アニメ現行掲示板
明和水産TOP
|
アニメ現行掲示板に戻る
|
投稿の削除
|
全部
1-
101-
最新50
|
ログイン
|
このページへの訪問者数→
15171
レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
小
中
大
ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース⑩
DIOの世界
▼ページ最下部
001
2015/06/06(土) 01:08:01 ID:4zwtNPVfGI
TOKYO MX1 2015年1月9日(金)より 毎週金曜日24時30分〜
毎日放送 2015年1月13日(火)より 毎週火曜日27時00分〜
CBCテレビ 2015年1月14日(水)より 毎週水曜日26時58分〜
東北放送 2015年1月13日(火)より 毎週火曜日25時48分〜
RKB毎日放送 2015年1月13日(火)より 毎週火曜日26時8分〜
BS11 2015年1月16日(金)より 毎週金曜日24時30分〜
アニマックス 2015年1月17日(土)より 毎週土曜日20時00分〜
公式サイト
http://jojo-animation.com/
ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース⑨
http://bbs52.meiwasuisan.com/anime/1430231909/l5...
返信する
002
2015/06/06(土) 09:34:24 ID:nEY79VOqYc
5秒は時を止めていられると言ってるけど、5秒以上止めてるよな。
返信する
003
2015/06/06(土) 17:54:24 ID:t9ICuURclY
ディオが何で飛べた?
武空術?
返信する
004
2015/06/06(土) 19:05:34 ID:.GdoWGRCjc:
au
武 空 術 と は イ可 た゛っ た の か
返信する
005
2015/06/06(土) 19:47:03 ID:scAva0oen2
吸血鬼は空飛べるからなwww
返信する
006
2015/06/06(土) 21:22:29 ID:EapoNkmRZ6
面白いな
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
オラオラオラオラオオラオラオラオラオラオラオラオラ
無駄オラ無駄オラ無駄オラ無駄オラ無駄オラ無駄オラ
無駄オラ無駄オラ無駄オラ無駄オラ無駄オラ無駄オラ
無ラオ駄無ラオ駄無ラオ駄無ラオ駄無ラオ駄無ラオ駄
無ラオ駄無ラオ駄無ラオ駄無ラオ駄無ラオ駄無ラオ駄
返信する
007
2015/06/06(土) 23:20:05 ID:wCPtReZoH6
空とんでるのは時間止めてスタンドで下から
押してもらうとかくらいしか思いつかんな
ほんとなんだよあれwww
返信する
008
2015/06/07(日) 00:00:57 ID:mo4AIy7Im6
時間とめてるからさ
空だって歩ける、って理屈じゃないかい?
だって、「落ちない」だろ。時間とまってるんだからさ
返信する
009
2015/06/07(日) 00:44:50 ID:N1Zd.9ivHM
5秒なげえわwってのも原作完璧再現で笑えるw
今のところDIO戦は原作から全然違和感なく楽しめてるわw
返信する
010
2015/06/07(日) 01:37:27 ID:f4u8m9uV8w
>>8
落ちないって理屈はそれでもいいと思うが、前に進めないぞ
まあ、アニメなんだし自分で脳内変換して前向きに解釈するしかないね
最後にディオの肉体から血を抜いてジョセフに移して復活させた(OADでやったやつか)ってのはいいが、
ジョセフは吸血鬼にならないのかな
返信する
011
2015/06/07(日) 11:19:50 ID:y2.N6sDyAE
ダービー弟も登場シーンで飛んできたじゃん。
飛べる能力があるってことじゃないの?
返信する
012
2015/06/07(日) 11:32:37 ID:bxCSChYaeQ:
au
「ジョジョ」に細けぇこたぁいいんだよ
返信する
013
2015/06/07(日) 17:41:04 ID:cPZ2MJGkh.
