レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

アニメ Rewrite


▼ページ最下部
001 2016/06/28(火) 10:54:57 ID:6xMs.tiN4g
公式サイトhttp://www.rewrite-anime.tv/
原作:Key / ビジュアルアーツ
監督・シリーズ構成:天衝
構成・脚本協力:田中ロミオ・魁(ビジュアルアーツ)
脚本:あおしまたかし・?橋龍也
キャラクター原案:樋上いたる(Key/ビジュアルアーツ)
音楽:折戸伸治・井内舞子・細井聡司・水月陵・麻枝 准

Cast
天王寺瑚太朗:森田成一
神戸小鳥:斎藤千和
鳳ちはや:篠宮沙弥
千里朱音:喜多村英梨
中津静流:すずきけいこ
此花ルチア:朝樹りさ
篝:花澤香菜

7月2日より放送開始 第1話は1時間スペシャル
TOKYO MX 7月2日 土 23:30〜
MBS 7月2日 土 25:58〜
群馬テレビ 7月2日 土 23:30〜
とちぎテレビ 7月2日 土 23:30〜
BS11 7月2日 土 23:30〜

返信する

002 2016/06/28(火) 11:29:38 ID:6xMs.tiN4g
ゲームが原作で、ゲームの方はすごく好きだったから期待と祈りでスレ立てたけど
アニメは線や色が少ないなあ・・・・。
京アニが作らないkey作品は散々だからなぁ・。
今からそわそわ・・・・

返信する

003 2016/06/28(火) 11:37:58 ID:FvUhYBkBPE
まーた萌えアニメか

返信する

004 2016/06/28(火) 11:52:06 ID:zKMDKzBKGw
しばらくガルパン超える作品は出ないだろうか
ノンノン日和は優秀だった。

返信する

005 2016/06/28(火) 13:39:18 ID:TYadialigU
リトルバスターズは一期はあまりにもつまらなすぎて嫌になったけど
リフレインが面白いと聞いたので頑張って見てた
そして2期、リフレインは結構楽しめた

この原作は面白いですか?

返信する

006 2016/06/28(火) 14:29:39 ID:6xMs.tiN4g
>>5
リトバスのゲームはしてないけど
おそらくアニメじゃ原作の面白さが再現できないんじゃないですかね?
その点、京アニならやってくれそうな気がするんだけどクラナド以降仕事受けてくれなくなっちゃった

あ、Rewriteですが原作は適度にギャグで適度に楽しめて後半すっごく重いデス
シナリオも3人のライターが分担して書いてて各ルートがクソ長いデス
クラナドもテキスト多かったけどそれ以上にクソ長かったと思いました
題材は環境問題なので今の時期にいいかもしれません

返信する

007 2016/06/28(火) 16:24:24 ID:TYadialigU
>>6
ありがと
とりあえず見てみるよ

返信する

008 2016/06/29(水) 23:52:03 ID:Cqs2X/PEHI
[YouTubeで再生]
放送直前PVがアップされてました
動いてるとこ見たら作画それほどひどくなくて一安心かな?

返信する

009 2016/07/03(日) 00:28:42 ID:T3z4lTM.I2
視聴者にもさくらんぼ見せろよ。

死に戻りかと思ったらただの夢か。
自販機のお釣りが出続ける夢見るのってオレだけじゃなかったw
吸血鬼じゃなくて魔女だったのか。
夢冒険はダメだろw
もしかして主人公は能力者?
ノリとかテンポとか、なんかノベルエロゲをそのまんま放送してる感じだな。

返信する

010 2016/07/03(日) 01:06:23 ID:Pokdlmu0IQ
あああああああああああああ
ああああああああああああ
ああああああ・・・・
京アニが作ってくだしいぃぃwwww
いやぁ原作プレイしてても登場人物以外意味不明な1話でしたw
おそらくの時間軸は分かるけど、それも原作通り作ってたらの話

もう来週からビッグオーダーの2期と思ってみることにします
いちおう製作者のツイッタはこれから面白くなるって書いてた(1話つまらんのかい)

