レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Re:ゼロから始める異世界生活


▼ページ最下部
001 2016/03/28(月) 21:39:34 ID:Wod17LxANk
公式
http://re-zero-anime.jp/

キャスト
ナツキ・スバル : 小林裕介
エミリア : 高橋李依
パック : 内山夕実
フェルト : 赤崎千夏
レム : 水瀬いのり
ラム : 村川梨衣
ベアトリス : 新井里美
ラインハルト : 中村悠一

返信する

002 2016/03/28(月) 21:45:25 ID:Wod17LxANk
003 2016/04/04(月) 02:31:36 ID:f3zjDSbTAE
とりあえず「このすば」と「グリムガル」と「僕街」と「ダンまち」と「俺修羅」を思い出した

返信する

004 2016/04/04(月) 02:32:40 ID:N4lRN4a27g
サテラこそどっかの姫様的家柄なんだろ。


また異世界かよ
ネコはオスなのか。
と思ったら文無しかよw
異世界物はすぐ気付いたならタイムリープにも気付けw
死んだら戻るって不死身ってことだわな。

返信する

005 2016/04/04(月) 15:52:34 ID:0ku3z5sLJQ
このすば、SAO、僕だけがいない、シュタインズゲート、まどかマギカ、時かけ、・・・
色々想起させる作品

死んだらループするというのは他の作品でもあったっけ?

初回1時間てことは製作側も力と金を賭けているってことだろう
サテラというヒロイン(?)が色々複雑な事情あるっぽいキャラ、ってのが第1話唯一の救いか

「シュタインズゲート」は、ループが始まるまでにストーリー、キャラクター、日常から謎、の広がりがあったから
主人公にも非常に感情移入できた素晴らしい傑作だったが、この作品は最初からすべてが突然過ぎるかな
それをキャラ萌えと「死んだらループ」でどこまで補えるか

返信する

006 2016/04/04(月) 21:07:11 ID:gSjDCBT9sw
←高橋李枝、なかなか芸達者だな。めぐみん や ふたふた とはまた違った感じの演技がGJ。
 他のキャストも、赤崎とか能登とか俺好みなので、そこだけでも楽しめる

主人公がややウザいのが気になるけど、ウジウジしているよりはいいかな
死んだらループってある意味無敵だから、なんらかの制約があるのかな?(自殺はダメとか)
オーバーロード、このすば、と異世界召喚のなろう小説が最近当たってるのでこれも期待している。

返信する

007 2016/04/05(火) 02:37:01 ID:4VXTet8SjI
何度も何度も繰り返し分岐点を埋めて行く
弟切草を連想した
つまんなさそう
まだアナザーの方がマシ

返信する

008 2016/04/05(火) 10:45:08 ID:U2W4uzjmFk
死んだらループはオール・ユー・ニード・イズ・キルだな

返信する

009 2016/04/05(火) 21:39:48 ID:rvrWUiHJFY
今期で今のとこ一番面白い
ただ今回1時間だったからいいがループものは話し進まないとだるいから今後が心配

返信する

010 2016/04/05(火) 22:04:51 ID:0O.pKBpwkw
>>8
それがあったか。
劇場に見に行ってゲームを攻略していくみたいな感じがとてもおもしろかった。
あまりヒットしなかったけど (´・ω・`)

あの映画ではたしか血液が混じったらループ出来なくなるみたいな制約があったな

返信する

011 2016/04/06(水) 07:39:03 ID:gQ7x3nSjew
死んだらではないけど 都合の悪いことになると ある起点からやり直しで
都合の悪いことを修正していくとか 異世界モノではないけど 僕だけがいない街にも
通じるところがあるように思えた