時間とめる現象って、細かいこと言い出したら、結局、「とまっているんだから、なにもできない」、って結論になるんだよね
呼吸すらできない
ディオが猫の首飛ばしたりとかいろいろしてたけど、あんなのももちろんできない
要は、そこがスタンドの能力ってことで、自分の都合のいいとこだけ動かせる、とでも解釈するしかないよ
返信する
014
2015/06/07(日) 17:59:28 ID:usx4DtQuL6
アニメにツッコミ入れてる奴って・・・
返信する
015
2015/06/07(日) 19:29:41 ID:/iO4f4qyU6
>>10
ジョセフは波紋使えるし、汚された血は波紋の呼吸で浄化したと考えればセーフかと
ヴァニラアイスみたいに、吸血鬼化には時間がかかるし
>>11
ダービー弟は、幻想スタンド(ケニーGだっけ?)の中での登場だし微妙だけど・・・
原作だと承太郎も飛んでる?シーンで擬音が「(黒字)ドン ドン」とあり それを追いかけるDIOの「(白字)ドン」
スタープラチナで壁殴り、勢いをつけてスタンドごと本体を移動できる方法をDIOも(ダービー弟も)足でしてるのかも
スタンドのジャンプ勢いに 本体が引っ張られ浮く みたいな
返信する
016
2015/06/07(日) 21:01:41 ID:O10IiGwLvg
DIO,KARZ,the World,kira,diabro
返信する
017
2015/06/07(日) 21:25:48 ID:c9xEGbGXao
ホント、整合性が〜リアリティが〜って何かと小理屈求めて素直に楽しめない奴が増えたよな
で、どんどんエンタメの幅が狭まって映画も漫画もつまんなくなっていってるのに
返信する
018
2015/06/07(日) 22:59:54 ID:nxFleXBN8U
半径20mエメラルドスプラッシュの回は巻頭カラーだったの今でも覚えてるわ。
花京院はもっと活躍を見たいキャラだったな〜。
返信する
019
2015/06/07(日) 23:28:45 ID:9eNexoUfvQ
>>17
わかってないね
そういうふうにぐちゃぐちゃ考証するのもひとつの楽しみ方なんだよ
もちろん、きみみたいになーんも考えずぽっかーんとして見ているのもありだけどね
楽しみ方は人それぞれであっていいだろ
返信する
020
2015/06/08(月) 16:37:38 ID:z.jcGLc4AI:
au
ノ::::.::/ /:::V::::ヾ、 、ヽ\\:::::::(
f:::::::..::::::::::::::::: ::::::::::::: : ::::::::::::::\ ヾ
〉:::::::, '´"''"ルハ:トノヾ〃'' ゙"' ,::::::::::: }
j、:::〈 ,ゝ::::::ミ < わ か っ て な い ね (キリッ
/ハ Y´ _^ヽ、, , /‾__ l:/´ヾ fニニi!
ヽ ;il ̄|「  ̄ l|/゙)|「  ̄ l| ̄l/ l j r==| |
ヾ| ゝ___,/ /i! ヽ___/ l// |! | |
l .', / ./,」i_丶∴ .゙ l-' |i .| |
, -j-/´/`ー、rニニ、 ゚ ,! ,,._ |i | |
-‐ '::::/´ / / /ヽニツ' ノl`\ `ー-L,,_ |
:::::::::::l ´ / / lー _// ヽー- 、 ,_ `
::::::::::l! /‐ '' / /::::::::::::::::::`
返信する
021
2015/06/08(月) 22:23:56 ID:mJns6Ci7Kc
ザ・ワールドの効果音良かった
後、子安DIOのここにきての馴染み方が凄い
返信する
022
2015/06/08(月) 23:42:22 ID:X8uAk0qod2
×考証
○揚げ足取り
返信する
023
2015/06/10(水) 02:28:23 ID:iPUDOaMqg6
>>21
上院議員への「ダメだ」、ナイフ投げの〆の「無駄ァアアア!」「一秒前…ゼェロォ」
たまらんわ。
すげー気合入った絵でいいねえ。しかし今回黒塗り多いけど、円盤大丈夫かねー。
なんだかんだで塗り取れないとこあるからなぁ。
猫だのモブはともかくジョセフと花京院の負傷に関してはさすがに修正あったら萎えるし、頑張って欲しいとこ。
返信する
024
2015/06/10(水) 23:08:25 ID:/lFCwS.yys
何度見ても飽きないわ
ジョセフはもっとマシなスタンドだったらなあ
返信する
025
2015/06/11(木) 00:51:38 ID:SwcQ0d0lsE
3部時点で69歳だからなぁ。精神力の強さが影響するとはいえ、さすがに厳しかったんじゃない。
もし全盛期のジョセフにハーミットパープルが発現してたら、ストーンフリーみたいにいばらを束ねて
人型にして戦う事も出来たかも?