返信する

011 2016/07/03(日) 01:15:12 ID:cmBgICk2v6
微妙だった。
淡々として引きまれるようなつかみはなかった。

返信する

012 2016/07/03(日) 03:08:36 ID:QFBKnqAesM
ずっと夢の中みたいでよく分からんかった

返信する

013 2016/07/03(日) 15:53:34 ID:kjIJ3xbEMQ
作画悪いしパンツは見れないし
もう切った

返信する

014 2016/07/03(日) 17:13:45 ID:zyHyveJwxQ
ギャルゲーの体験版みたいだった(1話だから当たり前か)
これだけでは、なんとも判断がつかないな〜
とりあえず斎藤千和が出てるので、引き続き見てみる

返信する

015 2016/07/03(日) 20:53:11 ID:jhbppo/xpE
3DCGで動くモブの動きが、魂入って無いみたいで気持ち悪いんですけど

返信する

016 2016/07/04(月) 00:05:00 ID:zeQLfvGG1E
[YouTubeで再生]
>>11>>12>>13>>14>>15
おっさる通りで(????)

監督は「だんだんと謎を明かしていく!」みたいな事おっしゃってますが
1話で視聴者の心を掴まないと2話以降見てくれないじゃないかw



・・・・確かに原作は面白かったんですよ!
面白かったと思う・・。

返信する

017 2016/07/04(月) 15:20:56 ID:gFS.Jw9ufg
超能力と魔法使いの禁書みたいな異能バトルに
ハーレム要素を足した作品てことで良いのかね?

返信する

018 2016/07/10(日) 01:54:58 ID:raTC1.87Ts
時間延長でたっぷりあった第1回だけど、1週間たったら、ほとんど忘れてたw
それはともかく、第2話は初回より楽しめたな。

返信する

019 2016/07/10(日) 16:32:31 ID:hKrQvg5elA
あら
わりといい感じのギャグアニメになってた

返信する

020 2016/07/11(月) 00:24:34 ID:U/c5yEW73k
結局は、ハーレムアニメなんだな

エンディングアニメーションの絵コンテ・演出・作画は、江畑諒真だった
動きが独特だね

返信する

021 2016/07/11(月) 11:18:03 ID:u8zP2uS9PE
BSが全部映らなくなったから1日遅れでニコニコチャンネルで視聴
1話より面白かった
おっぱいということがよくわかった

返信する

023 2016/07/11(月) 14:43:17 ID:Xrx6LXfpf.
1話で部員+5人の構築速度w

トモ子、アレで死んだのかw
このオカ研には問題がある。
会長のオッパイを揉むまでは見なくちゃ。
幽霊って揉めるのw
一気に部活っぽくなって来たってか、ハーレムっぽくなってきた。
作画はちょっと…だけど。

返信する

024 2016/07/16(土) 13:57:51 ID:YqUKU4TjXQ
第3話、毎日放送は放送日時変更
『 第3話 7月17日(日)26:20〜』

返信する

025 2016/07/16(土) 22:08:27 ID:EWgbqF3Kz6
吉野がどう見ても.hack//GUのハセヲ

返信する

026 2016/07/17(日) 00:07:21 ID:x37aNTXoGc
なんだこのよっきゅんw

ハーレムに執事邪魔だろ。
中二病多いなw
能力バトルまた夢かい。

返信する

027 2016/07/18(月) 00:50:51 ID:8q9IzeQwek
作画良くなってきてる気がしてた(錯乱?)
CGとか背景とか料理はもまともだし面白くなってきてるんじゃないですかねえ?
原作プレイ済みだからアニメ版の自分の真の評価が分からない

返信する

028 2016/07/18(月) 02:44:54 ID:VSaQoXWT5Y
色んな場面をポンポン見せてくれて良い感じ
OPが不穏なのでこのホンワカしてるのがどうなるか楽しみ

>>26
かわいい

返信する

029 2016/07/18(月) 05:58:24 ID:9uvrwnQSOg
主人公に感情移入して見てるのに、主人公個人の事でさえひた隠しにして少しずつしか明かさないから見るの完全に萎えた
主人公のことで、まだまだ隠してることあるんだろうね