返信する

012 2016/04/06(水) 15:09:51 ID:fj/34p3cp2
モブがふらふらふらふら動いてるんだけど、3DCGで自動的に動かしてんのかな

返信する

013 2016/04/06(水) 21:47:22 ID:kfTjA.U3Eo
まさにRPGゲームだな
死んだらセーブポイントからやり直し

返信する

014 2016/04/07(木) 02:04:44 ID:D9CzYZ8mc.
一時間あっという間、結構面白い

返信する

015 2016/04/07(木) 02:41:46 ID:emPUPLDSeU
最高のヒロインがネコという^^

主人公は、殺されるたびに能力アップしていく設定か?
引きこもりの割にコミュ能力高杉と思たけど、異世界=夢の世界って感覚かな?
引きこもりも夢の世界じゃ雄弁、無敵。

返信する

017 2016/04/10(日) 21:03:42 ID:Qk7WB/klBM
時間が戻っても主人公は何が起こったか分からなくて、
エミリアが殺された記憶が事実かも分からないのがとても良かった
そんで、あれだけ仲良くしてたのに他人モードでブチ切れられるショック
いい感じやん

返信する

018 2016/04/10(日) 22:46:14 ID:Ti8nMxBt.s
1話なげーと思ったが、50分で正解だな

返信する

019 2016/04/11(月) 01:44:36 ID:IPt7KZ2jqs
これで能登に勝てるか。

タイムリープ気が付いた。
やっと出てきた新たなキャラだけど、ラインハルト様はなんか信用ならんなぁ。
テーブルで戦うってジャッキーかよw

返信する

021 2016/04/12(火) 14:59:18 ID:jImKYwbanc
フェルトがかわいかった。
だが2話はそれだけだな。同じところから機械的にリスタートっ、てのは見せ方が難しいのかね。

返信する

022 2016/04/12(火) 16:37:53 ID:Dii.uF4WHo
能登さん演じる狂人は本当に怖いw
死ぬとせっかく上げた友好度から何からまたゼロからやり直しなのがキツイな。

返信する

023 2016/04/12(火) 18:35:30 ID:GQwZhMSvIM
こーゆー役やらせると能登麻美子ってホント良いよね
優しい声だけど冷酷人間な感じがひしひしと伝わる。

メグミンの中の人が演じるキャラも可愛くて良いね〜^^

返信する

024 2016/04/12(火) 19:56:57 ID:6F1gNR7rkU
ストーリーよし、サブキャラよし、主人公魅力なし。

返信する

025 2016/04/12(火) 20:02:26 ID:Ekq9QqGBs6
このすば 好きだった、、、

返信する

026 2016/04/13(水) 00:12:23 ID:srfwyyIlcU
[YouTubeで再生]
ぷれぷれぷれあです
みたいなのが始まったぞ

返信する

027 2016/04/13(水) 17:33:54 ID:Kxg9Rb/KWQ
テンポが微妙に悪いのと、笑いのツボがちょっと合わないけど
女子が可愛いのでとりあえずまだ見る

返信する

028 2016/04/13(水) 21:11:03 ID:WyBPpSuVtQ
このすばと自分だけがいない街のミックスみたいな感じだな。
なかなか面白い。視聴継続。

返信する

029 2016/04/18(月) 03:03:12 ID:sRxc7goXfg
タイムリープで知ってても、ちびっ子との交渉に失敗するのが良かった
最後もハラハラした

>>26
かわいい

返信する

030 2016/04/18(月) 11:19:02 ID:v1XpENNMq2
ラインハルト様もしかして正義の騎士さんでしたか。

パック結局あんま使えねーw
確かに氷を飛ばすだけの技は見飽きたぞ。
店ふっ飛ばしたのにエルザには逃げられてるし。
なんでフェルトちゃんを連れてくんだ。

返信する

031 2016/04/18(月) 13:08:42 ID:VCj.fhvkP2
次回は鬼っ子に魂をえぐられます、
たぶん。

返信する

032 2016/04/18(月) 13:59:47 ID:wvZrq7H.xk
何だかんだ言ってみんな、ニートに頼ってるってことだな、Ww

誰だ!ニート役に立たないって言った奴はwWw

返信する

033 2016/04/19(火) 00:41:26 ID:MaIfbBVJbs
夕方の店内とはいえ画面が暗すぎだよ
エルザのアクション(とエロい体)がよく見えなくてイライラしたw
でもおもしろかった

