レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

3月のライオン


▼ページ最下部
001 2016/09/20(火) 20:17:30 ID:WBGqB1PpWI
公式
http://3lion-anime.com/

キャスト
桐山零 : 河西健吾
川本あかり : 茅野愛衣
川本ひなた : 花澤香菜
川本モモ : 久野美咲
二海堂晴信 : 岡本信彦
幸田香子 : 井上麻里奈
高橋勇介 : 細谷佳正
島田開 : 三木眞一郎
三角龍雪 : 杉田智和
松本一砂 : 木村昴
川本相米二 : 千葉繁
幸田柾近 : 大川透
林田高志 : 櫻井孝宏

返信する

002 2016/09/20(火) 20:18:16 ID:cJJdJDttlI
楽しみだー

返信する

003 2016/09/20(火) 20:20:33 ID:WBGqB1PpWI
004 2016/09/20(火) 20:30:50 ID:7Cwt8DqdxU
土曜23時の総合とはNHK本気だな…

返信する

005 2016/09/20(火) 20:34:12 ID:/sqmZOfh8.
普通 あんな暗いやつに
美人三姉妹が 構うわけがない。
その時点で冷めるわ。
義姉のうっくつ具合が面白いのに
あいつも落ち着いてつまらん

返信する

006 2016/09/20(火) 21:20:11 ID:ksN/8ZPFAU
シャフトだったら少しは安心して見れそう
好きな漫画がNHKでアニメ化されてがっかりした事が多かったから少し不安だったんだけど

返信する

007 2016/09/20(火) 22:53:59 ID:wx9GE1PzAs
俺はシャフトだけはやめてほしかった
映像のクオリティは高いけど、とにかくシャフト臭が嫌い
背景とか空間、人、演出・・・
まあ作者がシャフトじゃないとアニメ化許さないみたいな感じだったし
しょうがないんだけど

返信する

008 2016/09/25(日) 19:46:18 ID:y.ZlLQvDbk
10月8日(土)、23:00〜 NHK総合なんやねφ(`д´)メモメモ...
備忘レスage

返信する

009 2016/09/25(日) 21:35:21 ID:4u/uMC4ris
10月2日10時からの将棋フォーカス(Eテレ)でも特集あり

返信する

010 2016/09/29(木) 19:02:28 ID:Sq9PHhouJw
アニメ放送前に原作を全巻読み直した。

作画のタッチを変えた表現とか
コマ割りで心情を表す表現とか
ナレーション風な詩的な表現とか・・・

原作をアニメで表現するのは凄く難しいのでは無いかと改めて思った。

返信する

011 2016/09/29(木) 21:34:16 ID:6JdBcRkeWM
実写映画版のキャストも絶品だよね

返信する

012 2016/10/01(土) 21:11:23 ID:SSOIppyuOQ
>>9
とりあえず録画予約してみた。

返信する

013 2016/10/02(日) 18:52:06 ID:VlZd0OxnYA
もう振り返って斜め上見る絵はいらない
飽きた、白ける

返信する

014 2016/10/08(土) 16:53:21 ID:1QMBDY8NaA
楽しみだ。

返信する

015 2016/10/09(日) 11:12:50 ID:Wn.Xi03W5c
3姉妹+ネコx2と同居って恵まれすぎ。

無理やり詰め込まない感じはNHKだねぇ。
将棋とライオンがどうつながるんだ。

返信する

016 2016/10/09(日) 12:18:58 ID:ZrSOSMjWc6
妥協一切なしって感じのアニメ化だった。
原作読んでる人はほぼ文句つけようがないのでは。

返信する

017 2016/10/09(日) 13:17:11 ID:DROqPlRqO2
ギャグとシリアスの緩急の付け方が原作の雰囲気を出していてとても良かった
新房は今回は総監督じゃないんだな。シリアスパートの演出がちょっとコゼットの肖像っぽかった

キャスティングもいい感じ。来週の二海堂が楽しみだ

返信する

018 2016/10/09(日) 17:04:29 ID:Y6YduTTxPo
アニメ初見組にはわけわからんかった

シャフトが制作なの? そういう風には見えなかったなあ
将棋アニメっぽくも見えなかった
人間ドラマっぽい感じなのか

返信する

019 2016/10/09(日) 17:50:06 ID:7g.TsxijMk
>>16>>17
すまん!原作組の自分としては1話の満足度60%位だった
ほぼ原作に忠実だったとは思うんだけど、感覚的に原作から感じるものと
アニメの演出に少し違和感が有った。

一番の違和感はひなの花澤香菜かなぁ。。。
花澤香菜は好きなんだけど、ひなの声のイメージとはちょっと違った(そのうち慣れるとは思うけど)

でも、3姉妹の作画は期待以上に良かった

自分の期待が大きすぎて少し評価が厳しくなってしまってる気がしなくもない(苦笑)

返信する

020 2016/10/09(日) 23:24:48 ID:F4kgNW/T4w
キャラ絵が、ハチミツとクローバーみたいだなと思ったら、原作者同じだな

返信する

021 2016/10/10(月) 01:04:46 ID:V63OqovgFQ
EDの曲いい。
OPはずっとあのまま?ってことはないよね?
久々に正座してみるアニメって気がする。
全22話ってボリュームがちょっと想像するだけで吐きそうになるかな。
途中絶対オッサンの血なまぐさい格闘を延々見せられそうw

返信する

022 2016/10/10(月) 20:05:34 ID:nbZmGZcqyo
>>5
ほんこれなんだよなー
でもハートウォーミングストーリーととらえてしまえば、なくはないか
原作読んでないから視聴継続決定

返信する

023 2016/10/12(水) 05:33:40 ID:YJxMXySRKI
原作休載中だろこれ
作者は大きな病気持ちだというし終われるんかいな

返信する

024 2016/10/16(日) 09:10:24 ID:lkShNUKHvY
ここまでされたら惚れてしまうやろ

返信する

025 2016/10/16(日) 15:51:58 ID:IecXrVkj8U
お姉ちゃん本業銀座のお水かよ。

一方的親友w
3月って地名だったのか。
将棋あんまりやらないのね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:43 KB 有効レス数:101 削除レス数:9





アニメ現行掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:3月のライオン

レス投稿