返信する

030 2016/07/24(日) 01:02:40 ID:2iUJDSfgNs
委員長は毒狼拳蛾蛇虫の使い手
これマメな。

返信する

031 2016/07/25(月) 00:17:12 ID:HjYdAvd/zM
なんかcityhunterだった
ラストでGETWILD流れるかと思った

返信する

032 2016/07/25(月) 15:21:06 ID:XLB6SIJPWs
なんか駆け足だけど貧乏家族の話良かった
委員長も前パフェの味分かんなかったし気の毒な事になってそう

返信する

033 2016/07/31(日) 08:12:04 ID:sTcB8/GOKA
個別ルートを一話ずつでやっていくのか
Cパートは何だったんだ

返信する

034 2016/07/31(日) 14:17:20 ID:yCliVsOsms
あらパフェ関係なかった?
書き換え万能に見えるけど何かあるんだろうなあ
でもこんな妙な能力者集めてどうなるんだ

返信する

035 2016/08/01(月) 14:19:32 ID:vcmlECpqls
原作の時も違和感あったけどアサヒハルカの話って結局なんだったんだろう
Bパート後半(裸Yシャツ)からでいんじゃね?


ロック☆オンされてしまった

返信する

036 2016/08/09(火) 03:41:29 ID:DV6V2bkOUo
ついに1話の謎が、と思ったら謎のままだった
環境破壊?ってどんなだ

返信する

037 2016/08/15(月) 03:47:56 ID:YpSGd1h7xA
超展開きたこれ
でもあの怪物はどこから来るんだ

返信する

038 2016/08/16(火) 11:11:30 ID:toXdJnKJDE
ゲームでは大きな分岐となる回だったんだけど
え?来週からアニオリ?
もうわかんねーなこれ

ニコ動で見てたらオカ研解散のシーンはSMAPに持ってかれた・・。

返信する

039 2016/08/21(日) 03:29:38 ID:ogx6F5JuS6
宇宙的にあそこまでやられたら納得するわw
井上イベントも良かった

返信する

040 2016/08/23(火) 03:37:13 ID:JSkO24Z7LA
コタロウルートとでも言うのだろうか?
篝を記憶喪失にすることによって原作勢が先を読めなくなってしまった
篝ちゃんもはっちゃけてるし
三大勢力の役者もそろい踏みで面白くなってきました

返信する

041 2016/08/28(日) 03:44:54 ID:YpxWNspP2U
このカット、グリザイヤっぽい

返信する

042 2016/08/29(月) 03:54:49 ID:dBR3aXwL2o
細かいギャグ多いのにシリアス方面の話もどんどん進んで良かった
密度高くてセリフに無駄がない感じ

返信する

043 2016/08/29(月) 16:37:57 ID:TLmzcX/7v6
監督が篝ちゃん推しと言う事はよく分かった

返信する

044 2016/09/04(日) 04:13:23 ID:1e1w20MPj2
結局揉みませんでした

ルチア、死んじゃったの?

返信する

045 2016/09/05(月) 04:19:48 ID:XzgY9b3beQ
執事も味方だしギャグ面白いし結界かわいいなー、と思ったら最後あれだもの
あと3話・・・最終決戦モードなのかな

返信する

046 2016/09/11(日) 01:30:26 ID:WL3Q464rSo
脇腹やられてるはずなのにどこに巻いてんだ?
とか思ったが無事で何より。

返信する

047 2016/09/11(日) 21:27:48 ID:6wVjT06.MU
ちはやがルチアの件を忘れてないのが良かった
時々瞳の光が消える人たちが不穏

返信する

048 2016/09/12(月) 00:25:44 ID:hzLiOJgNi.
薬工場静流が出てくるかと思ったら意外なところからルチアに救いが


いよいよ魔物使いガイアvs超人部隊ガーディアンの決戦か!?
でもなんか鍵があんな調子だし悪いの何人か倒したらあっさり和解しそうな雰囲気ね

返信する

049 2016/09/19(月) 12:18:23 ID:JyfULp2TYI
おもしろくなってきたなー
って思ってたらまたガッツリ詰め込んで落としてきたし

ラスト加島桜が「今こそきゅうさいの時」って言った事により
突然冨樫に襲う風評被害

返信する

050 2016/09/25(日) 03:23:09 ID:aZvJK0chxg
いきなり世界各国が出て来るこの既視感
おいおい本当に全滅ENDかよおおおお!
って
これで終わっても良かったと思うけど、次も楽しみやん