返信する

034 2016/04/19(火) 15:56:19 ID:J4vL3vANsU
確かに画面が暗かったな

返信する

035 2016/04/21(木) 02:28:05 ID:aLDt7XDSgQ
命を懸けた報酬は、彼女の名前と笑顔…って、主人公、なかなかカッコイイやないか^^
オレは好きだね。
前にも書いたけど、引きこもりはコミュ能力不足だけど、妄想の中じゃ雄弁なのだ。

どうやら第1セーブポイントは突破できたみたいだな。

返信する

036 2016/04/21(木) 18:30:01 ID:FCuPikGsWc
死に戻りループはいいけど、なんかペナルティないのかね?
それ無いと見方によっては便利なだけじゃないか

返信する

037 2016/04/23(土) 13:02:37 ID:RPxpgoKbos
やはりエミリアは料理オンチか

返信する

038 2016/04/25(月) 02:06:09 ID:shDc73xT96
ついに生存ルートに到達したか
主人公だけが知るエミリアってのが良いな

返信する

039 2016/04/25(月) 03:53:29 ID:JV9K8tT2bg
これは寝てるうちに殺されたってことかね?
じゃあ次はジャガイモの皮がキレイに剥けるんだw

なんだかんだとこれ面白いね。
寒いとかウザいとか言われる主人公のセリフだけど、オレは好きだ!

返信する

040 2016/04/25(月) 13:16:33 ID:I3bG1qdBjg
森の化け物退治へと繋がります

返信する

041 2016/04/25(月) 14:31:09 ID:74VwAtgQYs
これスバルにもなんか特殊能力あるんじゃね。

最初のはなんだったんだ。
やっぱりエミリアたん超金持ちじゃねーか。
人外幼女にピエロ当主、怪しい屋敷なんじゃw
努力とかヒキニートらしからぬ発言だな。
また死に戻ったwww

返信する

042 2016/04/25(月) 18:17:26 ID:NcaSTn4tLU
死んでないのに第1日目の朝にループした・・・?
>>39のように寝てる間に殺害されたのかなあ
でもピエロ当主が「スパイならいつでも殺せる」とかのセリフがあったし、今は襲う必要が無いっぽいというか・・・
来週が待ち遠しい

>>40
原作のネタバレ的なものは止めていただけますか?
せっかくおもしろいアニメ作品なのに、視聴から離れてしまいます・・・。

返信する

043 2016/04/26(火) 02:41:06 ID:i2QIz1nQso
>>41
ジャッジメントですの!

返信する

044 2016/04/26(火) 19:48:39 ID:gwxODsPwLg
>>42
ベアトリスに殺されたんだろ
死に戻りする前にベアトリスからダメージ貰ってるじゃん

返信する

045 2016/04/29(金) 03:21:13 ID:4acXCZvcyU
知ってる天井 来週も楽しみ ロリは正義だろ?

返信する

046 2016/05/01(日) 20:14:22 ID:D68VOQYrAA
ほほー
知らんうちに戻ったなら恐ろしいな

返信する

047 2016/05/02(月) 04:38:06 ID:WjUrJUH9UE
双子もくそかわええ。

ループってそんな泣くような事かよ。
子安が一番怪しいと思ったのに、そこまで悪人じゃなさそうだし。
毒殺?
屋敷の人間じゃ殺す動機が見えねーし、ハラワタさんが来たのか?

