマッキーはマヌケかもしれんw

返信する

070 2017/02/20(月) 08:01:13 ID:Cvtr.fizIk
マッキーのクーデターの後がノープランが笑った 付き合わされる奴らが可哀想σ(^_^;)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:39 KB 有効レス数:101 削除レス数:12





アニメ現行掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ6

レス投稿