返信する
026
2015/06/11(木) 06:10:13 ID:C/wJQeFLEs
やっと、the Worldの効果音が聴けた。 大陸クラスの重量物が急停止する不気味さ、音のプロって素晴らしいな。
返信する
027
2015/06/11(木) 15:02:30 ID:SP8WNy7Tfs
中ボス連発で魅力のあるキャラが少ないと思っていたら終盤はさすが
やはり戦いは押し引きのあるほうが面白い
返信する
028
2015/06/13(土) 00:37:31 ID:CpwuV6Ayus
なんかオープニングからスゲーな。
返信する
029
2015/06/13(土) 01:03:58 ID:7RjyBhbXSU
今週はオープニングは飛ばさないことをお勧めする
ジョジョ3部最大謎シーンのマンホールから承太郎
返信する
030
2015/06/13(土) 01:13:34 ID:DvhW.6NIhw
心臓止めてから復活させるのに必死でモミモミしてて吹いたwww
返信する
031
2015/06/13(土) 13:08:04 ID:K9T1ffpRR2
>>7
ポルナレフがチャリオッツに自分自身の身体を持ち上げたり(アブドゥル戦)
引っ張ったり(ヴァニラアイス戦)させてるんだから
スタプラやザ・ワールドが、自分が”飛ぶ”形で承太郎やDIOを引っ張り上げても
おかしくないと俺は解釈した。
もともとスタンドは「俗にいう”超能力”をイメージ化したもの」なんだし、
エスパー魔美が自分の念動力で飛ぶのと一緒。
返信する
032
2015/06/13(土) 13:57:37 ID:rbz.U3sI8U
おい、なんだよこのオープニング
ぞくっとしたわ
返信する
033
2015/06/13(土) 14:07:30 ID:Y4bOfxBjEI
はぁと、ワロタw
ちゃんと、スチュワーデスじゃなくて、キャビンアテンダントに言い換えてしw
返信する
034
2015/06/13(土) 15:06:28 ID:S/hY.W0SRE
DIOの吹っ飛びかたがおもしろいね。
吹っ飛びながら冷静に説明してるし。
ヴァニラ戦からのシリアスな空気がなくなった。
返信する
035
2015/06/13(土) 15:19:10 ID:RFpmc4GO8k
なんでガソリンまいた後、殴りとばすんやろ
さっさと燃やせばいいのに。
返信する
036
2015/06/13(土) 16:38:48 ID:.C3QTvsnL.
DIO様がOPまで止めた!!
次回最終回ってことはOP流れるのは今回が最後かな?
こんな仕掛けするのは初めて見た。
散弾銃撃ってたのがヌケサクだったとはw
返信する
037
2015/06/13(土) 20:46:10 ID:Cs3ekPEFL6
4部切望
返信する
038
2015/06/13(土) 21:27:59 ID:KMPL3G.2Pk
パワーも精密さも上回っているんだから、
普通に、無駄無駄で戦えばよかったんでは?
なぜ、スタープラチナのパンチをあのスタンドで
防御しないんだろう?
まぁ、ちょっとこのキャラ強烈過ぎて
逆に応援したくなるからヤバい。
返信する
039
2015/06/13(土) 22:17:52 ID:ZmL48Sahbs
え、次回が最終回なのか
ここに来て俄然面白くなってきたのに
是非とも4部を制作してほしい
返信する
040
2015/06/14(日) 00:26:03 ID:nE2zGkLSzg
何度観てもこのオラオラは爽快!