返信する

048 2016/05/02(月) 13:21:48 ID:zs2613tfls
←タイガース仕様のブーメランパンツって、子安のキャラは色々とヒドイなw

今回の死に方はエグかった。犯人はわからなかったけど
鬼という単語に反応したレムが怪しいかな? 別人格の鬼になって殺したとか

返信する

049 2016/05/02(月) 19:00:02 ID:YLNvVBu3ok
「鬼という単語に反応した」ってのは自分も気になった
双子=赤鬼&青鬼なのかなとか

返信する

050 2016/05/02(月) 19:53:56 ID:fthxJMTkko
思った以上に謎めいた展開で惹き込まれる
面白いな〜^^

返信する

051 2016/05/04(水) 14:10:55 ID:5rRCCJLODQ
「明日(来年)の事を言えば鬼が笑う」ということわざの話で笑った青メイド。
そして明日のエミリアとのデートの約束、それらが今回のタヒに何か関係しているのかな。
とにかく記憶が残ってる(ループしてない?)ベアトリスが気になる。

返信する

052 2016/05/05(木) 02:37:12 ID:686NF1fgnE
まさか、この作品が今季の覇権を握ることになろうとは…
って、『ネトゲの嫁』にも同じこと書き込んだんだけどねw
まあ、面白い作品がいろいろあることはいいこと。

オープニングがシリアスで、本編が軽い萌アニメ。
で、Cパートで一気に落とすって、なかなか策士やな。
エミリアを含めて、みんなが犯人に思えてくるし、会話のほか、適当に書いたメモとか、犬に噛まれたことも伏線に見えてくる。
ホント、面白いわ。

返信する

053 2016/05/07(土) 20:51:36 ID:NiLtEd.vzU
>>51
ベアトリスも記憶は残ってないだろ
ベアトリスは「3時間前に会った」て言ってただけだから、ベッドで二度目に目覚めた時点へループしてるって事なんじゃないの

返信する

054 2016/05/09(月) 15:23:40 ID:whgh0eOJgw
精神的にも肉体的にもヤバくて、ループ=便利、なんて吹っ飛んだな

返信する

055 2016/05/09(月) 20:09:03 ID:0cRHK02JUI
チョロイン確定w

食客?まったく違うルートに入ったな。
屋敷出て行くとは思わんかった。
ガンダムハンマーw
レムが襲う理由と赤鬼青鬼がどうつながるんだ?

返信する

056 2016/05/09(月) 21:00:21 ID:gvG3Mrfuc2
>>49ですが、
>>49で「赤鬼&青鬼」って書いた時に「泣いた赤鬼」の話とか連想してたりしたけど
今回の話でまんま「泣いた赤鬼」の話が出てきてちょっとドキっとした。
実際にそういう関係にあるのかな?

返信する

057 2016/05/09(月) 22:36:29 ID:pdFTKQFv4w
てっきりバーサク化して、理性なくした状態で襲ってくるかと思ったけど
シラフで襲ってきたな。そうなると気になるのは動機か…
エミリアの醜聞にならないように子安が命じているのか?
それともラムが関係しているのか?

返信する

058 2016/05/10(火) 03:41:59 ID:XK8ZpbzU7c
この二人が赤鬼・青鬼なのか?
謎解きは得意じゃないので深くは考えんが、とにかく30分があっと言う間だな。
OPとEDの緊張感と、中間の粋な会話の対比がいいね。
始まった時は、こんなに面白くなるとは思いもしなかった。

返信する

059 2016/05/11(水) 16:48:27 ID:1gK.0y.tTQ
ラムが、レムに「泣いた赤鬼」の話はするなって言ってたから
レムって、青鬼とは逆の性格で逆の行動をするって事なのかな
(赤鬼が仲良くしたがってる村人を青鬼が排除するって事)

返信する

060 2016/05/12(木) 14:39:27 ID:gm0LYCr/9c
毎回戻るから話が進んでないように感じるw

返信する

061 2016/05/16(月) 08:45:49 ID:zl6bkuaLWE
幼女が出てくる理由ちゃんとあったのね。

信用出来ないって理由かよ。
これで足無くしたまま生かされたら却って困るな
死に戻りは魔女の力なのか。
話せないのはきついけど、話せない理由は話せないんだろうか。
まぁここでやり直さないとレム死んだままになるしな。
ところで鬼の話とか全然関係ないじゃん。

