レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり Part3


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
075 2015/09/19(土) 17:10:08 ID:g919K9AU1M
>>71
漫画版には伊丹が書いたとされるアルヌス周辺の地図で空自地区が描かれてる

>>73
F4の無理矢理感は作者と言うよりも劇中の空自サイドの焦燥感によるものと思うよ
特地では陸自ばかりが活躍してることに空自や海自は出番が無いと悔しがってることが原作中でも示唆されてる
また基本的に持ち込む兵器は緊急撤退時に特地に放棄することが大前提なので退役間際のものにする原則があるから
戦闘機では自ずとF4という選択肢になる。
当然、現地ではGPSはおろか地上の無線標識なども無いから飛ぶ際は搭乗員が人間系でナビできることが必須なので
複座がデフォルトのF4は2名で操縦とナビを分担できるのでまさにうってつけだったと・・・

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:40 KB 有効レス数:101 削除レス数:2





アニメ現行掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり Part3

レス投稿