レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 Part2


▼ページ最下部
001 2015/06/06(土) 10:03:07 ID:tcDlJsIW1Y
■キャスト
比企谷八幡:江口拓也
雪ノ下雪乃:早見沙織
由比ヶ浜結衣:東山奈央
一色いろは:佐倉綾音
比企谷小町:悠木碧
戸塚彩加:小松未可子
材木座義輝:檜山修之
三浦優美子:井上麻里奈
海老名姫菜:ささきのぞみ
川崎沙希:小清水亜美
戸部翔:堀井茶渡

■公式サイト
http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu...

返信する

※省略されてます すべて表示...
025 2015/06/23(火) 13:02:18 ID:yNAN1AwALU
ユイはヨメでゆきのんは二号さんポジで姉はやり手婆。 それでも滑り台に近い立ち位置はユイか〜。 残念だ。

返信する

026 2015/06/23(火) 23:38:49 ID:jUb2VyNqLg
何だそれかわいいなお前…

佐倉綾音のベストキャラ。

返信する

027 2015/06/24(水) 21:48:53 ID:cqjS16Ifds
3期の壁は高いな
原作はストックまだまだあるのかい?これ

返信する

028 2015/06/25(木) 06:21:53 ID:mG8ZD1CgTw
最新話が先日出た11巻の内容、つまり完全に追いついてストック無し
こんなに急ぎ足で追いつく必要があったのかと?
余っても良いからもっと丁寧に作って欲しかった
文庫1冊をワンクールかけてやってる京アニとは大違い。

返信する

029 2015/06/26(金) 03:00:27 ID:dIiWCozHrU
なんだありゃりゃ

返信する

030 2015/06/26(金) 04:17:51 ID:sYzY3ufmr.
まさかこんなにガッカリさせられるとはな・・・

返信する

031 2015/06/26(金) 07:24:31 ID:y3DZICVBVs
うまくすれば十分3Pもありえるぞw


ゆいは身を引いくのかと思ったのに。
ヒッキー君って、ママひどいw
いかにもゆいのママ。
だからラブコメなんだからグダグダ慣れ合いハーレムでいいんだよ。
で結局どういうことなんだ。

返信する

032 2015/06/26(金) 10:27:15 ID:n2ijweD82w
ユイの滑り台行きが途中までちらついていた。 
眼鏡=賢いって発想がバカっぽいユイがちゃんと最後には決めた、し、
ゆきのんも最後まで引きずられて前を向いた、それでお腹いっぱい。

返信する

033 2015/06/26(金) 20:01:25 ID:YoEOuOmoUo
ん?三期決まってないの?

返信する

034 2015/06/26(金) 20:38:48 ID:n8BCTOnrbQ
映画化決定!!
って感じの終わり方だったねぇw
映画でも3期でもいいけど原作を殆ど消化しちゃってるから年単位で先だろうね。

ゆるゆるのばかりな中で見ごたえがあって良い作品だった。
結衣の首飾り(?)は何かの伏線だと思ってたけど一切触れられなかったのが気になって仕方ないw

返信する

035 2015/06/26(金) 20:46:46 ID:sotEOICHs2
もうガハマさんの言動がいちいち切なくて、見てて辛い…

原作ストックが無いとはいえ、中途半端なところで終わったな〜
続きは劇場版でもいいので補完してほしい
「あのね商法」だけは勘弁してね

返信する

036 2015/06/26(金) 21:33:47 ID:lF78GPTeVE
「俺たちの奉仕部はこれからだ!」

原作11巻と同じ終わり方だったな
前回のチョコ作りのシーン、原作ではいろはからこっそり義理チョコをプレゼントされるシーンが補完されてた

返信する

037 2015/06/26(金) 22:18:53 ID:T.jP9t.F7E
1期は好きだったけど、2期は全てがダメだった。
頭空っぽな奴がボロを出すまいと必死で言い訳重ねているようなアニメだった。
文章で読めばまた違った印象を受けそうだけど。

返信する

038 2015/06/26(金) 23:55:43 ID:T3a.9DsiUU
2期の好き嫌いはともかく(いや重要か)、あの終わり方はないだろ。

返信する

039 2015/06/27(土) 21:51:22 ID:cPYYLGvyn6
見た時間返して!