返信する

062 2016/05/16(月) 10:58:16 ID:hcwmt4d2sI
これって1クール?
今のレムラムの話で終わりかな

返信する

063 2016/05/16(月) 14:07:58 ID:2ghRGLvoP6
自殺して人生やり直せるなら、俺もそうする
あそこは主人公飛び降りちゃダメだったような気がする
ラノベに何を求めてるんだと言われればそれまでだが

返信する

064 2016/05/16(月) 17:18:57 ID:DkdnzTW7ns
感情むき出しの熱演と作画が良かったー。
自殺するにしても現状で集められる情報は集めとけよとは思ったが。
一応この作品内だと世界線は一つってことでいいんだよな?

返信する

065 2016/05/16(月) 21:48:13 ID:5m/ba73zH6
回を重ねるごとにおもしろくなるね
シリアス展開にゾクゾクする♪

返信する

066 2016/05/16(月) 21:49:20 ID:4T7eHAuPBc
村人との触れあいに躊躇するシーンを見て
猫精霊にそそのかされて大魔術師に成長したが暗黒面に墜ちてしまった未来のエミリアが
過去のまだ清かった頃の自分をスバルに導かせて未来の黒い自分を生まれ変わらせようという話と夢想した

返信する

067 2016/05/17(火) 00:42:11 ID:TS2WHi/ueY
グダグダしたキャラの会話が多すぎ
伏線になってるかと思いきや、単なる会話だし。
しかもその会話がつまらんな。

返信する

068 2016/05/17(火) 04:12:50 ID:gLbS18xMbs
エミリアって擬似人格の幻影で
本体は封印されて眠ってる嫉妬の魔女サテラと見た
最初にサテラと名乗っていたし。

ストブラの南宮那月の設定
スバルに死に戻りの魔法掛けて
この世界の平和とエミリアがハッピエンドに
タイムリーブして導くのが術者の希望
その魔法の匂いで屋敷から怪しまれる
まだまだ一杯登場して、幾らでもややこしくなるし
理不尽系エンドも視野に入れて白い眼で観れば良い。

返信する

069 2016/05/17(火) 15:33:03 ID:SmEqsAyYSg
2クールか

返信する

070 2016/05/17(火) 16:36:08 ID:mMZVqPi2kw
青いメイドがなんでスバルをやらなきゃいけなかったのかよくわからんかった。嫉妬?

返信する

071 2016/05/17(火) 21:39:06 ID:Ra8ZA61Vuc
>>70
原因はあえて言わないけどスバルから魔女の臭いがしていたので敵であると認識されてしまったから

返信する

072 2016/05/18(水) 01:07:26 ID:pvh5t/wmlo
1話1話時間かけて進めてるなあ

返信する

073 2016/05/18(水) 02:58:59 ID:YwA/eqWkI2
全編シリアスで、スゴイ回だった。
主人公の声が主演男優賞モノの熱演。
死の痛み、苦しみを何度も繰り返すなんて、オレなら1回でギブアップだけど、最後のジャンプは劇的だった。

主人公は、死に戻りするたびに、魔女の匂いが強くなっているんだろうか?

返信する

074 2016/05/18(水) 07:38:44 ID:N2PSXJa3JY
最初はスバルの軽い調子がどうにも鼻についてしようがなかったけど
何度 死んでもそこからまた前向きにやり直す為に自分を切り替える為には ああいう性格でないと
内部に抱える重い部分と相殺できないのではないかと思えてきた。

逆にスバルのそういうところを理解できない人は おそらく同じ境遇になったとしたら
ただ腐っていくだけになってしまうのではないかと感じた(自分も含めて)

返信する

075 2016/05/20(金) 19:21:05 ID:u7kex5f80Y
>>70
森でレムに襲われたときラムも居たみたい
レムから逃げてるとき鎌鼬みたいな感じで足切断したのも、最後とどめ差したのもラムの能力

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:38 KB 有効レス数:101 削除レス数:4





アニメ現行掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:Re:ゼロから始める異世界生活

レス投稿