返信する

051 2016/09/25(日) 06:18:52 ID:FSIamMeUKU
「やり直すんだ、そして次はうまくやる」

うっ、なんか既視感が・・・

返信する

052 2016/09/26(月) 18:14:28 ID:sEShMWkduA
ちょっと作画とか演出がチープな気もするけどストーリー的には大作だと思う。

最終兵器彼女が好きなら見て損は無い作品だと思った

返信する

053 2016/09/27(火) 04:26:52 ID:BqILPUq85.
んー・・・今期最クソかな。
最初から最後まで何やってるのか理解できなかった。

返信する

054 2016/09/27(火) 14:55:15 ID:hERW2ME8y.
シャーロットの話はそこまでにしてもらおうか

ゲーム知らないと流れも意味もほとんどわけわかめでしたね
その辺の説明はなんか次に持ち越しみたいだけど
今までが大まかな概要の紹介で次が本編でしょう(そう願ってる)
2期見ないと1期だけじゃ楽しめないってのもアレですけどね
興味があればゲームもどうぞ、ただし一つのシナリオがクソ長いですけど
古い例えだけどYU-NOとか好きだった人にはお勧めです

返信する

055 2017/01/06(金) 00:28:00 ID:0DvhINRdY6
今、再放送見てるけど、コレってゲームしないと解らないアニメなの?

返信する

056 2017/01/07(土) 10:47:20 ID:m3CeNstQXI
[YouTubeで再生]
わー2期だー
喜んでいいのやら何やら

>>55
いいえ、ゲームしててもよくわからなかったです
原作知ってたら起きてる事の予想は出来ても
投げっぱなしだからあってるかどうかも(´・ω・`)

返信する

057 2017/01/15(日) 18:51:30 ID:REkJU92pI6
1期見てたから2ndも見始めたが
何気に・・・
いや、かなり良かった。

返信する

058 2017/01/16(月) 02:38:34 ID:bpw0M63rrI
最初から別の話が始まるのかと思ったら、すでに超やり直してて何が何やらw

返信する

059 2017/01/16(月) 11:37:49 ID:XCCqMqIHFw
やっぱ原作知らないとちんぷんかんぷん?
だとしたら初見バイバイでゲームクリアした人向けに作ったか
これから本編で1話の答え合わせをしていくか

もうね2期の1話は文句なしだわー
始まって5分で涙と鼻水が止まらなくなった
ゲーム漠然としか覚えてないけどシーン毎で考えるより先に涙が溢れてきた
これなら円盤買うわ

返信する

060 2017/01/16(月) 20:23:47 ID:.aavukZd/U
>>59
俺原作知らないけど、ちんぷんかんぷんでも無いし
すげー良い物語だと思ってるよ。

1期は最初何気なくぼーっと見てたけど4話のしずるのエピソードで引きこまれた
挿入歌の「恋文」を聞いただけで泣けてくる・・・

2nd冒頭のことりとの行も良かった.
上質な会話劇だった

分かりやすいストーリーでは無いんだろうけど
その分かりにくさに深みが有って良い作品だと思う。

返信する

061 2017/01/22(日) 08:23:36 ID:uu.icVRMV2
なんか、急にみんな戻ってきた。
2期になってから、ざーさん一言も喋ってなくね?

返信する

062 2017/01/22(日) 16:29:13 ID:pqsxiFatPs
謎世界ならもうチンチン出そうぜ
とか思ってたら意外な形でみんな帰ってきて嬉しかった
単純なやり直しじゃないらしい?ので期待

返信する

063 2017/01/29(日) 18:33:40 ID:mM05hhZpnw
なるほど、わからん。

返信する

064 2017/01/29(日) 19:32:28 ID:vtPMnfgYyw
なに?この漂う超大作感!