返信する

040 2015/06/27(土) 22:39:08 ID:IAuuf7/hjQ
第2期終わったんだよね、だとしたら余りにも中途半端過ぎ
製作陣は何を考えてるのか、視聴者を馬鹿にし過ぎ
こんな終わり方なら普通は第3期情報入れるだろ

返信する

041 2015/06/28(日) 01:11:34 ID:UnYhpHSlYw
どう考えても続編前提の切り方だからそのうち何らかのアナウンスがあるだろうよ。
あらためて2期を見返してみた。
毎週だとさっぱりな意味深発言が後ろから通しで見ると一応解るようには出来ているらしい。

学園物でメインテーマがスポーツでも恋愛でもないという点だけで大変なのに
ファンタジー無しでちゃんとしたエンタメ性をもったシナリオで構成されてる本作品は非常に貴重。
なかなか難しいだろうけど、こういう作品がもっと増えてくれると個人的には嬉しい。

返信する

042 2015/06/28(日) 08:55:28 ID:GmE37QXHYk
玉縄を攻める二人、述べているのは各自身のことなので玉縄が凹む必要はないんだが、、、ウザイと思って見返すと実は可哀想な奴だった、とか。 姉といい八幡といい、そういう理不尽なところが面白い。

返信する

043 2015/06/28(日) 19:19:34 ID:Gfawj2cRmg
アニメ化は成功だと思ってるから余裕をもって3期も見据えて進めてほしかったな
原作読んでないから終わり方ぐらいしかどうこう言えないけど
感想見た感じだと端折ってる部分でも見たくなりそうな話があったし
それぞれの心情の変化が重要な作品だったから特にそう思う

返信する

044 2015/06/30(火) 22:58:20 ID:FRwskJ0O3A
さっき録り貯めていた奴を2から最後までみた。 一気に見られるくらい面白かった。
信頼ではないもっとえげつないものは依存でしょ。 

返信する

045 2016/02/01(月) 02:07:31 ID:7kkA/602II
依存なのか? なれ合いかと思った。

なんか暗い空気とかギスギス感俺にはさっぱり理解できなかった。

返信する

046 2016/10/27(木) 23:47:35 ID:gzPrlr4sGw
特典おもしろかったわ
映画を選ぶシーンのとこで不覚にも吹いた

3期来て欲しいよなあ

返信する

054 2021/10/06(水) 10:57:49 ID:7O27tCroO.
5年ぶりの書き込みだが3期は終わった。

返信する

055 2022/06/02(木) 08:47:01 ID:3tQ4cnOykQ
3期あったけ
ODAはあったような

返信する

082 2023/01/28(土) 06:08:08 ID:OCiXsrdQRU
ヘタレが冰剣消してやがったなw

返信する

083 2023/01/28(土) 11:40:55 ID:XDaO/tKxQo
メイドが容姿変えてまねしてたなw

返信する

086 2023/01/31(火) 06:42:20 ID:LA2iLjBOgU
テレビを見るに血の悪魔がウケそうだったんだが、風俗か悪魔のハンターしか選択がなくて、
狐の悪魔の力を取り込んだハイクスキークンとバディだった包丁ちゃんがウケて・・
他の残りのデビルハンターたちは包丁ちゃんのダブルピースを食らってEND
ハイクスキークンは射殺後に暴力の魔人になり包丁ちゃんと再びバディ
なんかモノマネの番組の中、モノマネが下手なデンジが司会者を正座
させてマキマが京都から東京のヤクザを殺す遠隔手品をマネする。
チョンマゲは刀の悪魔のモミアゲマンとの戦いの中でキツネに
捕食させようとするが、負けて日本刀三本の魔人が現れる。

愛をもってタバコをチョンマゲに渡した眼帯は復活せず、デンジと
似た感じで刀の悪魔の心臓を埋め込まれたモミアゲマンは、デンジの
脚チェンソーに真っ二つにされ負けた日本刀の魔人から元の人間の姿に
復活するが、眼帯を弾で撃ったから球を蹴ろうというデンジとチョンマゲ
に金玉を蹴られ悲鳴を上げ、チョンマゲはチン魂歌を天国のセンパイに送る

展開がまるで意味がわからん・・・

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:94 KB 有効レス数:107 削除レス数:218





アニメ現行掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 Part2

レス投稿