返信する
041
2015/06/14(日) 12:52:14 ID:od.Ob49.Gk
このセリフが無かったのが唯一の不満
返信する
042
2015/06/14(日) 16:17:06 ID:4FeMvx/r/A
構成上の都合もあるだろうけど、少し詰め込み感はあるね。
ナイフのダメージを冷静に分析してる承太郎見たかった。
返信する
043
2015/06/14(日) 18:14:40 ID:pSG64CKX1Q:
au
>>41
尺の関係上、仕方ないんだろうけど、
個人的に「あって欲しい台詞」がなくて残念だった。
返信する
044
2015/06/14(日) 20:56:10 ID:zXe1cpBuCU
ポルナレフがDIOを後ろから刺す場面はOVAのほうがよかったね
ボロボロの瀕死になりながらも条太郎を助ける場面
返信する
045
2015/06/14(日) 21:06:42 ID:do.S8ejQow
こんな怖いディオとよく戦う気になるな、承太郎はw
マンガアニメだけどさ。
俺ならホルホースみたいにすぐ部下になるな・・・
もしくは逃げる。
もう、狂気じみていて怖い。
返信する
046
2015/06/14(日) 21:08:38 ID:j8RKeOY0QQ
来週が最終回か…
「Last Train Home(故郷行き最終電車)」で泣かされるんだろうな。
返信する
047
2015/06/14(日) 23:19:25 ID:0Eye.dlqSw
他のアニメもオマージュする名シーン
返信する
048
2015/06/15(月) 19:03:58 ID:OQVwWjFrZc
吉良よしかげは静かに暮らしたいな。
返信する
049
2015/06/16(火) 23:27:54 ID:iAVp0NHlbI
来週からしれっと4部始まってほしい
返信する
050
2015/06/17(水) 08:44:28 ID:ha2uiyPjXI
ようやく見られた。OPのアレンジはもうニヤニヤもん、本編もすんごかった。
ただ心臓マッサージが案外大人しかったな。モミモミ、って感じだった。
グーパーグーパーするみたいにグアシグアシ!ってのが見たかったな。
返信する
051
2015/06/17(水) 19:35:48 ID:QNFNSP5ZYA
>>50
スタープラチナでガシガシやっちゃうと握り潰してしまうぞw
返信する
052
2015/06/17(水) 20:13:15 ID:rOnc/MOwPE
死んだふりして逆転の一発。
知能戦やね、ある意味。
しかし、原作者もこのアニメのスタッフも
本当、よく考えて作ってるよな。あんなオープニングは
アニメ史上でも初めての試みではないか?
いやぁ、びっくりこいたw
返信する
053
2015/06/17(水) 20:45:38 ID:kD.aS0rsFw
あのオープニングが認められる日が来るなんて凄いな
丈太郎が指動かしただけで、瞬間で戻るDIOでめっちゃ笑えるわw
つうかラスト2話は1時間スペシャルにしてまとめて見たかったぜ
返信する
054
2015/06/18(木) 09:37:36 ID:9PYURpSCVk
オープニング
「ディレクター」の文字が最初「メメタァ」になっていてワロタ
返信する
055
2015/06/18(木) 23:37:30 ID:4vCurZ6N.w
ロードローラーがタンクローリーになってたら嫌だな
返信する
056
2015/06/20(土) 01:00:46 ID:jTi0uuUlok
ふざけてんじゃねぇジジイwww
返信する
057
2015/06/20(土) 01:01:31 ID:LKg9bryrrQ
花京院! イギー! アヴドゥル! 終わったよ・・・・・
返信する
058
2015/06/20(土) 01:24:34 ID:ZUUsFXLPro
>>56
マジでビビったwww
つか、この手の危険を避けるなら、輸血はべつにディオの死体から抜いた血液じゃなくてもいいんじゃねーの。
「1秒経過」←これだけで2秒くらい経ってるw
めちゃめちゃいたぶってるじゃんかw
太陽光じゃなくても紫外線で焼けるんじゃなかったっけ。
エジプトも長かった。
返信する
059
2015/06/20(土) 17:44:17 ID:jiuAGY3OgU
四部、待ってるで!
返信する
060
2015/06/20(土) 19:10:41 ID:8AXSlcnYZ2
ウチの地方は一週遅れなんだよなぁ。
残り1回、待ち遠しいけどあと一回しか見れないっての認めたくない...。
過去のOVAは良かったけどOPの演出も含め完全に越えたよなぁ。
4部やるでしょ。これだけ鉄板のアニメ最近ないし。
年末に公表、来春に放送 て感じ?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:36 KB
有効レス数:101
削除レス数:3
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の
マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
アニメ現行掲示板に戻る
全部
次100
最新50
スレッドタイトル:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース⑩
レス投稿
"); // -->