返信する

065 2017/01/30(月) 09:48:46 ID:QpQ9IGViv6
1期の滅びENDは月の篝のシミュ—レートだったのね
でやっと滅ばないっぽい設計図完成したんで既に滅んでしまってた地球にアウロラを送って
本物で創世からやり直す
来週から本気出す!


って事でいいのか?

咲夜のカッコよさは、ちはやルート見てないと半減なんすよねぇ(´・ω・`)

返信する

066 2017/02/01(水) 04:20:20 ID:n8fkZbcByI
全員死亡で最終回みたいだ

返信する

067 2017/02/06(月) 15:24:46 ID:9l5q.0AYA2
お、ようやく新章が始まったって感じだなー

返信する

068 2017/02/06(月) 17:07:04 ID:li9w/RhZsM
ほんとあんまゲーム覚えてないのにOP見てるだけで涙が出てくる
動画サイトのコメント見てるとグリザイアと比べてる人多いけど
ちょうどゲームのtera編をプレイしてるときグリザイアのアニメやってて
話が似てると思ってたわ

返信する

069 2017/02/14(火) 03:39:13 ID:n8fkZbcByI
両親がずいぶん薄い扱いなんだなあ

返信する

070 2017/02/20(月) 04:00:33 ID:cZ8wppNFaw
選択肢が出る意味がよく分からん

返信する

071 2017/02/20(月) 14:27:17 ID:0M6j4KqtFY
>>70
選択を間違えると月の篝が考えた方程式の未来にたどり着けない
あの篝火が答え
それ以外の行動を起こすと1期で見たようなエンディングに分岐する感じ
ちなみにゲームでもtera編は選択肢がたくさん出るけど篝火以外ほとんど選べない

返信する

072 2017/02/27(月) 00:51:22 ID:XOLx0y4r0s
駆け足の中東編だったけどあかん、やっぱ泣いてまう
そしてアニオリ?ガとガの能力者を保護して回るてシャーロット的展開
確かゲームではショタミドウ達は出てなかったと思うんだけど
コタローが10年間眠り続けた世界では荒んでたミドウ達が
アニメ版ではどうなってるのか楽しみ

返信する

073 2017/02/28(火) 04:03:30 ID:VXQx/sXiyA
最近パッとしないと思ってたけど今回は凄く良かった
あと外国語表現に感心した

>>71
ありがとう!

返信する

074 2017/03/06(月) 15:46:48 ID:A/ooBLck1I
カガリちゃんが話すの久しぶりだなあ

返信する

075 2017/03/08(水) 03:10:35 ID:CHv3Hsx6VQ
星が死にそうなので篝ちゃんホント焦ってるんですからね

それに引き換え死戦を経験したコタさんの覚悟が完全に座ってしまった
今回初めて気づいたけどOP冒頭で超人3人でかっこよく侵入するシーンでコタさんが銃口を向けてるのは・・・。

返信する

076 2017/03/12(日) 05:01:41 ID:hepEIeMyzM
105mmかよ・・・

返信する

078 2017/03/13(月) 14:48:46 ID:nq9t6HwPYI
あらカガリちゃんかわいい

返信する

079 2017/03/20(月) 13:54:18 ID:A..DAvyGOM
殺しまくりなんやな・・・

返信する

080 2017/03/20(月) 23:01:09 ID:6nvWr4aJmY
尺的に仕方ないとはいえ江坂さんとの師弟対決を一瞬で終わらせるとは

返信する

191 2024/05/26(日) 16:57:18 ID:5NdkfO6AII
ポカリンとは?

・ポカリン ここたま とは一切関係ない
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞

返信する

192 2024/05/26(日) 16:59:33 ID:5NdkfO6AII
ポカリンとは?

・ポカリン ここたま とは一切関係ない
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:49 KB 有効レス数:80 削除レス数:118





アニメ現行掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:アニメ Rewrite

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)